インクオンのストーリー第1話はステージ「1-10」が最後のようでした
この「1-10」ではボス「がしゃどくろ」が出てくるので、全てのミッションを達成する場合は育成をしっかりしてから挑んだ方が楽に攻略できます
もくじ
show
1-10攻略時の編成

起用したキャラクターは初期からいる「源義景」「平伊万里」と事前登録報酬の「一色麻巳子」
ここにガチャで入手した「茨木血河」を加えた編成になっています
ただ、墨兵のレベルを10まで上げた状態では全員生き残ったままクリアするのが難しかったので、一気にレベル「20」まで上げて全てのミッションを達成させました
レベルを上げる際に必要になる「妖墨」はここにくるまでに結構貯まってるはずなので、ガンガン使ってしまった方が攻略はしやすいですね
源義景
生徒墨兵


平伊万里
生徒墨兵


一色麻巳子
生徒墨兵


茨木血河
生徒墨兵


1-10戦
一番低いレアリティの墨兵は初期状態ではレベル20が上限になっています
なので「妖墨」を使用してそこまで強化してしまえばかなり楽に敵を殲滅していけるのでおすすめですね
ここはレベルを上げてさえいれば押し切れるので特に難しいことはありません
スキルや墨獣を使用するのも忘れずに立ち回っていきましょう
まとめ

インクオンのストーリー第1話のステージは「1-10」まであります
最後の「1-10」にはボスとして「がしゃどくろ」が出てきます
墨兵のレベルを20まで上げてから挑めばかなり簡単に敵を殲滅できるようになるので、特に難しい場面はありませんでした
初回クリア時には新しいキャラクター「滋岳宗次」が手に入ります
「滋岳宗次」は水属性でタイプ「槍」なので次の第2話で使いやすいキャラクターですし、手持ちのキャラクターが増えてくれるので敵の属性を考慮しながらパーティーを編成していくこともできるようになってきますね
合わせて読みたい