プラエデの「天の塔10-3」攻略時のパーティー紹介

puraede 10-3 sky tower

プラエデのコンテンツ「天の塔」のステージ「10-3」を攻略することができました

このステージは火力が高いのはもちろん、「守護」「持続ダメージ」といった効果を使ってくる上に前列中央のジンジャーが奥義を使ってくるので倒す順番が大事になってきます

この記事では「天の塔10-3」攻略時のパーティー構成や育成具合を紹介していきます

1度はプレイしてみよう
まだレッド:プライドオブエデンやったことない人はぜひ1度プレイしてみることをお勧めします

基本無料で遊べるから、実際やってみてから自分に合うか判断できるのがいいですよね!
どんなゲームか気になってる方はレビュー記事も書いてるので是非参考にしてみてください

討伐パーティー

puraede 10-3 sky tower01

このステージでは「命の毒素」という効果が発揮されます

命の毒素Lv3:毎ターン開始、HPが高い味方のHPが20%減少

起用したキャラクターは天の塔「10-2」を攻略した時のパーティーと変わりありませんが、戦力が伸びてます(´_ゝ`)

エヴァンテ

ステータス装備
puraede 10-3 sky tower02
puraede 10-3 sky tower03

エヴァンテはガチャをまわしていたら運よく入手できたSSRキャラです

「聖佑」で耐久力を確保できるので前列に配置しました

突破は「ミスリル13」まで

覚醒は「高級証明書」を使って2段階進めています

「奥義」「特技」「パッシブスキル」を強化していく「才能」の項目はLv67まで強化してあります

グローリア

ステータス装備
puraede 10-3 sky tower04
puraede 10-3 sky tower05

グローリアはちょうどピックアップガチャが来ている時に入手する事ができてから使っています

突破は「ミスリル11」

覚醒は2段階進めました

「奥義」「特技」「パッシブスキル」を強化していく「才能」の項目はLv67まで強化してあります

シェリー

ステータス装備
puraede 10-3 sky tower06
puraede 10-3 sky tower07

シェリーは実装時のピックアップガチャから入手できたのでその時から使っています

突破は「ミスリル12」

覚醒は「高級証明書」を使って1段階上げています

「奥義」「特技」「パッシブスキル」を強化していく「才能」の項目はLv67まで強化してあります

モニカ

ステータス装備
puraede 10-3 sky tower08
puraede 10-3 sky tower09

モニカは冒険者修行でモニカの欠片を集めることで入手可能な珍しいタイプのSSRキャラクターなのでコツコツと欠片を集めていれば誰でも手に入れられるアタッカーですね

「低HP狙撃」を持っているので、この能力を上手く誘導して早めに敵の数を減らしにいきます

突破は「ミスリル12」まで

モニカの覚醒は2段階上げてます

覚醒に関しては冒険者修行で「モニカの欠片」を入手している分のみで進めています

「奥義」「特技」「パッシブスキル」を強化していく「才能」の項目はLv67まで強化してあります

ドミニク

ステータス装備
puraede 10-3 sky tower10
puraede 10-3 sky tower11

ドミニクはプラエデがリリースされてから暫くの間「秘境」の対象冒険者に選ばれていたので育成がとても簡単だったSRキャラクターです

ドミニクの欠片を集めやすかったので覚醒は限界まで進めてあります

突破は「ゴールド8」まで

「奥義」「特技」「パッシブスキル」を強化していく「才能」の項目はLv67まで強化してあります

クイン

ステータス装備
puraede 10-3 sky tower12
puraede 10-3 sky tower13

クインは「冒険者修行」で「クインの欠片」を入手しやすいので、SRキャラクターの中でも育成がしやすい部類のアタッカーです

ただ、限りあるスタミナをあまり冒険者修行の方に割いてばかりはいられないと判断したのでクインは「一般証明書」で欠片に交換しています

突破は「プラチナ10」まで

「奥義」「特技」「パッシブスキル」を強化していく「才能」の項目はLv60まで強化してあります

バトル

天の塔「10-3」はwave1しかありません

後列下段の「パルヴィ」が守護をやってくるようなので、長期戦になるのは嫌だなと思い真っ先に落とすため「クイン」と「シェリー」を下段に配置しました

puraede 10-3 sky tower14

実際には

  1. クインの特技
  2. シェリーの特技
  3. シェリーの奥義
  4. モニカの特技

と、落としきるまでにモニカの初手行動までかかりましたがなんとか相手の行動前に処理

puraede 10-3 sky tower15

この後はエヴァンテの特技が前列下段の「アネモネ」を狙ったのでモニカの奥義でさらに追撃しましたが落としきることができず

puraede 10-3 sky tower16

ここから苦しい戦いになっていきます(´_ゝ`)

