キングダムオブヒーローズの☆4キャラ「メロウ」についての記事になります
メロウのスキルや能力についての考察もしています
キンヒロで「メロウ」を使う際の参考にしてください
基本無料で遊べるから、実際やってみてから自分に合うか判断できるのがいいですよね!
どんなゲームか気になる方はレビュー記事も参考にしてみてください
メロウの能力
メロウは水属性のクラス「ガーディアン」で、「挑発」や「攻撃力ダウン」のデバフを付与して相手の動きを制限しつつ味方への被ダメージを抑えていくタイプの英雄です
さらに通常攻撃でバフを奪う事もできるので反撃と相性がものすごくいい
その反撃は、メロウを覚醒させることで解放されるパッシブスキルの効果で得る事が可能なので非常に使いやすいです
自分のターンはもちろん、反撃時やスキルでの「即時行動」獲得と行動する機会がとても多いのが特徴ですね
デバフを付与しつつバフは奪っていくのが長所なのでここを伸ばすように育成してあげるとかなり使いやすくなると思います
メロウのスキル
スキル1 海流の槍

1マス先の敵単体とその手前にいる敵もまとめて攻撃する
60%の確率で対象のバフを奪う
バフ奪取成功時にはスキル「海流の舞」のクールタイムを1ターン減少する
通常攻撃で攻撃対象のバフを確率で奪うことができるので「反撃」と相性がかなりいいですね!
スキル2 ローレライの歌

自身の周囲の敵に攻撃をしつつ2ターンの間「攻撃力ダウン」を付与する
最大6体まで攻撃しつつ「攻撃力ダウン」のデバフを付与できるので、相手から受けるダメージを抑えるのに役立ちますね
せめてスキルLv2に上げてクールタイムを1ターン縮めておきたいです
スキル3 海流の舞

目の前の敵単体に攻撃する
攻撃命中時に2ターンの間対象に「挑発」を付与する
さらに、自身がバフを持っている状態なら70%の確率で即時行動を獲得する
自身のバフが多い程ダメージアップ
「挑発」を付与することで相手の動きを制限しつつメロウ自身にバフがある状態で攻撃をした場合は確率で「即時行動」を獲得できるというなかなか強力な能力です
地震ルーンで「気絶」を付与できるようにしてある状態で即時行動を獲得しつつあっちこっち動かれると相当厄介でしょうね(˘ω˘)
スキル4 悲しみの波

「海流の槍」の攻撃範囲内から攻撃を受けると35%の確率で反撃する
メロウを覚醒させることで解放されるパッシブスキルです
通常攻撃「海流の槍」の攻撃範囲は1マス先の敵単体で、目の前の敵ではないので注意
ただしメロウとその攻撃対象の間に敵がいる場合は一緒に巻き込んで攻撃する事が可能なのが特徴ですね
この能力で「反撃→通常攻撃「海流の槍」→バフ奪う」という流れになるとパーティーが安定するので、メロウを起用する際には必ず覚醒させてからにしましょう!
ルーンの装着ランキング
- 生命
- 突撃
- 必殺

- 地震
- 反撃
- 生命

メロウの入手方法
「メロウ」の獲得場所は下記となります
- クリスタル召喚
- 高級召喚
- 伝説召喚
- 特選召喚
まとめ
メロウは水属性のガーディアンで、攻撃対象のバフを奪っていくことで相手に上手く行動させず、味方への被ダメージを抑えていくタイプのの英雄です
覚醒させることで解放されるパッシブスキルの効果で反撃が可能になるので、相手の攻撃ターンにもバフを奪うチャンスを作れるのでハマれば非常に厄介な英雄になると思います
さらに自身にバフが付与されている状態でスキル「海流の舞」を使用すると確率で「即時行動」を獲得することもできます
メロウが動ける場面が非常に多いのでデバフ命中を上げてより高確率に相手のバフを奪っていけるように長所を伸ばしながら育成できると相当使いやすく育ちそうですね(´_ゝ`)
ルーンは「地震」と「反撃」をつけると特にPVP戦ではかなり活躍してくれそうです