ジージェネレーションクロスレイズの「M1アストレイ」についての記事になります
M1アストレイの能力についての考察もしてます
クロスレイズで「M1アストレイ」を使う際の参考にしてください
プレイ端末
筆者はジージェネレーションクロスレイズをSteamで購入したのでパソコンで遊んでいます
パソコンのスペックについては下記記事を参考にしてみてください
もくじ
show
M1アストレイとは?

能力
M1アストレイのステータス | |
---|---|
COST | 20,000 |
EXP | 430 |
SIZE | M |
HP | 9,500 |
EN | 100 |
攻撃力 | 145 |
防御力 | 140 |
機動力 | 160 |
移動力 | 6 |
移動適性
M1アストレイの移動適性 | |
---|---|
宇宙 | B |
空中 | C |
地上 | B |
水上 | – |
水中 | C |
M1アストレイの武装
70式ビームサーベル
武装詳細
武装詳細 | |
---|---|
射程 | 1-1 |
威力 | 3,400 |
EN | 14 |
MP | 0 |
属性 | BEAM格闘 |
基本命中率 | 85% |
クリティカル率 | 5% |
武装効果 | – |
使用適性
使用適性 | |
---|---|
宇宙 | 〇 |
空中 | 〇 |
地上 | 〇 |
水上 | 〇 |
水中 | 〇 |
対応適性
対応適性 | |
---|---|
宇宙 | – |
空中 | – |
地上 | – |
水上 | – |
水中 | 半減 |
75mm対空自動バルカン砲塔システム「イーゲルシュテルン」
武装詳細
武装詳細 | |
---|---|
射程 | 1-2 |
威力 | 2,300 |
EN | 11 |
MP | 0 |
属性 | 物理射撃 |
基本命中率 | 80% |
クリティカル率 | 0% |
武装効果 | 連続攻撃 |
使用適性
使用適性 | |
---|---|
宇宙 | 〇 |
空中 | 〇 |
地上 | 〇 |
水上 | 〇 |
水中 | 〇 |
対応適性
対応適性 | |
---|---|
宇宙 | – |
空中 | – |
地上 | – |
水上 | – |
水中 | 半減 |
71式ビームライフル
武装詳細
武装詳細 | |
---|---|
射程 | 2-4 |
威力 | 3,400 |
EN | 14 |
MP | 0 |
属性 | BEAM射撃 |
基本命中率 | 80% |
クリティカル率 | 0% |
武装効果 | – |
使用適性
使用適性 | |
---|---|
宇宙 | 〇 |
空中 | 〇 |
地上 | 〇 |
水上 | 〇 |
水中 | 〇 |
対応適性
対応適性 | |
---|---|
宇宙 | – |
空中 | – |
地上 | – |
水上 | – |
水中 | 半減 |
アビリティ
シールド防御
「防御」行動を選択時、受けるダメージをさらに軽減する開発リスト
ユニット1
必要Lv: Lv.2
M1Aアストレイ
ユニット2
必要Lv: Lv.2
M1アストレイ(シュライク装備)
ユニット3
必要Lv: Lv.4
シビリアンアストレイ DSSDカスタム
ユニット4
必要Lv: Lv.5
ガンダムアストレイレッドフレーム
開発元
ユニット1
必要Lv: Lv.6
戦闘ヘリコプター(オーブ軍)
ユニット2
必要Lv: Lv.2
M1Aアストレイ
ユニット3
必要Lv: Lv.2
ガンダムアストレイレッドフレーム
ユニット4
必要Lv: Lv.2
アカツキ(オオワシ)
ユニット5
必要Lv: Lv.2
M1アストレイ(シュライク装備)
ユニット6
必要Lv: Lv.2
ムラサメ
ユニット7
必要Lv: Lv.2
シビリアンアストレイ DSSDカスタム
ユニット8
必要Lv: Lv.2
ガンダムアストレイグリーンフレーム
ユニット9
必要Lv: Lv.2
ロードアストレイΩ(DLC)
設計元
- 設計元1: 騎士スペリオルドラゴン
- 設計元2: ガンダム・グシオンリベイクフルシティ
まとめ
ガンダムSEEDシリーズの機体
空が「C」で宇宙が「B」なので弱さが目立ちそうですね
ここから開発をしていく場合、ゴールドフレーム天ミナを目指すなら「M1Aアストレイ」
M1アストレイ(シュライク装備)を選ぶとその先には「ムラサメ」がいます
シビリアンアストレイ DSSDカスタムにすると「スターゲイザー」
何を入手したいかではっきりと道が分かれます
ただスターゲイザーへ進むとその先に「ストライクフリーダムガンダム」がいるので、戦力を目的としているならこの道が一番いいのかもしれませんね
おすすめ記事