先ず誤算その1「ジンジャーの初手で後列中央を狙ってきた

この攻撃のおかげで対単体用の火力役モニカが被弾

puraede 10-3 sky tower17

アタッカーのモニカが序盤でいきなり大きく被弾するのはよくないです

そして誤算その2「エミールの初手行動が全体攻撃

後列中央の敵がいきなり全体攻撃をしてきたのでビックリしましたが、これはいけない

puraede 10-3 sky tower18

幸い味方前列は「グローリア」の能力でシールドが張られていたので特に大きな被害にはなりませんでしたが、後列に配置した火力役たちが全員被弾していくのは非常によろしくないです

そしてこの後持続ダメージを受けてしまうので体力を削ってくる後列中央の「エミール」も優先的に落としておいた方がよかったみたいです

2ラウンド目に入ってすぐクインの奥義を使用してエミールを落とすことはできましたが、できれば1ラウンド目に相手に行動される前に処理しておきたいです

puraede 10-3 sky tower19

誤算その3「ジンジャーが奥義を使って後列をまとめて攻撃してくる

特に今回の自分の編成は火力を出せるキャラクターを後列に配置しているので、この3体が落とされてしまうと攻略が一気に難しくなってしまいます

実際、ジンジャーの奥義を2発も受けてしまうことになったので後列は綺麗にいなくなってしまいました_(:3」∠)_

なんとか突破することはできましたが「聖佑」持ちのエヴァンテがこの能力で上段の敵達の攻撃を受けきりながら相手を削っていったような形になってしまったので、狙う敵の順番がよくなかったみたいです

puraede 10-3 sky tower22

まとめ

puraede 10-3 sky tower23

天の塔「10-3」の攻略ポイントは

  • 「パルヴィ」「エミール」「ジンジャー」を先に落とす
  • ジンジャーは特技と奥義で後列を狙ってくる
  • エミールは初手に全体攻撃をしてくる

「ドミニク」が体力のあるギルバートに足止めをくらっていたのがよくなかったです

「ドミニク」と「モニカ」の位置を変えて、ジンジャーを先に狙うことで敵の数をもっと早い時間に減らしておきたいですね

ジンジャーは奥義を使用してくるので「SPダウン」持ちのキャラクターをぶつけるのもいいかもしれません

また、エミールがこちらに攻撃すると「持続ダメージ」を付与するので定期的に削られるこの持続ダメージもラウンドが進むにつれて厄介になってきます

「クイン」の配置はよかったと思います

1ラウンド目にパルヴィを落として、次のラウンドで奥義一発でエミールを処理できたので残りのメンバーでジンジャーを狙っていればもっと楽に戦いを進めることができたと感じました

前列の「ギルバート」「アネモネ」と後列の「ブリ」は体力が高く素早く倒しきることができませんでした

なので

「ジンジャー」「エミール」「パルヴィ」の3体を早い段階で処理するようにパーティーを組んでいくと攻略しやすいと思います

DLsiteもチェック!

こんな記事も書いてるよ!

他ゲームや買ってみた商品の「レビュー」記事
新しいゲームの「事前登録」記事

ブログ関連

レンタルサーバーを探しているなら「エックスサーバー」がお勧めです
このブログは有料テーマ「ハミングバード」を使用しています
puraede 10-3 sky tower

大人買いで一気読み

日本最大のコミック全巻セット販売サイト
会員登録せずに無料で読めるものもアリ!

おすすめスマホゲーム

ゲームを探している方にお勧めする作品をまとめました!

他ユーザーがどう評価しているか気になるかた必見です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です