プラエデのSSRキャラ「サラ(クリスマス)」についての記事になります
サラ(クリスマス)のスキルや能力についての考察もしています
レッド:プライドオブエデンで「サラ(クリスマス)」を使う際の参考にしてください

基本無料で遊べるから、実際やってみてから自分に合うか判断できるのがいいですよね!
どんなゲームか気になってる方はレビュー記事も書いてるので是非参考にしてみてください
サラ(クリスマス)とは
サラ(クリスマス)のプロフィール | |
---|---|
レアリティ | SSR |
能力 | SPダウン、拘束、雪だるま |
CV | 内田彩 |
動物遺伝子 | 黒ヒョウ |
レッドとしての能力 | 短時間自分の気配を完全に消せる |
好きなもの・場所 | お嬢とお嬢の母、紅茶、メイドの仕事 |
嫌いなもの・場所 | 過去の記憶 |
サラ(クリスマス)のスキル
奥義 メリークリスマス♪

ランダムで敵3体に(攻撃x92%+101)攻撃をする
その時以下の効果を発動
- 自身のHPが50%以下の場合、自身に最大HP10%分のHP回復をし、50%の確率で相手に「雪だるま」を付与する
- 自身のHPが50%以上の場合、自身に「リフレクション」を付与し、50%の確率で相手に「拘束」を1行動ターンの間付与する



先ずサラ(クリスマス)の体力によって効果が2つに分かれています
体力が半分以上ある時は「リフレクション」と確率で「拘束」を相手に付与
反対に
体力が半分以下になってからは「自身を回復」と確率で「雪だるま」を付与
という感じになっています
回復役がいない編成で戦う場合は特に戦闘の序盤ではリフレクションや拘束を使っていくことになりますが、途中から自身の回復と雪だるまを付与する能力になるのでどのタイミングで奥義を使用するのかが大事になってきます
戦況をしっかりと把握してその時にどちらの能力の方がより効果的か、どのタイミングで能力が切り替わるかを見極めていく慣れが必要になります
特に「雪だるま」の効果を付与できれば対象は動けなくなるうえに防御力まで下がるので与ダメージを出しやすい状態になります
サラ(クリスマス)は防御型なのでできるだけ耐久力を上げて相手をより多く雪だるま状態にできるとかなり戦いやすくなるかと思います
また雪だるま状態は浄化できないというのもポイントですね!
特技 サンタ・ジャッジ

敵単体に(攻撃x135%+148)攻撃をしつつ1行動ターンの間自身の「ダメージ減少」を30%上昇させ、治療を受けた際にはその効果を50%上昇させる
防御型なのでよく被弾する位置へ編成されるということを見越してダメージ減少率を上昇させつつ、回復を受けた時はその回復量も上昇する状態になります
この効果は1行動ターン持続するので注意点は3つ
- 回復役よりも先に行動して効果を発動させておく必要がある
- 回復役の奥義でより大きく回復したい場合は使用するタイミングは1行動ターンの間にする
- 相手よりも先に行動しておけば特技で受けるダメージを減少させられる
特技を使うのは基本的に奇数ターンになっているので、相手よりも先に行動してこの効果を発動させておけば特技で受けるダメージを抑えられます
先ずはそこを狙っていきたいので「速度」はできるだけあげておきたいですね
そして同時に回復量が上昇しているので、回復役の奥義でHP回復をするならこの効果が継続している間に使いたいです
EXスキル

パッシブ効果が以下の2つあります
- 熱意
ラウンド毎に最大HP5%分のHPを回復する
- お返し
攻撃を4回受けるたびに(協撃をのぞく)敵全体のSPを100点減少させ、さらに2ラウンドの間、防御を30%ダウン(重複不可)させる
サラ(クリスマス)は防御型のキャラクターなのでラウンド毎に回復が入るのは単純にしぶとくなっていいですね
装備で「浄化」を発動できる状態にして「重傷」の効果で回復を阻害されないようにしておくとより使いやすくなりそうです
ただこの回復によって体力が変動するので、それにより奥義の効果も変わる場合が出てくるので接戦の時などはしっかりと体力を確認しながら戦っていきましょう
そしてより長く生存してより多く被弾していけば敵全体のSPと防御力を減少させ続けられるので、長期戦に持ち込めるような育成をしていきたいです
SPを減少させるのは4回攻撃を受けるたびなので注意
サラ(クリスマス)の入手方法
「サラ(クリスマス)」は期間限定のガチャから召喚する必要があります
常設されているガチャに追加はされないようなので、手持ちのダイヤやお財布と相談しながら追いかけるかの判断をしましょう
まとめ
サラ(クリスマス)は期間限定ガチャからのみ入手可能な限定SSRキャラクターです
期間終了後に常設ガチャへ追加されることはないようなので、期間内にガチャから入手する必要があります
サラ(クリスマス)の能力は「SPダウン、拘束、雪だるま」
特に注目したいのが体力が半分以下の時に発動する奥義の効果「雪だるま」
この状態を付与できれば相手は行動できずに防御力まで下げられるので非常に戦いにくくなるはずです
この時を狙って味方の奥義を叩き込めばより大きなダメージを与えられるので戦略に幅ができます
防御型なのでよく被弾する位置での運用になります
耐久力を上げられるだけ上げていけば、相手のSPは減らすわ防御力は下げるわ行動も阻害するわとかなり厄介な能力持ち
行動速度も上げて敵よりも早く行動するようにしていきたいので、しっかりと装備の厳選をしていくことで力を発揮していくタイプのタンク役です