この記事ではソウルハッカーズ2のソウルマトリクス「ミレディエリア第1層」を攻略していく流れを紹介しています
ミレディエリア第1層のマップを使って解説をしているので、ソウルハッカーズ2の攻略の参考にしてください
ミレディエリア第1層のマップ

- ゲート解放に必要なソウル(ミレディ): 5
- ゲート解放に必要なソウル(ミレディ): 10
2つ目のゲートを解放したら自動的にそのままボス戦へ移ります
ミレディエリア第1層で出現する敵一覧
敵 | 物理 | 銃撃 | 火炎 | 氷結 | 電撃 | 衝撃 | 魔力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
モコイ | – | – | – | – | 無 | 弱 | 弱 |
グレムリン | – | 弱 | – | 耐 | – | 耐 | – |
バイコーン | 耐 | 耐 | – | – | – | – | 弱 |
マーメイド | 弱 | – | – | 耐 | – | 耐 | 耐 |
チョトンダ | – | – | – | 耐 | – | 弱 | 弱 |
エンジェル | – | – | – | – | 弱 | 耐 | – |
ジャックフロスト | – | – | 弱 | 吸 | – | – | – |
セイリュウ | – | 耐 | – | – | 反 | 弱 | 弱 |
マカミ | – | – | 無 | 弱 | – | – | 弱 |
ミレディエリア第1層の攻略チャート

メインストーリー「アロウエリア第1層」攻略直後にミレディエリア第1層に挑戦することができます
敵の強さもアロウエリア第1層より少し強くなっているだけなので問題なく進んでいけます
またミレディエリア第1層はボス戦まで特に選択肢などはないのでどんどん攻略していきましょう
1つ目のゲートを解放する

ゲート解放に必要なミレディのソウルレベルは「5」
特に問題なく解放できるはず
ゲートを解放するとミレディがサマナースキルを1つ習得します

この先へ進むと敵の種類が変わるので、ポータルを利用して無理せずセーフハウスへ戻って回復しましょう
2つ目のゲート解放でボス戦


ゲート解放に必要なミレディのソウルレベルは「10」



ゲートを解放するとそのままボス戦に突入するので、装備する悪魔やHPとMPなどを整えてから進めましょう
攻略ポイント
ボス「メルキセデク」の弱点は「銃撃」と「電撃」の2つ
敵の攻撃1ターン目直前にエンジェル1体が応援として出てきます
ただどちらも電撃属性が弱点になっているので、攻撃はやりやすいです
その代わりメルキセデクの攻撃が痛いのでしっかりと回復をできるように準備しておきたいです
メルキセデクは全体攻撃も持っているので、万全を期すなら「エンジェル」やサバトの追加行動で味方全体を回復できる「ジャックフロスト」を起用すると安定させやすいですね
また、メルキセデクの弱点の一つ「銃撃」属性を狙うと反撃してくるのでなるべく魔法スキルを使っていきましょう
敵一覧
敵 | 物理 | 銃撃 | 火炎 | 氷結 | 電撃 | 衝撃 | 魔力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
メルキセデク | – | 弱 | – | – | 弱 | – | 無 |
エンジェル | – | – | – | – | 弱 | 耐 | 弱 |
戦利品
- 天使の眼帯
- 巫術師の印