キングダムオブヒーローズでは基本的に同じキャラでスキルLvを上げていきます
そうなると入手しにくい純☆5英雄のスキルLvを上げるのはとても難しくなりますよね_(:3)∠)_
そんな時にスキルLvを上げる専用の素材が役に立ちます
それが「スーパードペリ」
この記事ではキンヒロの「スーパードペリ」の運用方法について解説していきます
基本無料で遊べるから、実際やってみてから自分に合うか判断できるのがいいですよね!
どんなゲームか気になる方はレビュー記事も参考にしてみてください
スーパードペリとは
スーパードペリはどの英雄のスキルLvでも1体につきスキルLv1上昇できる専用の素材キャラクターです
「どの英雄」でも使用できるので☆1~☆5の英雄誰でも使う事ができます

スキルLvを上昇させる素材キャラにはもう1体ただの「ドペリ」もいますが、こちらは☆1~☆4までの英雄にのみ使用可能です
ということは通常「スーパードペリ」を使っていくのは純☆5英雄ということになりますね
☆1~☆3英雄はガチャ等で入手しやすいので同キャラを重ねていきましょう
また☆4英雄もただの「ドペリ」を使えばいいので、こちらも同様に「スーパードペリ」の使用は控えましょう
どの☆5英雄を優先させるか
どの☆5英雄に「スーパードペリ」を優先的に使用していくかは、それぞれの所持英雄や課金状況などでそれぞれ変わってくると思います
が、滅多に入手できないのであれば「アスタロト」や「シャーロット」など融合召喚で入手するような「同キャラを何度も入手しにくい英雄」に使用してあげるといいかもしれません


ただ融合召喚で入手できる英雄を頻繁に使用しないなら後回しでもいいかと思います
その場合はほぼどのコンテンツでも利用するお気に入りの英雄を先に育て上げるべきでしょうね
また、リセマラで狙っていきたい英雄に真っ先に使用して安定して攻略していけるようにするのもいいかと思います
自分の所持している英雄とどんな編成をよくするのかで判断すれば後悔はしないと思います
まとめ
「スーパードペリ」は入手できる機会が限られているのでなるべく後悔のないように使っていきたいですよね
どの英雄でも「スーパードペリ」を使用できますが、純☆5英雄以外には使わないように注意しましょう
☆5英雄じたいが入手しにくいのでスキル強化も時間がかかります
特に融合召喚で入手するような英雄は、同キャラを集めるのにとても苦労します
そういった「使用頻度の高い」「育成のしにくい」条件の英雄から優先的に「スーパードペリ」を使っていけば損はしないと思います