【ソウルハッカーズ2】ハヌマーンの入手方法と性能について

当ページのリンクには広告が含まれています。
ソウルハッカーズ2のレビュー

この記事ではソウルハッカーズ2の悪魔「ハヌマーン」の入手方法や性能について紹介しています

また、ハヌマーンが習得するスキルも記載しているのでソウルハッカーズ2攻略の参考にしてください

ハヌマーンの耐性

物理銃撃火炎氷結電撃衝撃魔力

ハヌマーンのスキル

デスバウンド

物理属性で敵複数に2-4回中ダメージを与える

習得レベル: 初期状態で習得済み

豪雷

電撃属性で敵複数に2-4回中ダメージを与える

習得レベル: 初期状態で習得済み

チャージ

自身の次の物理・銃撃属性の攻撃を大きく強化し、弱点を突いた時に得られるスタックを1つ増やす

習得レベル: Lv.83

スクカオート

戦闘開始時から3行動の間、味方全体の命中・回避率を上昇させる

習得レベル: Lv.85

魔宴の心得・壊

サバトの際に確率で発動し、敵全体の物理属性相性を通常まで下げる

習得レベル: Lv.87

ハヌマーンの入手方法

悪魔合体

悪魔1悪魔2
バロンゼウス

ハヌマーンとLvが近い悪魔

悪魔種族初期LvSTRINTVITAGILUK
ハヌマーン幻魔822726183624
ガルーダ霊鳥802625203923
イナンナ地母神831745223121

ハヌマーンとは

インド神話の勇猛な猿神。

非常に敏捷で並外れた知識を備えている。

その名は「顎骨を持つもの」の意で、金色の肌にルビーのように赤く輝く顔を持ち、尻尾は途方もなく長いとされる。

風神ヴァーユの息子であるため空を飛ぶ力を持ち、また変幻自在であるともいわれる。

叙事詩「ラーマーヤナ」で、ヴィシュヌ神の化身であるラーマ王子を助けて活躍した。

Remaining:
ゲーム攻略サイト「紅桔梗の森」は全て個人で運営をしています。より良いサイトを作るためにぜひご協力をお願いします!投げ銭はサイトを維持するのに役立ちます!

ソウルハッカーズ2を楽しんだ人におすすめの作品

「ペルソナ5R」はソウルハッカーズ2よりもストーリーが深くやりごたえのあるRPGなので楽しめると思う SwitchだけでなくPS5でも遊べる

DLsiteもチェック!

ランキング

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてサポートお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

サイト運営・執筆者

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!