キングダムオブヒーローズの☆4キャラ「バルドル」についての記事になります
バルドルのスキルや能力についての考察もしています
キンヒロで「バルドル」を使う際の参考にしてください
基本無料で遊べるから、実際やってみてから自分に合うか判断できるのがいいですよね!
どんなゲームか気になる方はレビュー記事も参考にしてみてください
バルドルの能力
バルドルは光属性のクラス「プリースト」で、回復・支援に特化したタイプのの英雄です
直接回復するスキルはもちろん、デバフを除去するスキルまで持っているのでパーティーが安定しやすいですね
通常攻撃でも少量ですが味方全体を回復できるので、回復スキルのクールタイムの合間にはもってこいの能力です
さらにパッシブスキルでターン終了時に一番HP割合の低い味方単体に「防御力アップ」のバフを付与するので自然と安定させることもできてとても使いやすい回復役です
「速度」「デバフ抵抗」「最大HP」「防御力」辺りを意識しながら育成を進めていきたいですね
バルドルのスキル
スキル1 髪の鉄槌

1マス先の敵単体に攻撃する
攻撃命中時に味方全員のHPを10%回復する
敵へ攻撃することで少しずつですが味方全体のHPを回復していく通常攻撃なので回復役としてはとても使いやすい能力です
さらにバルドルは光属性なので基本的に苦手属性はなく、攻撃も命中しやすい
スキルLvを上げても回復量は固定されていますが「速度」を上げてよく行動するように育成すればそれだけ回復がいきわたるのでパーティーは安定します
スキル2 浄化

1マス先の味方単体へ付与されているデバフを2つ除去する
デバフ除去成功時に2ターンの間対象に最大HP10%分のシールドを生成する
デバフを除去するためのスキルなので、何も付与されていない味方に使用することはない能力ですね
なのでデバフを取り除くと同時にシールドを生成して耐久力を確保していきます
スキルLvを上げると綺麗さっぱり全てのデバフを除去してくれるので1手でしっかりと取り除くためにも少しずつ強化していきたい
デバフを付与されて上手く攻撃できない状況を回避できるようになるのでコツコツとスキルLvも上げていきましょう
スキル3 聖なる光

1マス先の味方単体のHPを20%回復する
回復対象の残りHP割合が70%以下の場合2ターンの間最大HP20%分のシールドを生成する
バルドルは回復役なのでできるだけ早くスキルLv3にしておきたいです
そうすると回復量が30%になり回復量が頼もしくなりつつクールタイムも短くなるので回転がよくなりパーティーがより安定します
能力を最大限使っていきたいので、できるだけ回復対象のHPが70%以下になってから使用していくように心掛けるとシールドも生成してより耐久力が増していきますね
スキル4 神の恩恵

ターン終了時に1ターンの間HP割合が最低の味方に「防御力アップ」を付与する
バルドルを覚醒させることで解放されるパッシブスキルです
味方の中で一番HP割合が低いキャラクターに「防御力アップ」のバフを付与するので地味ですが効果的です
そしてバルドルが行動する度に付与するので自然と安定させることができますね
ルーンの装着ランキング
- 迅速
- 生命
- 突撃

- 迅速
- 生命
- 盤石

バルドルの入手方法
「バルドル」の獲得場所は下記となります
- 光闇召喚
まとめ
バルドルは光属性のプリーストで、パーティーを安定させることに特化した回復役の英雄です
通常攻撃では少量ですが味方全体を回復
そして直接味方単体を回復するスキルを持っていたり、デバフを除去しつつシールドを生成するスキルがあったりと回復役としてとても使いやすく能力がまとまっています
バルドル覚醒後に使用可能になるパッシブスキル「神の恩恵」はHP割合の一番低い味方に「防御力アップ」のバフを付与するので介護能力が高いですね(´_ゝ`)
「速度」「デバフ抵抗」「最大HP」「防御力」を意識して上げていきながら徐々にスキルLvも強化していくとより使いやすく、パーティーも安定していくと思います