2022年1月27日にリリースされた「ブレイブリーデフォルトブリリアントライツ」のストーリー序章19のボス「超弩級戦者バエル」を討伐してきました
メインストーリーの「序章」で最後に戦うことになるボスですね
序章12 ミッション内容
- ステージをクリア
- 戦闘不能0回でクリア
- 5ターン以内にクリア
エネミー詳細

討伐パーティー

戦闘後すぐに各キャラクターのステータスをスクショするのを忘れてたので、若干レベルが上がってしまってますが大きな差はないので気にせず載せてます
ハインケル

スティール

ルーファス

グローリア

バトル

敵はボスの「超弩級戦者バエル」のみ
ただ結構体力があるのである程度装備品を強化してから挑んだ方が楽に戦えます

超弩級戦者バエルのシールドは「4」もあるので積極的に削りにいきたいということで、「ルーファス」のスキル「ヴェリタス」を使用していきます

超弩級戦者バエルの初手は「蜂の巣」
単体攻撃なので「かばう」をしていた「ハインケル」が受けてくれました
この攻撃は2段ヒットのようなので2発受けることになるとかなり威力が高くなります
さらにシールドも「1」ずつ削ってくるのでなかなか厄介ですね
また、この攻撃の直前に「BP」を増やす行動をしていたのでもしかしたら2回行動なのかもしれません

超弩級戦者バエルの体力が半分になったら発狂してくるようです
最初の一撃がなかなかの威力だったので好きなように行動させるのは怖い
なので、2ターン目にはシールドを破壊して「気絶」させておきたいです
気絶状態にできればそこから2ターンは時間を稼げるので、その間に盾役を立て直しつつどんどん攻撃していきます
「ブレイブ」を使って敵が気絶から回復するまでに倒しきれると最高ですね!
まとめ

この戦闘では先ず1ターン目に
- ルーファスが「ヴェリタス」で超弩級戦者バエルのシールドを削る
- ハインケルが「かばう」で攻撃を引き受ける状態にする
- 「スティール」と「グローリア」は攻撃
この後の超弩級戦者バエルの攻撃がかなり痛くて長期戦は無理だなと感じたので「ブレイブ」を使用して一気に畳みかけることを決めました
ルーファスの「ヴェリタス」を2ターン目にもう一度使用すれば気絶させられるので、敵からの攻撃を気にすることなく一方的に攻撃に専念できます
できれば敵が動けない状態の時に倒しきりたいので「ブレイブ」を使って攻撃をまとめていきました
ただ敵の体力が半分になると発狂するようなので、後半はより気を付けたいです