キングダムオブヒーローズの☆3キャラ「フルフル」についての記事になります
フルフルは☆3の英雄で亀裂より入手可能なキャラクターです
フルフルのスキルや能力についての考察もしてます
キンヒロで「フルフル」を使う際の参考にしてください
基本無料で遊べるから、実際やってみてから自分に合うか判断できるのがいいですよね!
どんなゲームか気になる方はレビュー記事も参考にしてみてください
フルフルの能力
フルフルは水属性のクラス「プリースト」で、通常攻撃で敵に攻撃していく事で一番HPの低い味方に「持続回復」を付与してパーティーを安定させていくタイプの英雄です
直接回復できるスキルがないので使いにくいと判断されてしまうかもしれませんが、通常攻撃が命中する度に回復バフを付与していけるのでパーティーは安定します
またこの通常攻撃は攻撃対象の最大HPが高いほど与えるダメージが上昇するので特定のコンテンツでは火力役よりも与ダメージを出す場合があります
味方単体にのみですがシールドを生成する事も可能で、スキルLvを上げるとクールタイムと効果時間が同じになり耐久力も見込めるようになります
「速度」「デバフ命中」を中心に育成していくと色々な場面で活躍してくれるようになると思います
フルフルのスキル
スキル1 元気の玉

1マス先の敵単体を攻撃する
対象の最大HPが高いほど威力が強くなる
攻撃命中時に1ターンの間HPが最低の味方に「持続回復」を付与する
クリティカル発生時にはさらに「持続回復」を追加付与
傲慢の塔やルーンダンジョンなどのコンテンツにいるHPの高い敵の時ほど真価が出てくる通常攻撃です
この効果のおかげで大きくHPを削っていく事も可能になるので使い時は結構あります
またクリティカル発生時に追加で持続回復を付与するので「クリティカル率」も意識して伸ばしていけるとパーティーも安定しますね
スキル2 無邪気な前進

味方単体を1マス弾き出す
さらに対象の味方単体に2ターンの間最大HP20%のシールドを生成しつつ「防御力アップ」を付与する
味方を1マス前方に弾く効果は傲慢の塔などで敵を囲ってしまいたい時に使うことができます
またスキルLvを上げていくとクールタイムが3ターンに短くなりつつバフ効果が3ターンに延びるのでかなり使い勝手がよくなりますね
その上最大でシールド耐久度が最大HPの40%にもなるので相当耐久力に期待できます
スキル3 酷寒の呪い

1マス先の敵単体に攻撃する
攻撃命中時に対象の「行動ゲージ」を20%ダウンさせつつ2ターンの間「速度ダウン」を付与する
フルフルを覚醒させることで解放されるスキルです
行動ゲージを減少させたり速度ダウンのデバフを付与できるので味方の行動順が早くまわってくるようになり戦いを有利に進められます
しっかりとデバフを付与できるように「デバフ命中」は上げておきたいですね
リーダースキル 吹雪の道

全てのバトルで味方全員が速度8%アップ
編成するパーティーの中でリーダースキル持ちがいないならしっかりとフルフルをリーダーに配置して速度に補正をかけましょう
ルーンの装着ランキング
- 迅速
- 生命
- 必殺

- 迅速
- 生命
- 必殺

フルフルの入手方法
「フルフル」の獲得場所は下記となります
- フルフルのダンジョン1階
「タルタロス」の難易度「Hard」もしくは「Conquest」を周回することでフルフルの亀裂を出現させることができます
まとめ
フルフルは水属性のプリーストで、直接味方を回復するスキルはもっていませんがシールドを生成したり通常攻撃のついでに「持続回復」を付与していくような面白いタイプの英雄です
通常攻撃命中時にHPが最低の味方に持続回復を付与するので、フルフルの行動速度が早ければ早いほど回復バフを付与していくことが可能となります
またクリティカル発生時には追加で「持続回復」を付与できるので、直接回復はできませんが回復量と回復頻度は十分確保できています
この通常攻撃は敵の最大HPが高いほど与えるダメージが上昇する能力なので場合によっては火力役よりも与ダメージを出すなんてこともあります(´_ゝ`)
傲慢の塔やルーンダンジョンなどのコンテンツにいるHPの高い敵の時に活躍してくれますね!
また生成するシールドは最大HPの40%まで強化できるので、少しずつでもスキルLvを上げていきたいです