プラエデのイベント「ガラポン」のために使うダイヤについて

puraede event 2020 september02

2020年8月31日からイベント「集客!波乱のサマー」が開催されています!

このイベントのガラポンで「水着ノンノ」の欠片をはじめキャラクターの突破素材、「一般証明書」「高級証明書」「ダイヤ」など非常に貴重なものが入手可能となっています

ただ特徴としてこのガラポンは5回目以降もあるという点

そして5回目以降は貴重な報酬が多いので

ダイヤを使用してスタミナを回復しつつできるだけイベントを周回していこう

ということになりますが、特にあまり課金をするつもりのないプレイヤー達にとっては考え無しにダイヤを限界まで使用してしまうと間違いなく遠くないうちに息切れしてしまいます

新しいキャラクターが実装された時にガチャもまわしていきたいでしょうからね!

そこでこの記事ではどれだけダイヤをスタミナ回復に消費すれば、そこそこ効率よくなるかを考えていきます

1度はプレイしてみよう
まだレッド:プライドオブエデンやったことない人はぜひ1度プレイしてみることをお勧めします

基本無料で遊べるから、実際やってみてから自分に合うか判断できるのがいいですよね!
どんなゲームか気になってる方はレビュー記事も書いてるので是非参考にしてみてください

早めに5回目に到達する

ガラポンでは1回目から4回目まではリセット対象の報酬が設けられています

そしてその他にある通常報酬を確認してみると

  • ダイヤx10
  • 金貨4000
  • ランダム突破素材
  • 高級経験薬剤
  • 中級経験薬剤
  • 初級経験薬剤

対して5回目以降になるとリセット対象報酬がなくなり以下の通常報酬を全て回収することによって次へ進んでいく事になります

  • ダイヤx25
  • 高級証明書
  • 一般証明書
  • 金貨4000
  • ランダム突破素材
  • 高級経験薬剤
  • 中級経験薬剤
  • 初級経験薬剤

5回目以降は1~4回目では入手することのできない「一般証明書」と「高級証明書」が手に入るようになります

一般証明書はSRのキャラまでの欠片に、高級証明書はSSRキャラの欠片に変更可能です(1枚に対して欠片1つ)

そしてダイヤの量も増えています

4回目までは最大で「ダイヤ200」ですが、5回目以降は「ダイヤ450」となります

なので先ずはリセット対象報酬を獲得したら即リセットして5回目を目指して行きましょう!

イベント以外でのダイヤの収入

ガラポン5回目以降ではリセットができませんので、毎回全てを回収する必要があります

そうなると全て回収する時には「ダイヤ450」「一般証明書x5」「高級証明書x2」を入手するということ

通常のショップで売られている高級証明書は1枚ダイヤ80個

周回していけばガラポンからある程度ダイヤも獲得できるので、ここを踏まえながらダイヤを消費してスタミナを回復していきたいです

収入
デイリー任務 50 x 14日 700
週間任務 80 x 2 160
冒険カレンダー 60+80+100 240(人により変動アリ)
冒険カレンダー累計ログイン 150 x 2 300

ここまでは誰もが固定で手に入る分なのでイベントが開催されている14日間で「ダイヤ1400」を入手できます

だいたい1日で「ダイヤ140」と計算できますね

そしてここからさらに

  • 勇者ショップ「遺跡の袋」
  • デイリーご褒美パック
  • 秘境
  • ギルド
  • 闘技場
  • 天の塔
  • 幕間物語

と、ダイヤを入手することができますが、上記はプレイヤー毎や運によって変わってくる部分もあるのでこの記事では割愛

ただ闘技場は順位によって毎日貰える報酬に違いがでますが、1000位以内に入っているならダイヤ160以上貰えます!

つまり闘技場で1000位以内なら1日ダイヤ300以上は確定

ダイヤ消費でスタミナ購入

支出
初回 無料
2回目 50
3回目 50
4回目 80
5回目 80
6回目 80
7回目 80
8回目 120
9回目 120
10回目 120
11回目 120
12回目 120
13回目 120
14回目 160
消費ダイヤ80までスタミナを回復すると「ダイヤ420」の支出

対して

消費ダイヤ120までスタミナを回復すると「ダイヤ1140」の支出

となります

どこまでダイヤを使うか

個人的には消費ダイヤ120個のところまで使ってスタミナを回復して、その分のスタミナをイベントにつぎ込んでしまっていいかなと思っています

多少マイナスになるかもしれませんが、突破素材をたくさん集められる上に高級証明書も手に入ります

そして今回は「海底の真珠」を利用して好きな突破素材と交換することもできるので、育成がしやすい状況です

ただし

そもそもマイナスになるのが嫌だ

と言う方は消費ダイヤ80までにとどめておけばむしろプラスでイベントを走り切ることができると思います

当然スタミナ消費量によって入手できるアイテムの量に差がつきますが、焦る必要はないのであなたが快適に遊べるラインを見極める事が重要です

消費ダイヤ120まで使った結果

イベント後に追記

ちょうどイベント前と後の戦力をツイートしていたので、是非参考にしてみてください

ダイヤを消費して周回していくのでプレイヤーレベルはどんどん上がっていきます

そして突破素材もかなり集まるのでキャラクターの強化もしやすくなって、イベント後にはメインストーリーや天の塔などのコンテンツも先へ進めやすくなります

育成が進めば成長任務の報酬も獲得していけるので、消費ダイヤ120まで使ってもビックリするほど手元に残るダイヤが減っていくようなことはなかったのでそこまで怖がる必要もなさそうです

まとめ

ガラポンは5回目以降もあります!

5回目以降からはダイヤの量が増えて「一般証明書」「高級証明書」も入手することができるようになります

なので、1~4回目はリセット対象を回収できたらすぐにリセットして次に進んでいってしまいましょう!

5回目からの方が豪華ですから(´_ゝ`)

イベントは多少走りたいけど最終的にダイヤを減らしたくない、と言う方は「消費ダイヤ80個」まで

手持ちのダイヤが最終的に少なくなっても突破素材や高級証明書を集めておきたい方は「消費ダイヤ120個」まで

そもそも最後までスタミナを回復していく方にはあまり考える必要のない事ですが、できるだけ課金を抑えながら可能な範囲で効率的に頑張っていきたい方、ちょっとだけ頑張りたい方は許容できるダイヤ消費量を判断していくことになります

焦る必要はないのであなたに合ったプレイスタイルで楽しんでいきましょう!

DLsiteもチェック!

こんな記事も書いてるよ!

他ゲームや買ってみた商品の「レビュー」記事
新しいゲームの「事前登録」記事

ブログ関連

レンタルサーバーを探しているなら「エックスサーバー」がお勧めです
このブログは有料テーマ「ハミングバード」を使用しています
puraede event 2020 september02

大人買いで一気読み

日本最大のコミック全巻セット販売サイト
会員登録せずに無料で読めるものもアリ!

おすすめスマホゲーム

ゲームを探している方にお勧めする作品をまとめました!

他ユーザーがどう評価しているか気になるかた必見です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です