MENU

【ドラクエ11S】ストーリー「天空の古戦場~伝説の鍛冶場」

当ページのリンクには広告が含まれています。

この記事ではドラゴンクエスト11Sのストーリー「天空の古戦場~伝説の鍛冶場」までを攻略していく流れを紹介しています

天空の古戦場

ケトスに乗って南西の「天空の古戦場」へ入る

入り口

イベント

No.内容
【1】「聖なる種火」を使うと先へ進めるようになる

入手アイテム

No.場所アイテム
竜のひせき

地下1階

入手アイテム

No.場所アイテム
光(ガーディアンに乗る)ミスリルこうせき

地下2階

入手アイテム

No.場所アイテム
宝箱ちいさなメダル
ヘビーメタル
宝箱(パンドラボックス)ガーディアンに乗るスキルのたね

地下3階

入手アイテム

No.場所アイテム
宝箱レシピ:熟練者用武具図鑑
ミスリルこうせき

地下4階

ツタを下りると一気に「地下8階」までいく

イベント

No.内容
【2】「ガーディアン」を倒して乗る

入手アイテム

No.場所アイテム
宝箱(パンドラボックス)戦闘後に「スキルのたね」
採掘ひかりの石x2、レッドアイ
イエローアイ
黄色の宝石
メタルのカケラ

地下5階

イベント

No.内容
【4】伝説のオリハルコン」を入手する

地下6階

イベント

No.内容
【3】「ガーディアン」を倒して乗る

入手アイテム

No.場所アイテム
赤い宝石
ミスリルこうせき
宝箱レシピ:不思議な腕輪大集合
青い宝石
紫の宝石

地下7階

入手アイテム

No.場所アイテム
おうごんのカケラ
おうごんのカケラ
宝箱グレートアックス
竜のひせき

地下8階

入手アイテム

No.場所アイテム
宝箱ときのすいしょう
採掘ヘビーメタルx2、いかずちのたま
宝箱りんねの盾
メタルのカケラ

ヨッチ族

始まりの祭壇・ドムドーラの町」へ行ける合言葉を教えてくれるヨッチ族が宝箱の近くにいる

地下9階

このエリアから上の階に進んでいく

入手アイテム

No.場所アイテム
宝箱レシピ:聖女の誓い
採掘かがみ石、パープルアイ、グリーンアイ
女性ぱふぱふ
宝箱しんかのひせき
ブルーアイ
緑の宝石

ここの「ぱふぱふ」は数十通りの声優ボイスが聞けるので、興味があれば聞いてみると良い

伝説の鍛冶場

以下を終わらせたらホムスビ山地の「ヒノノギ火山」へ移動する

イベント場所
ガイアのハンマーサマディー城
禁則地のカギホムラの里
伝説のオリハルコン天空の古戦場

ヒノノギ火山の一番奥の扉から中に入ると「勇者のつるぎ」を作成するイベントが発生する

イベント

No.内容
【1】「聖なる種火」を使うと先へ進めるようになる

ヨッチ族

伝説への祭壇・バラモス城」へ行ける合言葉を教えてくれるヨッチ族が入り口近くにいる

次の攻略チャート

天空魔城

Remaining:
ゲーム攻略サイト「紅桔梗の森」は全て個人で運営をしています。より良いサイトを作るためにぜひご協力をお願いします!投げ銭はサイトを維持するのに役立ちます!

DLsiteもチェック!

ランキング

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてサポートお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

サイト運営・執筆者

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!