この記事ではルイージマンション3のストーリー「メンテナンスフロア」までを攻略していく流れを紹介しています
「メンテナンスフロア」までを順を追って解説しているので、ルイージマンション3の攻略の参考にしてください
地下2階
エレベーターホール
金のネズミ

エレベーターの裏側を回ると金のネズミが出てくる
また、エレベーター左側にある配管にグーイージが入るとお金が出てくる
さらに配管より手前の扉にキューバンを当てて引っ張ると、壁が壊れて奥からコウモリが出てくる
コウモリを処理したら壁の奥を吸い込むとお金が出てくる
宝箱

水道管の左側にダークライトを当てるとハシゴが実体化する
ハシゴを登った先の宝箱からお金が出てくる
カギの入手

左の配管のとなりの布を吸い込むと別の配管が現れるので、グーイージで中に入ると右側の「カギ」を手に入れることができる
黄の宝石

カギを入手したらそのまま左側へ進んでいくと、「黄の宝石」を入手できる
バルブ室
オバケと戦闘
バルブ室に入るとオバケと戦闘になる
バケツをかぶったオバケには「ZL+ZR」のバースト、もしくはキューバンショットを当ててからフラッシュを当てるといい
扉のロック解除

右の配管からグーイージで中に入ると下に出る
上の3つのバルブの開閉によって水の出る位置が対応している
ただし中央の配管からは水が出てこないので、バルブを回して左の水を止めたら中央まで進む
その後、バルブを逆回転させると右端まで進める
緑のランプにフラッシュを当てると、ロックされていた扉が開く
ちなみに緑のランプ横にある赤い換気扇に空気を送り込むと上層にお金が出てくる
貯水場
左手前の扉から「倉庫室」へ移動する
倉庫室
赤の宝石


グーイージで左の配管に入ると遮られている左側の部屋に移動できる
ルイージでバルブを吸い込むと水が止まるので、グーイージは右側の配管に入って下層左側へ移動する
ルイージでバルブに空気を送り込んで逆回転させると、「赤の宝石」を入手できる
貯水場

手前の機械を吸い込んで黄色のハシゴにつながるように道を回転させる
黄色のハシゴを登ったらイベント
監視室
青の宝石


監視室に入ったら手前にダークライトを当ててタンクを実体化させる
その後に緑のランプにフラッシュを当てると「青の宝石」を入手できる
A水路

浮き輪に乗って中央の配管の所まで進む
グーイージで配管を通って右端のオレンジの球を吸い込むと水路の鉄門が開くので、ルイージに切り替えて門をくぐる

左のオレンジの球を吸い込むと閉まっていた配管のフタが開く
そこをグーイージで中に入るとお金が手に入る
右端のオレンジの球を吸い込むには、ルイージがバルブを吸い込んで水を止める
その間にグーイージが右へ移動して球を吸い込むと鉄門が開くので、ルイージは門をくぐる
B水路

水流があり、門にはトゲがあるので、ルイージを放置しすぎるとダメージを受ける
無難なのは右手前で吸い込んでる状態のままグーイージに切り替える
その間にグーイージは配管を経由してオレンジの球のところまで移動したら、球を吸い込んで鉄門を開く
それからルイージが移動すると安全に進むことができる
C水路

配管中央の球を引っ張ると中からお金が出てくる

赤い配管からは一定毎に水が出てくるので、タイミングを見計らってグーイージを左に移動させる
その後にルイージは浮き輪に乗って左へ移動したらオレンジの球を吸い込んで配管のフタを開けておく
距離の長めの赤い配管はタイミングよく左に移動すれば止まることなく一気に行ける
オレンジの球を吸い込めば鉄門が開くので、ルイージで門をくぐる
配管制御室
お金

鉄門を開いていたグーイージを戻す前に、配電盤のフタをキューバンで開けるとお金が出てくる
オバケと戦闘

水たまりに近づくとオバケと戦闘になる
紫のオバケはグーイージをおとりにしておくとフラッシュを当てやすい
制御レバー

戦闘後はバルブを上記画像のように3つとも「右」にした状態にして、グーイージを中に入れると制御レバーのところに辿り着ける
制御レバーはキューバンを当てて引っ張ると下げることができる
金のオバケ

甲冑を調べると中から金のオバケが出てくる
排水制御室
このタイミングでは水溜まりがあるので、まだ何もできない
C水路
オバケと戦闘
歩いて戻る道中にサメの背びれを付けたオバケと戦闘になる
「ZL+ZR」のバーストで背びれと水中メガネを外すと、フラッシュを当てることができるようになる
宝箱

鉄格子の奥にある宝箱は、グーイージで開けることができる
紫の宝石


地面から出てる配管のフタはキューバンを当てて引っ張ると外すことができる
その後グーイージで中に入ると地面の下にある潜水艦の中に移動する
左にある火のついた薪を右に持って行くと鍋が沸騰して「紫の宝石」を入手できる
B水路
宝箱と戦闘

A水路手前まで進むと、宝箱と戦闘になる
その辺にある物を吸い込んで宝箱にぶつけて混乱させた状態でダークライトを当てると、球が出てくるので吸い込んで倒す
緑の宝石

昇降リフトに乗ったら、グーイージで近くにあるレバーを吸い込んで引っ張ると「緑の宝石」を入手できる
A水路を通ってそのまま貯水場へ移動する
貯水場
中央から黄色のハシゴを登った先のバルブを回すとカギが開く
扉が開いたらその先へ移動する
メインタンク

ボス「モップラー」との戦闘になる
先ずは外周にグーイージを出しておく
モップラーはハリセンで攻撃をしてくるので、この攻撃を数回避けると混乱する
混乱状態になったら吸い込んで、グーイージの近くのトゲ目掛けて発射
すると浮き輪が弾けて外周に落ちるので、グーイージに切り替えて「フラッシュ→吸い込み→叩きつけ」でダメージを与えていく
モップラーは機雷も使ってくるが、この爆発に巻き込んでも混乱状態になるので上手く活用したい
モップラーを倒すと「10階のボタン」を入手できる
次のストーリー
「デザートフロア」