この記事ではソウルハッカーズ2のリクエスト「大神崇謁之探索」を攻略していく流れを紹介しています
「大神崇謁之探索」をクリアするための手順を解説をしているので、ソウルハッカーズ2攻略の参考にしてください
大神崇謁之探索の攻略チャート
- Clubクレティシャスでマダム銀子からリクエストを受注
- 八ヶ谷錬成場の入り口にいるショウゲツに話しかける
- ナナに話しかける(任意)
- B15Fにいる象の頭の悪魔に話しかける
- B20Fを目指す
- シヴァとパールヴァティに勝利する
- アルダーに勝利する
- 象の頭の悪魔に報告する
- ショウゲツに報告
大神崇謁之探索の流れ
Clubクレティシャスのマダム銀子からリクエスト受注

今回のリクエスト「大神崇謁之探索」はDLCで、先に「帰りたい場所」を攻略しておく必要あり
Clubクレティシャスでリクエストを受注したら八ヶ谷錬成場の入り口にいる「ショウゲツ」に話しかける
八ヶ谷錬成場の入り口にいるショウゲツに話しかける

八ヶ谷錬成場の入り口にコートの男(ショウゲツ)がいるので話しかける
ナナに話しかける

ショウゲツとの会話が終わったら、近くにいるナナに話しかけると一時的にパーティーに加わってくれる
これは任意なので、必要ない人は無視しても問題ない
B15Fにいる象の頭の悪魔に話しかける

ポータルを使って一気にB15Fの鳥居前までテレポートする
目の前にいる「象の頭の悪魔」に話しかけるとこの先を通れるようにしてくれる
B20Fを目指す
B16F

B17F

- ミレディ専用装備「暗殺者のガーター」へ続く道
- シヴァ・パールヴァティに続く道
B18F

- サイゾー専用装備「クラウンベルト」へ続く道
- シヴァ・パールヴァティに続く道
B19F

B20F

- アロウ専用装備「般若のグローブ」
- リンゴ専用装備「魔女の首輪」
- ボス「シヴァ」「パールヴァティ」
シヴァとパールヴァティに勝利する

悪魔 | 物理 | 銃撃 | 火炎 | 氷結 | 電撃 | 衝撃 | 魔力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シヴァ | 反 | 弱 | 反 | 弱 | 反 | 弱 | 反 |
パールヴァティ | 弱 | 反 | 弱 | 反 | 弱 | 反 | 弱 |
シヴァは「リンゴ」と「ミレディ」の攻撃しか通らない
反対に、パールヴァティは「アロウ」と「サイゾー」の攻撃しか通らない
途中でシヴァとパールヴァティの属性が入れ替わるらしいが、瀕死を通り越して一気にシヴァを倒すと入れ替わらなかった
リンゴの属性貫通と「肉弾」を使いつつシヴァの体力を瀕死状態まで追い込むとシヴァとパールヴァティの弱点属性が入れ替わるので比較的簡単に戦える
入れ替わらないと面倒
戦闘に勝つとそのままアルダー戦に突入する
アルダーに勝利する

悪魔 | 物理 | 銃撃 | 火炎 | 氷結 | 電撃 | 衝撃 | 魔力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アルダー | 反 | 反 | 反 | 反 | 反 | 反 | 反 |
カーリー | – | – | – | – | – | – | – |
ガネーシャ | 反 | 反 | 反 | 反 | 反 | 反 | 反 |
アルダー戦開始と同時に「鳥有回帰」でこちらのコマンダースキルの蓄積ターンを0にしてくる
アルダーは「コンセントレイト」「大宇宙攪拌」を使用した次のターンに「メギドラオン」を使用してくる
大宇宙攪拌を使用すると敵の攻撃がこちらの弱点属性に切り替わる(その代わりアルダーの一部の属性が弱点になる)
なので、この効果を逆に利用して「マカラカーン」を張っておくとアルダーの体力を削りやすい
召喚されるカーリーに物理・銃撃属性の攻撃をすると、デスカウンターを使ってくるので属性攻撃やサバトで処理したい
別のターンに召喚されるガネーシャは、アルダーのHPを回復してくるので速攻で処理する
象の頭の悪魔に報告する

アルダーを倒したら「象の頭の悪魔」に報告しに行く
ポータルを使ってB15Fの鳥居前にテレポートすると楽に移動できる
ショウゲツに報告する

象の頭の悪魔に報告したら、次にB1Fの入り口にいるショウゲツに報告をするとリクエスト完了
リクエスト完了後にアルダーの合体が解禁される
大神崇謁之探索の報酬
- プラチナリング x1
- 5,000,000円