キングダムオブヒーローのコンテンツの1つ「ギルド討伐」の「アンタイオス」戦で40階を突破してきました!
ここも40階を突破できれば報酬として「光闇召喚チケット」が獲得できるので、とりあえずの目標が40階突破となりますね
アンタイオスは自身のターン開始時にHPを回復してくるので「回復不可」を付与して無駄なターン数を増やさないようにしながら進んでいきました
パーティー編成
イレーネ
リーダー枠に「イレーネ」を選択
耐久力を確保するためにイレーネのリーダースキルで最大HPを上昇させて安定させながら戦っていきました
また、シールドを生成した状態で攻撃すると一番HPの低い味方を回復してくれるので非常に使いやすい

イングヴェイ
2枠目は「イングヴェイ」を選択
イングヴェイは「回復不可」を付与できる上に「挑発」も付与できるので敵の動きをコントロールできて非常に使いやすいです
さらにルーンで「地震」を使っているので「気絶」も付与できるようになっています
「回復不可」で余計なターン数を増やさないようにしておきつつ「気絶」や「挑発」で行動を制限することでパーティーがグッと安定します

アスタロト
3枠目には「アスタロト」を選択
アスタロトはそこそこ与ダメージにも貢献できつつ「持続回復」を味方にばら撒いてくれるので回復もできます
そして何より僕が気に入ってるので、火属性が有利の場面ではできるだけ使っていきたいという思いもある(´_ゝ`)

イフリート
最後の4枠目には「イフリート」を選択
イフリートには近接型の火力役として活躍してもらいます
現状40階まで登るのになかなか大変だったので火力は十分ではないですがw
そしてイフリートも「回復不可」を付与できるので、イングヴェイとタイミングをずらしながら「回復不可」をアンタイオスに付与していきます
ただデバフ命中がしっかりと上げられていないので付与しにくい点が問題でした_(:3」∠)_
ルーンは「吸血」を装着させていますが、単純に「突撃」と「必殺」で組んでいった方が火力も伸ばしやすいんでしょうかね

光闇召喚
最近☆5がほとんどでなくなって流れ作業化してきてしまってスクリーンショットをするのを忘れました_(:3」∠)_
忘れてしまうような結果ということで☆4英雄の「フレイヤ」でしたw
もうスキルも完全に強化し終わってるから倉庫の肥やしにしかなりません(˘ω˘)
まとめ
イングヴェイの使いやすさが尋常でないのでここでも活躍してくれていますw
立ち回り方は至って簡単
イングヴェイはできるだけアンタイオスの動きを「挑発」や「気絶」で制限しつつ他の敵も巻き込んでいきます
イフリートもできるだけ複数を狙って攻撃していく
アスタロトは「攻撃力アップ」をイフリートに付与しながら倒せそうな敵を狙っていく
そして回復や支援がメインとなるイレーネはシールドを生成しながら攻撃がなるべく集中しないような位置を取りつつ回復を飛ばしていく
イレーネが狙われやすいので、あえて狙われる位置に移動して「無敵」を張ってしのぐ場合もありました
全体的に火力が足りないので40階まで登るのに結構時間とターン数がかかりました
なので次の目標はイフリートの火力アップですね!
この編成だとかなり安定して戦っていけていたので、後は十分な火力さえ確保できればさらに上の階まで登っていけそうです