キングダムオブヒーローのコンテンツの1つ「ルーンダンジョン」の「禁域の天界兵器庫10F」の攻略記事になります
先ずは「ファフニール」の方をより多く周回することになると思いますが、そちらでは入手できないルーンを装備していきたい英雄は禁域の天界兵器庫を周回していくことになります
そしてルーンダンジョンは欲しいルーンを入手するために数えきれないくらい周回する必要があります
なので基本的にオートで周回することになります
ただ、簡単に欲しいルーンが手に入るわけではないので先ずは周回速度よりも安定した勝率で周回できる環境を作る必要があります
高速周回は後ほど_(:3」∠)_
僕はまだ高速周回はできませんが、負けずにしっかりと行動力を効率的に使っていけるところから始めました

この記事では勝率100%で禁域の天界兵器庫10Fを周回できるようになった時のパーティー編成を紹介していきます
パーティー編成
シエナ
リーダー枠には「シエナ」を選択
シエナはリーダースキルで火属性の速度を上昇させてくれるのでリーダー枠に配置しています
その上で防御力ダウンのデバフを付与していけるので火力を出しやすくなります
まだ☆5でルーンもその時持っていた物でやりくりしているだけなので伸びしろは十分
ただこの状態でアンゲロスのビームをくらうとだいたい一発で落ちてしまうのでせめて防御力1000以上のHP3000以上は確保できるように育成していきたいですね
ステータス

スキル

ルーン






ジャフラ
2枠目には「ジャフラ」を選択
ジャフラは回復もできて通常攻撃は敵のHPが高いほど威力が上がる能力なので、簡単に火力がでます
さらに重要な「攻撃力ダウン」のデバフを付与できるのでパーティーが安定しやすくなります
ステータス

スキル

ルーン






イフリート
3枠目は「イフリート」を選択
イフリートのスキルが上方修正されたことでかなり使いやすくなりました
火力を出しながら「攻撃力ダウン」でアンゲロスの火力を抑えてくれるし、「持続ダメージ」を付与して追撃もできる
ルーンは「吸血」を使用しているので、複数を攻撃すれば簡単に回復できて自己完結していてとても使いやすいです
ステータス

スキル

ルーン






アスタロト
4枠目は「アスタロト」を選択
僕のお気に入りです(´_ゝ`)
火力はそこそこ出るし、「持続回復」を味方にばら撒いてくれるので回復頻度は十分
複数に攻撃できる手段があったら最高でしたね!
ステータス

スキル

ルーン






まとめ
戦闘は完全にオートで放置してしまうので周回する時には最適です!
このパーティーで上記のステータスの状態だと1戦でだいたい2分20秒前後かかってるようです
特にシエナは未だに☆5の状態で防御力が低いので稀にしかアンゲロスのビームに耐えられていません
しっかりと☆6に進化させてルーンもできるだけ選んであげれば、耐えながら「防御力ダウン」を付与して与ダメージを稼いでくれるはずです
後はとにかくジャフラとイフリートでビームまでに「攻撃力ダウン」を付与しておくことですね
そうすればこれぐらいのステータスでもしっかりと耐えながら戦っていけます
シエナで速度に補正をかけているのでアンゲロスが動くまでに結構行動することができています
- 速度を確保する
- 「攻撃力ダウン」で被ダメージを抑える
- 「防御力ダウン」を付与して与ダメージを出しやすくする
この3つが攻略のポイントになるのではないでしょうか
アンゲロスに与えられるダメージの上限は決まっていますが、与ダメージをカンストさせながら早い回転で削っていけると何度もビームをくらうことがなくなるので安定します
このパーティーでは唯一イフリートが複数へ攻撃できるので、イフリートの速度を意識して上げておくと安定しやすいですね
とにかく完全にオートの状態で勝率100%が先ず最優先です
ちゃんと勝ってくれるなら多少時間がかかっても、何か他の事をやっている時などに裏で頑張ってもらえるので作業効率はとてもいいです(´_ゝ`)
上位ユーザーの方達はすでに1分近くで周回してるようですが、そこは今後目指して行けばいいかなと思っています
先ずはストレスなく負ける事なく周回していけることが目標でしたから
後は欲しい☆6ルーンが出てくるまでひたすら周回していくだけです!