この記事ではソウルハッカーズ2のストーリー「湾岸倉庫西区画」を攻略していく流れを紹介しています
湾岸倉庫西区画のマップ

- ボス「レイブン」と戦闘
湾岸倉庫西区画で出現する敵一覧
湾岸倉庫西区画の攻略チャート
湾岸倉庫西区画へ入る

アクセスマップに新しく「湾岸倉庫西区画」が出現しているのでそのまま入る
マップは横道はあるけど進めるのは一本道になっているので、迷うことなくボスまでたどり着ける
ボス「レイブン」との戦闘

レイブンのいるエリアへ入るとイベント発生
会話の中で選択肢が出てきます
選択肢 | UP | 仲間 |
---|---|---|
煽るの頑張りはどうなるの? | 8 | アロウ |
それで子供たちは幸せになれるの? | 8 | ミレディ |
戦闘に入るとレイブンは最初から「パワー」「シルキー」「ヴィーヴル」を召喚してきます
レイブンの体力が7割程度まで削れると、アクセラレートで2回行動になりつつ、「リアクティブアーマー」で物理・銃撃が「耐性」、火炎・氷結・電撃・衝撃が「反射」、魔力が「無効」になるので全体攻撃を使う場合要注意
リアクティブアーマー使用後に特定の属性でのパージを使用してくると、その属性が弱点に変化する
ただしその弱点属性で一発攻撃を入れると反射に戻る

例: 火炎パージ→火炎が弱点に変化→火炎属性攻撃を一発被弾すると反射に戻る
レイブンが「リミットオーバー」で力を溜めた次のターンの攻撃で、万能属性の全体攻撃「極光大破弾」を使用する
そこそこの威力に加えて攻撃力・防御力・命中・回避率を下げてくる
終盤にくるとパージを連続して使用してくるようになるので、「スタック最適化」や「ダメージ圧縮」などのコマンダースキルを使用しながら削り切る
ボス一覧
敵 | 物理 | 銃撃 | 火炎 | 氷結 | 電撃 | 衝撃 | 魔力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
レイブン | – | – | 無 | 耐 | 弱 | – | 無 |
パワー | – | 弱 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | – |
シルキー | – | – | 弱 | 吸 | – | – | – |
ヴィーヴル | – | – | – | – | 吸 | – | 弱 |
アクシス


湾岸倉庫西区画のボス「レイブン」を倒したらイベントが発生するので、その後自由に動けるようになったら「アクシス」へ移動
セーフハウス


アクシスでの会話が終わったらセーフハウスへ移動
その後それぞれがフィグを探しにいくので各キャラに話しかけに行く
養護施設こまどり


養護施設こまどりでアロウと会話
華楽町


華楽町に移動して、デラマンチャの入り口前にいるサイゾーに話しかける
新参道


新参道に移動してBarヘイズルーンで情報を集めてるミレディと会話
セーフハウス


3か所をまわった後にアクセスマップに移動するとフィグから連絡が入るので、セーフハウスへ移動するとイベント発生
その中で選択肢が出てきます
選択肢 | UP | 仲間 |
---|---|---|
殴りに行こう | 11 | ミレディ |
話をしにいこう | 11 | サイゾー |
フィグに会いたい | 11 | アロウ |
アクシス


セーフハウスからアクシスへ移動するとイベント発生
その後新しいエリア「24区都庁ビル」へいけるようになります
また、ソウルマトリクス5層にもいけるようになりますが、第5層クリアに必要なソウルレベルは「200」なので1周目ではクリア不可
24区都庁ビルへ移動
アクシスでの会話が終わったら新しく出てくる「24区都庁ビル」へ移動
次のストーリー

