レッド:プライドオブエデンのコンテンツ「遠征」のステージ「横暴の谷」を攻略することができました
ポイントは道中で獲得できるバフでどんな効果を選んでいくか、でした!
早い話もちろん攻撃も大事だけど、同じくらい回復も大事ということですね(˘ω˘)
この記事では攻略時のパーティー構成や育成具合を紹介していきます

基本無料で遊べるから、実際やってみてから自分に合うか判断できるのがいいですよね!
どんなゲームか気になってる方はレビュー記事も書いてるので是非参考にしてみてください
討伐パーティー
上記の配置とメンバーでクリアできました(´_ゝ`)
完全にオートでもクリアはできましたが、回復のタイミングやザコ敵を召喚されてからの処理に時間がかかったりと相当苦労していたので、できれば手動でタイミングを見計らって戦っていく方がいいですね
バフは回復が2つに攻撃が1つです
ブリジット


ブリジットは「SSR1体確定ガチャ」から入手したSSRキャラです
敵に「挑発」を付与して敵視をブリジット自身に集めるので耐久力を確保するためにも入手した装備はしっかりと着けておきたいです
突破は「シルバー5」まで
覚醒は欠片を入手できていないのでもちろん手つかず
「奥義」「特技」「パッシブスキル」を強化していく「才能」の項目はプレイヤーレベルまでしっかりと強化してあります
オリヴィア


オリヴィアは初期からいるキャラクターの一人なのでそのまま使っています
特技で自身にバリアを張って耐久力が高くなるので、前列中央の一番被弾しやすい位置で起用
突破は「シルバー5」
「奥義」「特技」「パッシブスキル」を強化していく「才能」の項目はプレイヤーレベルまでしっかりと強化してあります
ネネル


ネネルはSSRが欲しくてガチャを回していたらいつの間にか入手していたSRキャラクターです
必殺技で後列に攻撃ができたり、リセットでバフ解除してくれるので結構使い勝手がいいですね
特に面倒なキャラが後列にいる時は先にネネルの必殺技で後列の体力を削って、エヴァンテに繋げるようにすればそれなりに狙って落としにいけるので結構気に入ってます(´_ゝ`)
ただ育成が追いついていないのか耐久面が少し心配。。。
突破は「シルバー5」
「奥義」「特技」「パッシブスキル」を強化していく「才能」の項目はプレイヤーレベルまでしっかりと強化してあります
ドミニク


対単体に高火力で貢献してくれる頼もしいSRキャラ
育成もしやすいので重宝しています
突破は「シルバー5」
「奥義」「特技」「パッシブスキル」を強化していく「才能」の項目はプレイヤーレベルまでしっかりと強化してあります
フランチェスカ


フランチェスカはストーリーを進める事で入手可能な回復役でパーティー唯一の回復役
彼女の回復力をしっかりと確保することでパーティーの生存率を上げていくので攻略の要
道中で拾えるバフも回復力を上昇させる効果を2つ選んでできる限り補正をとりにいきました
突破は「シルバー5」
「奥義」「特技」「パッシブスキル」を強化していく「才能」の項目はプレイヤーレベルまでしっかりと強化してあります
エヴァンテ


リサがピックアップされている時のガチャを回していたら、ピックアップされていないエヴァンテが来てくれました(´_ゝ`)
これでようやく所持しているSSRキャラが2体目になりましたが、やっぱり強い
体力の低い敵を狙ってくれるので処理しやすく、結果味方が被弾する機会も減らしてくれるので生存率も上がる
おすすめされるわけです(˘ω˘)
突破は「シルバー5」
「奥義」「特技」「パッシブスキル」を強化していく「才能」の項目はプレイヤーレベルまでしっかりと強化してあります
バトル
回復のバフを2つ獲得しているのでフランチェスカの回復力がかなり上がってます

ここまで回復してくれれば道中でも十分パーティーを安定させることができるので、後は必殺技の回復と合わせてタイミングよく使っていくだけですね!
荒漠グリフォンは攻撃力があるので、前列中央にはバリアを張れるオリヴィアを配置しています
ただ一撃でバリアが剥がされる程の威力があるので回復はしっかりとしていかないと簡単にやられちゃいますね

またこの後、全体攻撃をするついでに仲間を前列に召喚してくるので、基本的に複数へ一気に攻撃できる必殺技を持ってるキャラクターは複数いる時に使います
ブリジットやエヴァンテの必殺技で早々に処理をして相手の行動前に荒漠グリフォン1体の状態に戻しておきます
ドミニクのように対単体に高火力を出してくれる必殺技はザコ敵がいない時に使ってしっかりと荒漠グリフォンの体力を削っていきます
荒漠グリフォンの攻撃力が高いうえに全体攻撃をしてくるので長期戦になるほど回復が間に合わなくなります
なので必殺技を使うタイミングが重要になってきますね

まとめ

エヴァンテを入手できた、というのももちろんありますがバフを攻撃タイプのものから回復の方を優先的に選んだだけで味方が生存してくれるようになったので攻略に一気に近づけました
最後の荒漠グリフォンは攻撃力がかなりあるのでそもそも長期戦には持ちこめない
なので的確に必殺技を使って前列に召喚されたザコ敵を素早く処理してダメージを与えていく必要がありました
幸いブリジットの必殺技でザコ敵をまとめて処理できたので、非常に楽にダメージを与えやすい状況を作れたのも大きいですね
ダメージレポートを見るとエヴァンテとブリジットがかなり与ダメージに貢献しているように、SRのドミニクも負けないくらい活躍しています
彼女の対単体の火力をしっかりと荒漠グリフォンに叩き込むことができると攻略しやすくなると思います