この記事ではペルソナ5Rのメインストーリー「6月20日」を攻略していく流れを紹介しています
「6月20日」の流れを順を追って解説をしているので、ペルソナ5R攻略の参考にしてください
6月20日の流れ
午前
授業中の質問

質問 | 回答 |
---|---|
レアメタルを使用している身近なモノはどれ? | リップ |
スマホ | |
マスカラ | |
この中にはない |
夜
カネシロ・パレスへ初侵入

- カネシロ・パレスへ正面から入ったら後ろの応接室まで進む
寄り道はできないので素直に進むとストーリーが進む
ここで戦うことになる「オニ」には弱点属性がない代わりに、状態異常を付与しやすいので行動を阻害しながら戦いたい
2回連続で戦闘をした後に、エントランスまで戻る
3回目の戦闘にはオニ2体とスイキ1体と戦うことになる
激水に遊ぶ怪童+遊侠の獄卒x2と戦闘

敵 | 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 風 | 念 | 核 | 祝 | 呪 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
激水に遊ぶ怪童 | – | 耐 | – | 吸 | 耐 | – | – | 弱 | – | – |
遊侠の獄卒 | 耐 | 耐 | – | – | – | – | – | – | – | – |
スイキは「マハブフーラ」を使用してくるので、杏がパーティーに入ってると敵に1MOREが発生して戦いにくくなる
なので、杏をパーティーに入れない編成にしておくと楽に立ち回れる
また、スイキの攻撃力が高いのでなるべく早くスイキだけでも落としにいく
オニの方は状態異常を付与しやすいので、「マカジャマ」「プリンパ」「ドルミナー」あたりで行動を阻害しておく
就寝前
コープ「魔術師」のランクが4に上がる
6月21日へ
「6月21日」
コメント