この記事ではトライアングルストラテジーのキャラクター「エラドール」の入手方法や性能について紹介しています
もくじ
エラドールの入手方法
第1話「一羽の鷹のように」
エラドールのクラス
ランク | クラス | 必要条件 |
---|---|---|
下位 | 盾士 | – |
上位 | ガーディアン | 二等勲章 x1 Lv.10 |
最上位 | ガードマスター | 一等勲章 x1 Lv.20 |
エラドールのステータス
ステータスの傾向
ステータス | 数値 |
---|---|
HP | 528 |
筋力 | 48 |
物防 | 68 |
魔力 | 12 |
魔防 | 18 |
幸運 | 48 |
命中 | 57 |
速度 | 24 |
回避 | 56 |
跳力 | 2 |
移動 | 4 |
Lv.50時のステータス
クラス名 | HP | 筋力 | 物防 | 魔力 | 魔防 | 幸運 | 命中 | 速度 | 回避 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
盾士 | 390 | 35 | 48 | 9 | 14 | 16 | 40 | 24 | 40 |
ガーディアン | 457 | 41 | 57 | 11 | 15 | 18 | 48 | 24 | 47 |
ガードマスター | 528 | 48 | 68 | 12 | 18 | 48 | 57 | 24 | 56 |
耐性
火 | 氷 | 風 | 雷 |
---|---|---|---|
0% | 0% | 0% | 0% |
エラドールのアビリティ
盾士
アビリティ | 習得条件 | 能力 |
---|---|---|
挑発 | 初期 | 範囲内の敵に確率で2ターンの怒りを付与する |
駆け足用意 | Lv.3 | 自身の移動を3ターンの間1上昇させる |
鋼の背中 | Lv.5 | 【自動発動】背後から受けるダメージが減少する |
体当たり | Lv.9 | 敵単体に物理ダメージを与え、5マスノックバックさせ1マス先に移動する |
ガーディアン
アビリティ | 習得条件 | 能力 |
---|---|---|
物理カウンター | Lv.13 | 【自動発動】隣接する敵から物理攻撃を受けた時、必ず反撃する |
捨て身の構え | Lv.18 | 3ターンの間、自身の物防を低下させる代わりに筋力を上昇させる |
ガードマスター
アビリティ | 習得条件 | 能力 |
---|---|---|
ピンチで防御アップ | Lv.22 | 【自動発動】自身のHPが50%以下の時、受けるダメージが減少する |
エラドールの武器
戦盾
項目 | 効果 | 必要素材 |
---|---|---|
武器威力アップ | 武器の威力が5上昇し、与えるダメージが増加する | 鉄鉱石 石材 |
物防アップ | 物防が1上昇する | 鉄鉱石 石材 |
筋力アップ | 筋力が1上昇する | 鉄鉱石 石材 |
HPアップ | 最大HPが10上昇する | 鉄鉱石 石材 |
魔防アップ | 魔防が1上昇する | 鉄鉱石 石材 |
ガーディアンシールド
必要素材
- 素材: 不壊石 x1
- お金: 1,000
項目 | 効果 | 必要素材 |
---|---|---|
武器威力アップ | 武器の威力が5上昇し、与えるダメージが増加する | 上質の鉄鉱石 上質の石材 |
物防アップ大 | 物防が2上昇する | 上質の鉄鉱石 上質の石材 |
物理ダメージアップ | 与える物理ダメージが増加する | 上質の鉄鉱石 上質の石材 |
追撃ダメージアップ | 【自動発動】追撃の威力が上昇する | 上質の鉄鉱石 上質の石材 |
魔防アップ大 | 魔防が2上昇する | 上質の鉄鉱石 上質の石材 |
獅子の大盾
必要素材
- 素材: 獅子の心臓 x1
- お金: 1,000
項目 | 効果 | 必要素材 |
---|---|---|
物防アップ特大 | 物防が3増加する | 特級鉄鉱石 特級石材 |
挑発のTP-1 | 挑発の消費TPが1減少する | 特級鉄鉱石 特級石材 |
仁王の盾 | 範囲内の敵に1ターンの怒りを付与し、同時に自身に無敵を付与し、1ターンの間あらゆるダメージを防ぐ (戦闘中にコマンドとして使用可能) | 特級鉄鉱石 特級石材 |
エラドールにおすすめのアクセサリー
- 先陣のスカーフ
- 活力のバングル
エラドールとは
ウォルホート家 兵長
ウォルホート軍を取り仕切る歴戦の武人。
ベネディクトと共に塩鉄大戦の頃よりシモンに仕え、ウォルホート家を支え続けてきた忠臣である。