この記事ではルイージマンション3のストーリー「スタジオフロア」までを攻略していく流れを紹介しています
「スタジオフロア」までを順を追って解説しているので、ルイージマンション3の攻略の参考にしてください
8階
エレベーターホール
紫の宝石

エレベーターを降りたらすぐ左のヘリコプターに向かって吸い込むと、降下してきて「紫の宝石」を入手できる
黄の宝石

カウンター正面のリールを吸い込んで引っ張ると、奥の隠し扉が動いて黄色の宝石が出てくる
グーイージでカウンター左の鉄柵から中に入ると「黄の宝石」を入手できる
赤の宝石

左手前にある植木鉢をどかして、めくれてる絨毯を吸い込むと下から「赤の宝石」が出てきて入手できる
カギの入手


緑のランプにフラッシュを当ててテレビをつける
テレビに近づいて「X」ボタンを押すとエレベーター横のテレビに移動できる
カギの入ったガラスのショーケースは、キューバンを当てて引っ張ると壊せる
カギを手に入れたら「バックステージ」へ進む
バックステージ
入るとオバケがいるので、近づくとイベントが発生(この段階では戦闘にならない)
オバケに近づく前に、先に編集室でお金を回収しておくといい
ゴリラの置物

近づくと捕まるが、オバ犬のいたずら
ゴリラの頭が外れると中からお金が飛び出てくる
金のネズミ

左手前のテーブルの上に乗ってるボールを吸い込むと金のネズミが出てくる
編集室
金のオバケ

フィルムリールを吸い込んでいると、金のオバケが出現する
金塊

フィルムリールが乗ってるテーブルの下にダークライトを当てると金塊が実体化する
第1スタジオ ホラーセット
緑のランプがついてるテレビにフラッシュを当てて、スイッチを入れる
スモークマシン

黄色いハンドルを吸い込むと、お金が出てくる
木のうろ

左の木のうろを調べるとお金が出てくる
第2スタジオ キャッスルセット
緑のランプがついてるテレビにフラッシュを当てて、スイッチを入れる
金のネズミ

奥のタルを壊すと金のネズミが出てくる
第3スタジオ ファイヤーセット
緑のランプがついてるテレビにフラッシュを当てて、スイッチを入れる
金のネズミ

左の壁にある鉄の扉をキューバンで破壊すると中からお金と金のネズミが出てくる
白の宝石

自転車のカゴに乗ってる布を吸い込むと、宝石のオバケが出てくる
倒すと「白の宝石」を入手できる
オバケとの戦闘

グーイージを出してからカメラを覗くと、オバケが出てきて戦闘になる
ヘルメットのオバケは消火器でフラッシュを防いでくる
先ずは、バーストもしくはキューバンを当てて消火器を落としてビックリさせる
その間ならフラッシュが効くので、あとは「吸い込み→叩きつけ」でダメージを与える
叩きつける時に他のオバケを巻き込むと効率的
赤いオバケはフラッシュで実体化したら後ろから吸い込んで叩きつけるだけ
第4スタジオ ミクロセット
緑のランプがついてるテレビにフラッシュを当てて、スイッチを入れる
金のクモ

第4スタジオに入ったらすぐのところに金のクモがいる
緑の宝石

グーイージでペットボトルの中に入れば「緑の宝石」を入手できる
金のクモ


グーイージを出したらルイージでカメラを覗く
ダンボールにキューバンを当てて引っ張ると中にいる金のクモが出てくる
バックステージ
青の宝石


左奥の昇降機にルイージが乗ったら、グーイージでハンドル部分を吸い込んで上げる
天上のレールにある氷塊を落としたら、下に戻って吸い込んだ状態で左から2番目のテレビの中に入って「ファイヤーセット」に移動する
氷塊をグーイージに持たせたら、ルイージがカメラを覗く
正面の炎に近づいて氷を溶かしたら「青の宝石」が手に入る
水を汲む

バックステージにある「バケツ」を吸い込んだら、テレビから「第1スタジオ ホラーセット」へ移動する
持ってきたバケツは井戸の中に落としておく
その後、グーイージを出した状態でカメラを覗いたら井戸を調べて水の汲まれたバケツを手に入れる
水の入ったバケツを持った状態でバックステージへ戻る
たいまつを手に入れる

水の入ったバケツを持った状態でテレビから「第2スタジオ キャッスルセット」へ移動
バケツはグーイージに持たせて、ルイージはカメラを覗く
ツタに水をかけると成長して上に登れるようになる
たいまつを吸い込んだら、下へ降りてルイージに持ち替えてバックステージへ戻る
たいまつに火を灯す

たいまつを持った状態でテレビから「第3スタジオ ファイヤーセット」へ移動
グーイージにたいまつを持ち替えてルイージはカメラを覗く
正面の扉から炎が出てくるので、たいまつに火を灯したらバックステージへ戻る
メガホンの入手

火を点けたたいまつを持った状態で「第4スタジオ ミクロセット」へ移動
たいまつをグーイージに持たせてルイージはカメラを覗く
ダンボールにキューバンを当てて引っ張って、中のクモの巣をたいまつで燃やすとメガホンを入手できる
メガホンを持った状態でバックステージへ戻る
バックステージ



オバケ「ジョーノーズ」にメガホンを渡すと撮影が始まる
恐竜の被り物をしたオバケとの戦闘になる
青い球を吐いた場合、オバキュームで空気を吹きだして押し返す
赤い球は避ける
緑の大きな球はルイージ+グーイージで吹き返す
被り物がなくなったら通常通り「フラッシュ→吸い込み→叩きつけ」でダメージを与える
倒すと「9階のボタン」を入手する
編集室
編集室へ入るとジョーノーズが編集している
エレベーターホール
エレベーターに乗って「9階のボタン」をはめようとすると、ネコに奪われる
取り返すためにバックステージへ戻り、テレビに入って移動する
この時ダークライトを当てれば足跡を見ることができる
第3スタジオ ファイヤーセット


ベンチの下に隠れてる時にフラッシュを当てると「ネコ」が豹変して戦闘が始まる
背中をネコの方に向けて隙を見せると徐々に距離を詰めてくる
ネコが攻撃をするために爪を広げてタメを作ってる時にフラッシュを当てると、「吸い込み→叩きつけ」でダメージを与える事が出来る
バックステージ
天上のレールにネコがいるので、昇降機に乗って天上のレールへ移動したらフラッシュを当てると下の階に逃げる
エントランス


丸い光がゴミ箱に取り憑いて戦闘になる
キューバンを当てて引っ張った後に、ダークライトを当てると丸い光が出てくるので吸い込んだら倒せる
エレベーターホール
エレベーターに乗ろうとするとオバケ2体が出てきて戦闘になる
7階
吹き抜け中庭(1層)
階段を登ろうとするとたくさんの小さなオバケとの戦闘になる
「フラッシュ→吸い込み」で倒せるので簡単
はなさくベッドルーム

左奥のタンスの中にネコが隠れている
ネコが出てきたらフラッシュを当てると戦闘になる
戦い方は1回目と同じ
はなびらバスルーム
ネコを探し当てると、上の階に逃げられる
くさむらベッドルーム

隣の部屋へ移動しようとすると舌が2本あるオバケが出てくる
フラッシュで驚かせたら、グーイージと一緒に舌を引っ張って叩きつける
すいかバスルーム

大きなスイカをグーイージと一緒に叩き割るとネコが出てきてバスタブに潜る
蛇口に向かって空気を送り込むと水が出て、ネコが狼狽えるのでフラッシュを当てると戦闘になる
倒し方は同じで、ようやくここで「9階のボタン」を取り戻せる