キングダムオブヒーローズの☆3キャラ「マーリン」についての記事になります
マーリンは☆3の英雄なので育成を後回しにしがちかもしれませんが、序盤でも育成しやすくまた光属性で使いやすいので是非育てて上げましょう
マーリンのスキルや能力についての考察もしてます
キンヒロで「マーリン」を使う際の参考にしてください
基本無料で遊べるから、実際やってみてから自分に合うか判断できるのがいいですよね!
どんなゲームか気になる方はレビュー記事も参考にしてみてください
マーリンの能力
マーリンは光属性のクラス「ウィザード」ですが、敵と一定の距離を保ちながら攻撃したり隣接した敵を攻撃できたりと臨機応変に戦えるタイプのキャラクターです
また光属性なので基本的に相性の悪い属性がありません
なので攻撃も命中しやすくダメージも安定して出す事ができます
マーリンは味方全体の攻撃力を上昇するリーダースキルを所持しているのでより攻撃力に補正をかけたい場合は積極的にリーダー枠に編成してあげましょう
マーリンのスキル
スキル1 ライトニングアロー

1マス先の敵単体へ攻撃する
クリティカル時に自身の移動距離が1アップ
1マスあけて攻撃するため相手との距離をしっかりと保った動きが求められます
クリティカル発生時に移動距離が上昇する効果があるのでルーンでは「クリティカル率」を意識して上げていくといいかと思います
またスキルがLv9まで強化可能なので、カンストさせると30%もダメージ量が上昇することになります
スキル2 サンダーストーム
範囲内の敵を攻撃
クリティカルダメージ20%追加
敵を倒すと1ターンの間自身に「無敵」を付与する
自身を中心として隣接している対象を攻撃するのでこの時点で最大6体まで巻き込みます
これがLv8まで強化できると「範囲拡大」し、自身を中心とした全方位2マスまでが対象になるのでとんでもなく使い勝手がよくなります
仮に範囲内全てに敵がいた場合全部で18体まで被弾するので驚異的
そんなマーリンは純☆3でしかも序盤で入手可能
これだけでも育てる価値がありますが、この上サンダーストームで敵を倒すと1ターン自身に「無敵」を付与するので生存力もそこそこあります
クリティカルダメージを20%上昇させる効果もあるので、できるだけクリティカル率に補正をかけてあげましょう
スキル3 嵐の魔術師

自身の「クリティカル率」と「クリティカルダメージ」を20%アップさせる
マーリンを覚醒させることで習得するパッシブスキルです
「クリティカル率」と「クリティカルダメージ」に補正をかけるので完全に攻撃に特化させたルーンをつけてより強力にしていきたいキャラクターとなっています
とてもわかりやすく育成しがいのあるキャラクターですね
リーダースキル 騎士団の賢者

ダンジョンで味方全員の攻撃力20%アップ
この効果はリーダーが倒れても維持し続けられます
また、このリーダースキルは「亀裂」「覚醒」「ルーン」「傲慢の塔」「ギルド討伐」の各ダンジョンで有効です
スキルLvがマックスになれば30%攻撃力を上昇させることができるので馬鹿になりません
この効果を発揮できるコンテンツも結構あるので利用頻度は高めだと思います
マーリンの入手方法
「マーリン」の獲得場所は下記となります
- マーリンのダンジョン1階
「ヘッセン」の難易度「Hard」を周回することでマーリンの亀裂を出現させることができます
まとめ
マーリンは光属性のウィザードで完全に火力に特化した育成のしやすいキャラクターです
攻撃スキルが1つと通常攻撃のみですが、全く問題ないですね
その分スキルをより強化できるようになっているようで、どちらもLv9まで強化することができます
序盤からマーリンの亀裂を出現させてガンガン育成していきたいほど有能なので、できればサンダーストームの範囲拡大まで強化したいですね