NEXONとPulsar Creativeが新作「Lyn The Lightbringer(リン ザ ライトブリンガー)」の事前登録を開始しています!
「Lyn The Lightbringer」は「アートテクスチャペインティング」という機能を搭載した作品で、美麗な2Dイラストがそのままの魅力で3Dで動き始める技術を使っているそうです
そしてそのイラストにはスマホ向けRPG「リネージュ2」のアートディレクターを務めたJuno Jeong氏が開発に参加をしているので品質はとても高い
この記事ではゲームの内容や事前登録情報などを纏めていきますので、是非参考にしていってください
Lyn The Lightbringerってどんなゲーム?
Lyn The Lightbringerのジャンルは「3DリアルタイムコマンドバトルRPG」
美麗なキャラクター達が3Dでスムーズに動き回り、魅力的で没入感のある物語が展開されていきます
また、キャラクターの数も150種類以上がリリース予定とかなりの量

Lyn -リン-ではソロバトルはもちろん、他プレイヤーと協力するレイドコンテンツもあったりPVPもありと、様々なコンテンツが用意されているようです!
Lyn The Lightbringerのバトル
Lyn -リン-のバトルはもちろん3Dでのリアルタイムに展開されていくコマンドバトルになっています
通常攻撃やどの敵をターゲットにするかなどはそれぞれのキャラクターが自動で判断していくようなので、セミオートモードでバトルは進行していきます
リアルタイムで進行していくので、プレイヤーが指示を出すのはアクティブスキルをどの順番やタイミングで使用していくか、ということになるんでしょうね
ここまでは何となく「キングスレイド」と似たようなスタイルの戦闘になるのかな、と感じました
ただ、Lyn -リン-では「バーチャルパッド」でパーティーを移動させることができるようです!
パーティーを移動させることで、特定の範囲攻撃を避けるなどなかなか面白い仕様を取り入れています
「オート機能」や「倍速機能」も実装されているようなので、周回などで放置しておきたい場合は手軽に楽しむことができそうです
Lyn The Lightbringerの事前登録特典
事前登録報酬
事前登録をすることでゲーム開始時にいくつか報酬を貰えるそうです
- ダイヤ1000個(ガチャ10連相当)
- ゴールド10万
- 冒険の翼240個
事前登録人数などが書いてなかったので、登録した人のみ貰えるということなんでしょうか?

Twitterキャンペーン
/
『LYN(リン)』
事前登録開始記念キャンペーン🎉
\フォロー&RTで
合計100名様に《Amazonギフトコード 1,000円分》が当たる🌸▼応募方法▼
1.@Lyn_jp_project をフォロー
2. このツイートをRT#LYN #リン #事前登録 pic.twitter.com/CRQu5ooRkx— 【公式】LYN(リン) (@Lyn_jp_project) June 2, 2020
リリース日・事前登録方法
一応リリース予定日は「2020年6月25日」とApp Storeには記載されていました
状況により前後するにしてもそう遠くないうちに配信開始となりそうです!
すでに事前登録は始まっていて、「App Store」と「Google Play」で事前登録できるようです
推奨端末
対応しているOSは「iOS」と「Android」
- iOS 9.0以上を搭載した端末
- Android 4.4以上を搭載した端末
3Dでリアルタイムに動いていくので、ある程度のスペックは間違いなく要求されますね(´_ゝ`)
まとめ
とにかく美麗なキャラクター達が3Dでヌルヌル動いていくので非常に楽しみです
バトルは基本セミオートで進行していきながら、アクティブスキルはプレイヤーが使用していくのでRPGがあまり得意でない方にも気軽に楽しめる仕様となっています
「オート機能」や「倍速機能」も実装されているようなので、面倒なら完全にオートモードで戦ってもらえばいいし倍速をonにしてサクッと終わらせることも可能
これらの機能は周回をする時なんかに重宝しますね!
バトルシーンを見た限りだと何となく「キングスレイド」に似てるのかな、って感じました
その上で、レイドバトルなどでは特定の範囲攻撃をよけるためにバーチャルパッドを使用してパーティーを移動させるなど差別化も図っています
非常に綺麗なグラフィックで物語やバトルが展開していくので期待値は高そうです
リリース予定日も2020年6月下旬ともうすぐなので、興味のある方は事前登録しておくといいかもしれません