MENU

【ドラクエ11S】ストーリー「さいごの鍵入手と寄り道」

当ページのリンクには広告が含まれています。

この記事ではドラゴンクエスト11Sのストーリー「さいごの鍵入手と寄り道」までを攻略していく流れを紹介しています

聖地ラムダ

1回目のエンディング直後は「聖地ラムダ」から始まる

イベント

No.内容
【1】聖地ラムダを出ようとするとイベントが発生する

クエスト

クエスト場所
いにしえの愛の手紙どうぐ屋の前

最後の砦

最後の砦に入るとイベントが発生する

ユグノア城跡

ユグノア城跡の墓石の近くに行くとイベントが発生する

ソルティコの町

ジエーゴの部屋に入るとイベントが発生する

クレイモラン地方・風穴の隠れ家

バイキングのアジトの先のカミュとマヤの隠れ家に入るとイベントが発生する

ユグノア地方の謎の遺跡

グロッタの町から南に出現している謎の遺跡まで移動すると、イベントが発生する

その流れで奥まで進んでいくと「神秘の歯車」を手に入れる

忘れられた地

ケトスに乗って命の大樹の北にある「忘れられた地」へ移動する

忘れられた塔の入り口で「神秘の歯車」を使うと中に入れる

イベント

No.内容
【1】時の番人に近づいたらイベントが発生する

このイベント後に過去へ飛ぶ

入手アイテム

No.場所アイテム
ときのすいしょう
宝箱しんかのひせき
宝箱レシピ:英雄戦記・上巻

聖地ラムダ

主人公の武器が両手剣の「魔王の剣」になるので、必要ならスキルリセットをしておく

イベント

No.内容
【1】大聖堂に入るとイベントが発生する

イベント後はストーリー前半の時同様、大聖堂の奥の扉を通って「ゼーランダ山」→「始祖の森」→「命の大樹」と進んでいく

宝箱からアイテムを再度手に入れることができるので、「聖地ラムダ~命の大樹」の地図を参考にしてほしい

命の大樹の中心まで進んだら「ホメロス」と戦うことになる

主人公のレベルが他より高くなっている状況なので、苦戦することはないはず

戦闘後に「勇者のつるぎ・真」を手に入れる

デルカダール城

ルーラで「デルカダール城下町」へ移動後にデルカダール城に入る

イベント

No.内容
【1】玉座の間に入るとイベントが発生して夜になる
【2】2階西側の部屋のベッドで休む
【3】ボス「魔道士ウルノーガ」と戦う

ホメロス戦同様、主人公のレベルが他より高くなっている状況なので「魔道士ウルノーガ」とも苦戦することはない

入手アイテム

No.場所アイテム
タル
タル
ちいさなメダル
まもりのたね
宝箱
タンス
ごうけつのうでわ
ステテコパンツ
上記のアイテムたちは、夜自由に動ける時に入手できる

デルカコスタ地方

魔導師ウルノーガを倒した翌朝、再度玉座の間にいくとイベントが発生して「グレイグ」が仲間になる

その後、デルカダール城下町を出たら馬にのって、デルカコスタ地方へ移動する

デルカコスタ地方に到着すると「天空のフルート」を再入手するので、ここでケトスにまた乗れるようになる

神の民の里

イベント

No.内容
【1】いにしえの神苑まで進むとイベントが発生する
【2】太陽の神殿に入ってクーロンに話しかけると「聖なる種火」を手に入れる

クーロンから「聖なる種火」をもらった後に、長老イゴルタプのチカラで主人公以外の仲間のレベルが上がり、スキルパネルも解放される

また、ルーラの行き先も増える

入手アイテム

No.場所アイテム
にじいろの布きれ
なないろのまゆ
タルせいじゃのはい
天使のソーマ
100ゴールド
タル超ばんのうぐすり
宝箱さいごのカギ
宝箱こあくまワンピ
宝箱エンジェルワンピ

クエスト

クエスト場所
ネルセンの秘伝書宿屋
よみがえる聖賢の竪琴どうぐ屋の前

さいごのカギ入手後の寄り道

「天空の古戦場」は後回し

デルカダールの地下牢獄・下層

入手アイテム

No.場所アイテム
宝箱レシピ:盗賊王指南
宝箱ドクロのかぶと

荒野の地下迷宮

入手アイテム

No.場所アイテム
宝箱レシピ:軍人制服論
宝箱(パンドラボックス・邪)スキルのたね
宝箱メタルキングベスト

ヨッチ族

天空の花嫁の祭壇・サンタローズの村」へ行ける合言葉を教えてくれるヨッチ族が東側の牢屋の中にいる

サマディー城下町の井戸

サマディー城下町に入ったら入り口東側にある井戸に入る

入手アイテム

No.場所アイテム
宝箱マグマの石

ウマレース

サマディー城下町に来たタイミングで「プラチナ杯」が解放されたウマレースをクリアしておくといい

難易度ふつうの優勝賞品は「ガイアのハンマー」なので、最低限ここだけでもおわらせておく

ダーハルーネの町

入手アイテム

No.場所アイテム
宝箱しんかのひせき
ちいさなメダル
うつくしそう
宝箱50,000ゴールド

ソルティコの町の別荘2階

入手アイテム

No.場所アイテム
宝箱にじいろの布きれ

ヨッチ族

幻の大地の祭壇・ライフコッド」へ行ける合言葉を教えてくれるヨッチ族が宝箱の近くにいる

プチャラオ村の遺跡の近く

入手アイテム

No.場所アイテム
宝箱きんかい

クレイモラン城の地下

入手アイテム

No.場所アイテム
宝箱レシピ:ロイヤル工芸集
宝箱ときのすいしょう

名もなき島

「白の入り江」から南にある島

入手アイテム

No.場所アイテム
宝箱レシピ:戦女神の教典

メダチャット地方・西の島

入手アイテム

No.場所アイテム
宝箱メタルキングよろい

バンデルフォン地方・東の島

入手アイテム

No.場所アイテム
宝箱レシピ:生と死の指輪

ナプガーナ密林・中央の高台

入手アイテム

No.場所アイテム
宝箱ときのすいしょうx3

ホムスビ山地・北の高台

入手アイテム

No.場所アイテム
宝箱レシピ:しゃくねつの武具

メダチャット地方・西の高台

入手アイテム

No.場所アイテム
宝箱ちいさなメダルx3

クレイモラン地方・北西の高台

入手アイテム

No.場所アイテム
宝箱レシピ:大賢者黙示録

次の攻略チャート

ケトス覚醒~イシの村復興

DLsiteもチェック!

ランキング

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてサポートお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

サイト運営・執筆者

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!