この記事ではトライアングルストラテジーのメインストーリー第18話後編「解放者」を攻略していく流れを紹介しています
解放者の攻略チャート
- マップ「聖ハイサンド城壁 西側」を選択
- RPGパート「塩湖」で探索
- バトル「フレデリカの戦い」
解放者の流れ
マップ「聖ハイサンド城壁 西側」を選択

聖ハイサンド城壁 西側を選択するとメインストーリーが進む
この後RPGパートへ移る
RPGパート「塩湖」で探索
アイテム収集
スタート地点近くに「お金2,700」

マップ右上に「ローゼル族の死傷者報告書」

マップ左側の樽に「お金3,000」

女神像の前に「お金3,300」

女神像の左側の高所に「全治全快の丸薬」

バトル「フレデリカの戦い」

攻略情報 | 内容 |
---|---|
推奨レベル | 50 |
勝利条件 | 敵軍殲滅 |
敗北条件 | 自軍全滅 |
天気 | 晴れ |
風 | 微風 |
この戦闘はストーリー第19話「自らの誇りを信じて」でのバトル「塩湖 脱出」とほぼ同じ
こちらの戦闘では右側に敵がいない分、楽に戦える
なので「ヒューエット」のように射程の長い遠距離タイプを女神像の左側の高所に配置して、近づいてくる敵をどんどん迎撃していく
また、「コーレンティン」と「ジバンナ」を合わせて使えば凍結マスを簡単に広げることができるようになって、コーレンティンが使いやすくなる
カンセルが動き出すまで初期位置に陣取って迎え撃つ形にしておくと、苦戦することはない
「コハク」や「ジーラ」で味方に速度上昇のバフを付与するとより立ち回りが楽になる
第19話へ続く
