メリークリスマス!と言いながら敵をぶっ飛ばすローザリンデ[クリスマス]いいですね(゚∀゚)w
今回はそのローザリンデ[クリスマス]の運命分岐をしてきました。
ロウにするかカオスにするか結構悩みました(´_ゝ`)
運命分岐でロウにすれば、状態異常は「凍結」に
反対にカオスになれば「燃焼」になります
行動阻害が欲しいならロウ、与ダメージ上昇を求めてるならカオスになるんでしょうね
後は手持ちのキャラクターとの相談でしょうか
僕がカオスのサンタにすることにした決め手は「通常のローザリンデをロウにしようと思ったから」と「凍結より燃焼の方が使いやすそう」と思ったからですね
ローザリンデ[クリスマス] 列伝ストーリー
カオスのサンタに進化したローザリンデ[クリスマス]をどう使う?

ローザリンデ[クリスマス]は進化する前はロウで火属性のナイトです。
通常のローザリンデと属性もクラスも同じでスキルまで同じような感じなので、扱いやすいキャラクターになってますね。
運命分岐でカオスになれば、燃焼の状態異常で与ダメージが増えて戦いやすくなるかなと思ったので、思い切ってカオスにしました。
[] まあ、今回カオスのサンタを選ぶことができたのも、通常のローザリンデをまだ入手していないからなんですけどね(´_ゝ`)[]
予定ですが、通常のローザリンデはロウに運命分岐してそれぞれのパーティーに編成しようと企んでます(゚∀゚)
それができたら、リバースラッシュをしてどっちが前に来てもローザリンデがいるので戦いやすいと思うんですよね。
ローザリンデ[クリスマス]の運命分岐
限定キャラクターだからなのかはわかりませんが、ローザリンデ[クリスマス]の運命分岐クエストは難易度低めです。

最後のカオス側の運命分岐クエストは推奨レベルが30と低め
そして敵の属性傾向は風属性のみなので、とても編成しやすいですよね
まずローザリンデ[クリスマス]自体が弱点をつくことができますからw

相手は風属性のみで構成されているので、持ってる火属性キャラを編成して挑みました。
初戦の敵のHPが3600なので、全く問題なく蹴散らす事ができました

Wave2は敵の種類こそ変わったものの同じ構成、同じHPなので怖くはないですね。
僕の場合オート戦闘にしてあるので、ここでリバースラッシュをして敵全員吹き飛ばしましたw

最後のWave3ではHPの高い敵2体という構成になってました。
推奨されているレベル付近で挑戦している場合は、被ダメージに注意が必要ですね。
しっかりと回復役を使って回復しながら戦うといいと思います。
僕はだいたいキャラクターのレベルが40付近だったので、全く問題なく討伐完了しました。
ローザリンデ[クリスマス] カオスへ進化
カオス化するとより攻撃寄りになりますね。
カオスのサンタさんになったことでより攻撃力が増したように思います。
これでカオスパーティーにナイトが来たので、他のキャラクターを守りながら敵にダメージを与えていく事ができるようになりました。
敵が攻撃力を上昇させるバフを使ってきた次のターンに強力な単体攻撃をするとわかっているなら、ウィザードのように紙装甲キャラを守るように「庇う」スキルを使った戦い方が
できるので生存力と殲滅力が上がって戦いやすいです。
まとめ
ローザリンデ[クリスマス]の運命分岐じたいは簡単に終わらせられると思います。
一番難しいのはガチャで引くってことですね(´_ゝ`)
通常のローザリンデのように使う事ができるので、個人的にはかなり使いやすいです
防御力もありHPも結構あるのでこれからどんどん活躍してもらいましょう!