【ソウルハッカーズ2】「サイゾーエリア第1層」の攻略

当ページのリンクには広告が含まれています。
soulhackers2 saizo soul1
ソウルハッカーズ2のレビュー

この記事ではソウルハッカーズ2のソウルマトリクス「サイゾーエリア第1層」を攻略していく流れを紹介しています

サイゾーエリア第1層のマップを使って解説をしているので、ソウルハッカーズ2の攻略の参考にしてください

サイゾーエリア第1層のマップ

  1. ゲート解放に必要なソウル(サイゾー): 5
  2. ゲート解放に必要なソウル(サイゾー): 10

2つ目のゲートを解放したら自動的にそのままボス戦へ移ります

サイゾーエリア第1層で出現する敵一覧

物理銃撃火炎氷結電撃衝撃魔力
グレムリン
バイコーン
マーメイド
コロポックル
マッドガッサー
ジャックフロスト
セイリュウ
ハルパス

サイゾーエリア第1層の攻略チャート

サイゾーエリア第1層に入る

メインストーリー「アロウエリア第1層」攻略直後にサイゾーエリア第1層に挑戦することができます

敵の強さもアロウエリア第1層より少し強くなっているだけなので問題なく進んでいけます

またサイゾーエリア第1層はボス戦まで特に選択肢などはないのでどんどん攻略していきましょう

1つ目のゲートを解放する

ゲート解放に必要なサイゾーのソウルレベルは「5」

特に問題なく解放できるはず

ゲートを解放するとサイゾーがサマナースキルを1つ習得します

この先へ進むと敵の種類が変わるので、ポータルを利用して無理せずセーフハウスへ戻って回復しましょう

2つ目のゲート解放でボス戦

ゲート解放に必要なサイゾーのソウルレベルは「10」

ゲートを解放するとそのままボス戦に突入するので、装備する悪魔やHPとMPなどを整えてから進めましょう

攻略ポイント

ボス「ディオニュソス」の弱点は「氷結」と「衝撃」の2つ

ディオニュソス戦では援軍が来ないので戦いやすいです

ただし火炎属性は反射してくるので、できるだけ氷結もしくは衝撃属性の悪魔を使っていきましょう

特に「Aiホー」が覚えるブフーラを使える状態にしておけば簡単に攻略できます

ディオニュソスは睡眠を付与してくるので、若干面倒ですね

ただ、アイテムなどで状態異常を回復できるようにしておけばいいのでそこまで厄介ではないはず

敵一覧

物理銃撃火炎氷結電撃衝撃魔力
ディオニュソス

戦利品

  • 原初の炎
Remaining:
ゲーム攻略サイト「紅桔梗の森」は全て個人で運営をしています。より良いサイトを作るためにぜひご協力をお願いします!投げ銭はサイトを維持するのに役立ちます!

ソウルハッカーズ2を楽しんだ人におすすめの作品

「ペルソナ5R」はソウルハッカーズ2よりもストーリーが深くやりごたえのあるRPGなので楽しめると思う SwitchだけでなくPS5でも遊べる

DLsiteもチェック!

ランキング
soulhackers2 saizo soul1

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてサポートお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

サイト運営・執筆者

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!