HK Hero Entertainmentがおくる新作「パニシング:グレイレイヴン」こと「パニグレ」が日本でのリリースに向けて動いているようです
配信予定の次期は「2020年配信予定」とのこと
基本無料で遊べるから、実際やってみてから自分に合うか判断できるのがいいですよね!
レビュー記事も書いているので、気になった方は是非参考にしてみてください
パニシング:グレイレイヴンの事前情報
パニグレの配信時期
下記のPV第1弾では「2020年内 国内リリース予定」とあったので、そう遠くないうちにリリースされそうですね
パニグレのPV第1弾
パニグレのジャンル
パニグレのジャンルは「3DアクションRPG」
パニシング:グレイレイヴンとは
GUANGZHOU KURO TECHNOLOGYとHK Hero Entertainmentがおくるスマートフォン向け超爽快3DアクションRPGです
パニグレの舞台はポストアポカリプスな近未来
突如として全地球規模で蔓延した「パニシングウイルス」によって地球からスペースコロニーへの撤退を余儀なくされた人類は、人工素材の体躯に人間の『心』を宿すアンドロイド「構造体」に地球奪回の最後の希望を託します
プレイヤーは「指揮官」として構造体を指揮し、パニシングウイルスに感染して殺戮兵器と化した機械に立ち向かいます
パニグレの世界観
パニシングファイル1
【パニシングファイル①】
■世界政府
国際科学理事会首席技官長ドミニクの提唱のもと、各国際機関は『地球宣言』への署名に同意し、AIプログラム「ゲシュタルト」による公共サービスを導入した。#パニグレ pic.twitter.com/4UpVTK0i9c
— 【公式】パニシング:グレイレイヴン (@punigray_staff) July 29, 2020
パニシングファイル2
【パニシングファイル②】
■パニシングウイルス
人類の科学技術への飽くなき探究が禁忌の領域に触れた時、「罰」を象徴する存在として「パニシング(Punishing)」と名付けられたこのウイルスは突如として発生した。#パニグレ pic.twitter.com/E4FMGr6k0Z
— 【公式】パニシング:グレイレイヴン (@punigray_staff) July 31, 2020
パニシングファイル3
【パニシングーファイル③】
■感染体
パニシングに感染した、人間への強烈な破壊衝動に支配される殺戮兵器。#パニグレ pic.twitter.com/Oq7H6232Mc
— 【公式】パニシング:グレイレイヴン (@punigray_staff) August 2, 2020
パニシングファイル4
【パニシングーファイル④】
■浄化塔
パニシングウイルスのパンデミックが始まってから、コスモス重工業グループが浄化塔の設計図を発案し、全世界に向けて発信した。
世界各地の大都市は全工業生産力を傾けて浄化塔を建造し、最終的に全部で351基が完成した。#パニグレ pic.twitter.com/DYE8yZC4pH— 【公式】パニシング:グレイレイヴン (@punigray_staff) August 3, 2020
パニシングファイル5
【パニシングーファイル⑤】
■国際宇宙ステーション
人類が宇宙空間に建設した最先端科学実験施設。「黄金時代」では、物理関連の実験が主に行われた場所。#パニグレ pic.twitter.com/3IFFqH9CW7
— 【公式】パニシング:グレイレイヴン (@punigray_staff) August 5, 2020
パニシングファイル6
【パニシングーファイル⑥】
■エデン級空中庭園
元々は宇宙を探索する目的で立案した「空中庭園」プロジェクトだが、パニシング爆発の原因で止むを得なく建造が中止された。その後、宇宙へ逃げ込んだ人類をできるだけ収容した。#パニグレ pic.twitter.com/ncKSKxwO45
— 【公式】パニシング:グレイレイヴン (@punigray_staff) August 10, 2020
まとめ
「パニシング:グレイレイヴン」は荒廃したダークな世界観とサイバーチックな世界観が上手く合わさっていて没入感を引き立てられます
高いクオリティの2Dアニメを維持したまま上手く3Dになっているので、2Dアニメが好きな方も受け入れやすい作品かと思います
まだ事前登録は開始されていませんが、2020年内にリリースを予定しているので近いうちにまた新しい動きがあるでしょうね(´_ゝ`)
公式ツイッターではティザーPV公開を記念してAmazonギフト券があたるキャンペーンなども行われているようなので、気になる方はフォローしておきましょう!