【ルイージマンション3】ストーリー「アッパーロビー」攻略

当ページのリンクには広告が含まれています。

この記事ではルイージマンション3のストーリー「アッパーロビー」までを攻略していく流れを紹介しています

「アッパーロビー」までを順を追って解説しているので、ルイージマンション3の攻略の参考にしてください

2階

アッパーロビー

エレベーターを降りたら道なりに進むと、オバ犬が扉をすり抜けて先に行くので追いかける

ドアの前にある看板はキューバンを当てて叩きつければ壊せる

娯楽室

ビリヤードの球をポケットに全て落とすとお金

また、奥の豚を吸い込んで回転させるとお金

紫の宝石

ビリヤード台横の鎧を吸い込むと「剣」が手に入る

それを、右奥のダーツに向かって射出すると「紫の宝石」が手に入る

トイレ

左右のトイレの間にあるお金の絵に「ダークライト」を当てると実体化する

右のトイレの通気口をキューバンで破壊したら、グーイージで左のトイレへ移動することができる

入り口付近のフルーツを吸い込んでおけば、外から入ることができるようになる

また、左手前の壁に向かってダークライトを当てるとハンドドライヤーが実体化して、調べるとお金が出てくる

白の宝石

右のトイレの一番右の個室の扉をキューバンで破壊したら、新聞紙を吸い込むと宝石のオバケが出現する

倒すと「白の宝石」を入手できる

廊下

黄色の宝石

レストラン入り口の左右にあるプロペラをグーイージと一緒に吸い込むと、「黄色の宝石」を入手できる

左のプロペラを回すには手前においてある看板をキューバンで破壊しておく

レストラン

レストラン右側まで進むと、複数のオバケとの戦闘になる

周りには色々な物が転がっているうえ、チーズを吸い込むと他のものを吸い込めなくなるので慌てず吐き出してから立ち回っていく

オバケを倒したらそのまま右の扉から調理室へ移動する

調理室

煙を吸い込む

調理室に入ると煙が充満しているので、グーイージと一緒に吸い込む

ムッシュテイシェとの戦闘

煙がなくなると、ボス「ムッシュテイシェ」との戦闘になる

ムッシュテイシェはフライパンでフラッシュを防いでくるので、先ずは周囲の食材や魚を吸い込んでボスに向かって吐き出して当てる

フライパンを手放した状態になればフラッシュが効くようになる

その後は「吸い込み→叩きつけ」といつも通りの行動でダメージを与えていくことになる

ムッシュテイシェを倒すと「4階のボタン」が出現するが、ネズミが持ち逃げするので追いかける

青の宝石

左の冷凍庫のドアにキューバンを当てて開けたら、左の棚から氷の塊を吸い込む

そのまま火のついたコンロに近付けると「青の宝石」を入手できる

ちなみに、冷凍庫の中にいるアンコウの提灯を吸い込んだ後、グーイージで口の中に入るとお金が手に入る

レストラン

ネズミの巣の前に「チーズ」を置くと、スイッチを呑み込んだネズミが出てくるのでフラッシュを当てて倒す

倒しても別のネズミがボタンを呑み込んで、今度は娯楽室へ逃げるので追いかける

娯楽室

ネズミが隠れた場所に近づく途中で、オバケ2体と戦闘になる

このオバケはポケットに隠れるが、バーストで姿を現す

倒した後に奥の3枚扉をキューバンで破壊するとネズミが出現するが、今度はトイレに逃げられる

トイレ

ネズミは左のトイレに逃げているので、ドアから入れる場合はそのまま侵入

物がつっかえて入れない場合は右のトイレからグーイージで左のトイレに侵入する

真ん中の個室をキューバンで破壊するとネズミが多数出てくるが、本命のスイッチを呑み込んだネズミを倒せば他はどこかへ行く

4階のボタン」を手に入れたら、エレベーターに取り付ける

地下1階

オヤ・マー博士のところへ戻ると「ショップ」が開放される

また、この段階で「テレサ」と戦うことができるようになる

テレサがいるエリアでは専用のBGMに変わるのと、コントローラーが振動する

振動の強い場所を調べて隠れているテレサを見つけると戦闘になる

間違った場所を調べてテレサに逃げられた場合は、別のエリアにいるのでBGMと振動を頼りに隠れてる場所を探し当てる

次のストーリー

ホールフロア

DLsiteもチェック!

ランキング

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてサポートお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!