2022年10月13日にリリースしたリゼフィニのメインストーリー「2-23」を早速攻略してきました
ここの攻略時のパーティー編成などを紹介していきます
もしタブレットを購入しようか迷ってる方は、下記記事を参考にしてみてください
エルザ

スキル
凶刃の舞
対象に自身の攻撃力の100%のダメージを与えつつ「流血」(3ターン)を2個付与する
凶刃連舞
対象に自身の攻撃力の200%のダメージを与えつつ、対象に付与されている「流血」の個数を2倍にする
鋭き刃の饗宴
敵全体に自身の攻撃力の150%のダメージを与えつつ、「流血」(3ターン)をランダムで1-3個付与する
腸狩りのやり方
残りHPが0になるダメージを受けてもそのターンは戦闘不能にならず、次のターンの開始時に自身の最大HPの30%だけ残りHPを回復させつつ、「必殺技: 腸狩りのやり方」を使用する
敵の中で「流血」の個数が最も多い対象を戦闘不能にし、対象の残りHPの100%だけ自身の残りHPを回復させる
パッシブ
標的補足
自身に最後に攻撃した敵を対象として行動する
腸への渇望
「流血」が付与されている対象にダメージを与えた際、自身のHPを「流血」1個につき与ダメージ量の15%ずつ回復する
腸への執着
「必殺技: 腸狩りのやり方」発動後、敵全体の「流血」の持続ターン数を永続にする
討伐パーティー

☆3クリアした時の編成になります
ラインハルト・非番の剣聖

ベアトリス・にーちゃ大好き

ユリウス・王国の剣

エミリア・そよ風に包まれて

ストーリー「2-23」戦

2章のボス「エルザ」とは単騎戦になります
エルザの体力は28,000もあるのでしっかりと育成をしてから挑みましょう
ここでは単体に火力を出せる「ユリウス・王国の剣」がかなりいいダメージを出してくれます
属性も相性がいいですしね

敵にデバフ「奔流」を付与してから「精霊剣舞」を使うと結構いい火力を出してくれます

追加ダメージがバーッと出て1万以上の与ダメージを出せました
ただ、火力役が一人しかいない場合は、可能なら攻撃する順番を考慮した方がいいかもしれません
というのもエルザのパッシブ「標的補足」で最後に攻撃したキャラをターゲットにするので、例えばユリウスで体力を0にするような火力を出すと反撃で戦闘不能にさせられます


そうなるとサブで待機していたエミリアがすーっと前に出てくるので、サブに配置しているキャラもしっかりと育成しておかないとバトルミッションをクリアできなくなる可能性があります
僕はエミリアを育成しないまま挑んだせいで「戦闘不能になったキャラが1体以下でクリア」が達成できずにやり直すはめになりました
エルザは腸狩りのやり方で耐えてきますが、1回だけなのでその後は問題なく倒せます
まとめ

チュートリアルで貰えるエミリアもちゃんと育成すればそこそこ火力を出してくれるようなので、突破をさせてあげると使いやすくなります
編成しているキャラクター達をしっかりと強化しておかないと、エルザは全体攻撃も持っているのでバトルミッションを達成するのが難しくなります
せめてストーリー「2-23」に挑戦する前に突破をしてパッシブスキルを解放してあげたいです
これだけで相当使い勝手が違ってきます