プラエデのネネルの評価と能力について

puraede nenel

プラエデのSRキャラ「ネネル」についての記事になります

ネネルのスキルや能力についての考察もしています

レッド:プライドオブエデンで「ネネル」を使う際の参考にしてください

1度はプレイしてみよう
まだレッド:プライドオブエデンやったことない人はぜひ1度プレイしてみることをお勧めします

基本無料で遊べるから、実際やってみてから自分に合うか判断できるのがいいですよね!
どんなゲームか気になってる方はレビュー記事も書いてるので是非参考にしてみてください

ネネルとは

ネネルのプロフィール
レアリティ SR
能力 マーク、ブレイク、リセット
CV 沼倉愛美
動物遺伝子 アライグマ
レッドとしての能力 素早い手さばき
好きなもの・場所 綺麗な場所、掃除
嫌いなもの・場所 綺麗な物や場所が汚されること

ネネルのスキル

奥義 全面的に清掃

puraede nenel01

敵後列に攻撃(攻撃 x 188%+5917)しつつ「リセット」を発動する

リセットとはすべてのバフを解除する

後列全体に攻撃がいくので「日常討伐」や「天の塔」などなど先に後列を狙っていきたい時により活躍してくれます

さらに攻撃力アップや防御力アップといったバフ効果を解除してくれるので、タイミングを見ながら相手のバフをとって被ダメージを抑えたり、味方の攻撃がより通りやすくなるようにしたりと利用していきたい場面が出てきます

ネネルの基礎ステータスは攻撃力がそこまで高くないですが、奥義の威力が高いためそれなりに与ダメージを稼いでいく事も可能ですね

特技 汚れを除く

puraede nenel02

敵単体に攻撃しつつ対象を1ラウンド「ブレイク」し、「マーク」を付与する

さらに自身にシールドを2行動ターン付与する

このシールドは(攻撃 x 30%)のダメージを吸収する

ブレイクとは対象が持つシールドを破壊する
マークとは付与された対象が受けるダメージを18%上昇させる

1つの行動で3つの能力を出します

先ずは対象に攻撃した時に、相手がシールドを展開しているなら「ブレイク」で破壊

そして攻撃したついでに「マーク」を付与

このマークが付与されている状態の対象が攻撃を受けると被ダメージが18%上昇するので、ネネルの速度を上げて本命のアタッカーよりも先に行動することで与ダメージを上げていく事ができます

またこの効果は重複するので「リサ」でネネルの特技を2回行動にさせると一気に複数の「マーク」をつけてより大きなダメージを出していけるようにもできます

効果は1ラウンド続くので、行動順を調整すればそれだけ多くのアタッカーがその恩恵を得られるということですね!

さらに攻撃の後にはネネル自身にシールドを展開するので被弾しやすい前列にも置きやすくなります

ネネルの入手方法

「ネネル」はガチャから召喚することが可能です

基本的にネネルはガチャから入手するか、ショップで「ネネルの欠片」を集めていく事で入手するしか手段がありません

一旦入手さえしてしまえば「一般証明書」を使って覚醒を進めることもできますが、できればショップでコツコツと「ネネルの欠片」を集めて必要数貯めていきたいです

いくつかのコンテンツや「ギルド戦」などで起用していく機会が度々あるので、最優度は高めで育成を進めて上げるといいかと思います

まとめ

ネネルは基本的にガチャから入手していくタイプのSRキャラクターです

その他にはショップに「ネネルの欠片」が売りに出ることがあるので、購入する余裕があるならしっかりと集めていきたいです

「冒険者修行」など早い段階でその他のコンテンツから欠片を集めることができないので育成の難易度は若干上がってしまいます

ただ「一般証明書」に余裕があるならある程度までネネルを育成しておくと「ギルド戦」などのイベントや「天の塔」「日常討伐」といったコンテンツで活躍させてあげることもできそうです

ネネルの奥義は敵後列をまとめて攻撃してくれるので、後ろを先に倒したい時に使っていきやすいです

また特技で「マーク」を対象に付与することで被ダメージを上昇させることができるので、速度の調整をしてアタッカーよりも先に行動できるととても効果的に運用していくことができますね

DLsiteもチェック!

こんな記事も書いてるよ!

他ゲームや買ってみた商品の「レビュー」記事
新しいゲームの「事前登録」記事

ブログ関連

レンタルサーバーを探しているなら「エックスサーバー」がお勧めです
このブログは有料テーマ「ハミングバード」を使用しています
puraede nenel

大人買いで一気読み

日本最大のコミック全巻セット販売サイト
会員登録せずに無料で読めるものもアリ!

おすすめスマホゲーム

ゲームを探している方にお勧めする作品をまとめました!

他ユーザーがどう評価しているか気になるかた必見です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です