キングダムオブヒーローズにログインしたらいくつかやっておくべき事があります
結構見るべき場所があっちこっちにあるので、この記事ではとりあえずログインしたらやっておくべき7つの項目を紹介していきます
まだキンヒロを始めたばかりで慣れてない方は是非参考にしてみてください
基本無料で遊べるから、実際やってみてから自分に合うか判断できるのがいいですよね!
どんなゲームか気になる方はレビュー記事も参考にしてみてください
クエスト

先ずはホーム画面下にあるアイコンの1つ「クエスト」をチェックしましょう
クエストには大きく3つのカテゴリー「本日の任務」「コンテンツ」「クエスト」に分けられています
本日の任務

「本日の任務」の中にはログインしただけで達成できるものがあったり英雄召喚をすることで達成できるものがあったりと簡単なものが結構あります
これに沿ってあれこれこなしていくうちに一連の流れを把握できるようになるので、できることからコツコツやっていきましょう
そして忘れてはいけないのが任務の上部にある「達成度」
指定されている数の任務を達成すれば「クリスタル」が貰えます
塵も積もれば山となる精神でしっかりと回収しておきましょう(゚∀゚)
コンテンツ

ここはメインストーリーを進めるとどんどん解放されていくコンテンツで、それぞれにクエストが存在します
基本的にメインストーリーや英雄の育成をはじめ、各種コンテンツを攻略していけば報酬が貰えるのでどんな条件のクエストがあるか確認しておくといいかと思います
クエスト

ここにあるクエストはキングダムオブヒーローを遊んでいればいつの間にか達成しているものが大半だと思います
「強化成功回数」や「強化失敗回数」などやることをやっていると勝手にクリアしていますね(´_ゝ`)
特定の報酬が欲しい場合はピンポイントでそのクエストを進めるといいでしょう
そしてここにも「達成度」があります
累計達成報酬として貰える物はしっかりと貰っておきましょうね
イベント

ホーム画面右にある「イベント」のアイコンをタップ
そうすると様々なイベントがタブ形式で画面左の上から下までありますね
僕は最初見るのすら億劫になってすぐ離脱しましたw
が、色々と貴重なアイテムが入手できるので横着せずに確認しましょう(; ・`д・´)
下記で紹介するもの以外にも手動で回収しないといけないコンテンツがあったりするので、慣れるまでは意識してここをチェックすることをお勧めします
Happy Hour

6時間毎に分けられた時間帯に「銀貨」や「AP(行動力)」を入手できます
そして3回報酬を受け取ると「Extra Bonus」と書かれている場所の「英雄石x5個」が入手可能になります
ここも自動でプレゼントボックスに入ってくれないので、手動で回収する必要があります
条件達成したら自動でプレゼントボックスに入れてくれればいいのにめんどくs( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
英霊召喚はその時ピックアップされている英雄を召喚できるアイテムなのでしっかりと回収しておきたいですね!
Fortune Gift

1日6回までルーレットを回せます
1回まわすと1時間のクールタイムに入ってしまうので、ログインしたら先ずこのルーレットを回しておきましょう!
あれこれ他の事をやっていたら1時間くらい経つのでそうしたらまた覗きに来ましょう
全てまわしきるには結構時間がかかるので、早めに消化しておくと後が楽になりますね
運がよければ高レア召喚書が当たったりするのでとりあえず無心でポチっておきましょ(˘ω˘)
銀貨商店

この銀貨商店は1時間毎に商品が入れ替わるのでちょこちょこ覗いておきたい場所です
その名の通り「銀貨」で色々な商品を購入することができます
中には「伝説召喚書の切れ端」や覚醒に必要な結晶
ルーンや融合素材になるキャラクターなど様々なものが陳列するのでより効率よく進めていくならチェック必須
また「銀貨」と「クリスタル」を消費して商品枠を拡張できます
長い目で見たらここは惜しまず拡張しても損はしません
ポスト

画面右上にある「封筒」アイコンをタップ
入手したアイテムの中には「ポスト」に送られる物もあります
そしてその中には受け取るまでの期限があるものも存在します

「制限時間」のタブのところに割り振られた物は期限が来る前にしっかりと回収しておきましょう!
まとめ
色々見て回る場所や手動で回収しないといけない部分もあるので、キングダムオブヒーローに慣れるまでは取りこぼしもあるかと思います
慣れてしまえば特に問題ないものばかりですが、最初は見逃しがちになるので今回この記事で紹介しました
特に1時間のクールタイムをはさむ「Fortune Gift」はどうしても時間がかかるので真っ先にポチっておきたいコンテンツですね
できるだけ損をしないようログインしたらやるべき事をやってしっかりとアイテムを回収しておきたいですね!