レッド:プライドオブエデンのコンテンツの1つ「秘境」についての記事となります
秘境は双六のように出た数字の数だけマスを進んでいきながらミニゲームなどをこなして各種アイテムを獲得していきます
この記事ではプラエデの秘境について紹介していきます

基本無料で遊べるから、実際やってみてから自分に合うか判断できるのがいいですよね!
どんなゲームか気になってる方はレビュー記事も書いてるので是非参考にしてみてください
秘境とは?
「秘境」はいくつかのミニゲームなどの報酬で「金貨」や「ダイヤ」をはじめ育成に必要なアイテムなどを獲得していくことができるコンテンツです
秘境には専用の行動力が設けられていて一定の時間で行動力が回復していくので、行動力が上限まで回復したままにする前に消化しておきましょう

1回で入手できるアイテムの量は微々たるものですが、回数を重ねれば無視できない量になるので忘れないようにしたいですね
基本的に行動力を1消費してサイコロの出目の数に従って進んでいくだけです
止まったマスによってミニゲームのイベントが発生したり通常のマスから金貨が貰えたりします
ミニゲーム一覧
クイズ

出題する3問に回答して、正解数によって報酬の数が変動します
じゃんけん

じゃんけんの勝敗で報酬が変化します
金貨キャッチ

かごをドラッグしながら10秒以内に落ちてくる「金貨」と「ダイヤ」をキャッチします
爆弾に当たると制限時間が5秒減るので注意しましょう
ブロック破壊

制限時間内に全てのブロックを壊して下に隠れてるアイテムを回収します
爆弾に当たると制限時間が減るので注意しましょう
バトル

出現する敵と戦って勝利する
願掛け

「願掛け」では運勢を占った回数に応じて願掛けを行うことができるようになります
「3回目」と「7回目」で利用可能
ここでは表示されているアイテムの中から好きなものを選んで入手することができるので自分にとってその時必要なものを選ぶ事ができます
目標冒険者に設定されているキャラクター(例:ドミニク)を育成中であれば欠片を入手していくことで育成速度を速めることができますし、金貨やダイヤが必要であればそちらを選ぶもよし
あなたがどれだけ課金をしていくかによっては「金貨」と「ダイヤ」の優先順位が変わってくると思います

運勢

毎日「投擲を10回」すると「運勢」を占うことができるようになります
引けた運勢によって獲得できるアイテムが変化しますが、完全に運なので無心でパパっと済ませちゃいましょう!
この運勢をこなすことで「願掛け」ができるようになるのでむしろそっちのために消化しておくといいですね
キャンプ

秘境を進めていくと徐々にキャンプ内の施設を解放していくことができます
このキャンプからは定期的にアイテムを入手できるので、忘れずに回収しましょうね
入手できるアイテムは
- 金貨
- 初級経験薬剤
特に「金貨」はキャラクターの育成から装備の鑑定時、ショップと利用する機会が非常に多いのであれこれこなしているとだいたいいつも金欠状態になると思います
少しでもフトコロを温かくするためにも回収は忘れずに!
そして気を付けたいのは「解放した施設にはキャラクターを配置できる」点
キャラクターを配置することで入手量に補正をかけられるので、各施設の「移動」ボタンから所持しているキャラクターを配置していきましょう

大きな差になるので、育成にも影響が出てきます
ちゃんと補正がかかっているか確認しましょうね。。。( ノД`)
まとめ
「秘境」は双六のように進んでいく事で様々なアイテムを獲得できるコンテンツとなっています
目標冒険者に設定されているキャラクターの欠片を入手できる場でもあるので、コツコツ進めていけば早めに育成していくことも可能です
また、秘境にある「キャンプ」を解放していくことで定期的に「金貨」や「初級経験薬剤」を回収できるようになるので、長い目で見ても非常に重要なコンテンツとなります
特に「金貨」は色々な場所で使用する機会の多いものなので、少しでも多く入手していくためにもしっかりとこなしておきたいです
その他にも「ダイヤ」が入手できたりとプラエデを遊んでいく上で必要なものばかり手に入るので、専用の行動力が回復しきる前に消化しておきましょう!
キャンプで解放した施設にキャラクターを配置することで取得できる量に補正をかけられるので、ここも忘れずに配置しておきたいですね