ブルヴィアスキルシリーズについての考察

当ページのリンクには広告が含まれています。
pluvia skill series

2020年5月28日のメンテナンス後に新しく「ブルヴィアスキルシリーズ」が実装されました

シリーズとしてスキルが一気に追加されたのはこれが初めてですね(´_ゝ`)

このブルヴィアスキルは現状「有償ピックアップスキル錬成」でのみ入手が可能となっています

[box class=”blue_box” title=”悪魔学に興味が出てきたらこんなのもいいかも”] [colwrap] [col2]
[/col2] [col2] [btn class=”rich_orange”]Amazonで購入
[/btn] [/col2] [/colwrap] [/box]

ブルヴィアスキルとは

[box class=”green_box” title=”ブルヴィアスキルの能力”] 敵単体に水属性の2回攻撃をする

追加効果で自身にリミットブレイクを除く次に使用する主属性が水属性のスキルの威力が10%増加しつつ2回発動する
[/box]

先ずブルヴィアスキルは水属性

[aside type=”boader”] ブルヴィア=pluvia=雨
[/aside]

水属性!

そして追加効果で次に使用する主属性が水属性の威力を10%上げつつ2回発動にします

[aside type=”warning”]注意

  • エコーキャスト等の同系統の効果と重複しない
  • スペルマキシマイズ等の同系統の効果と重複しない
[/aside]

主属性が水属性

水属性にのみ効果を発揮させる仕様なら必ず混合属性のことにも言及しておかないといけませんからね

つまり、「物理+○○属性」のようなもののことを指してます

そしてブルヴィアスキルは主属性が水属性でないと効果を発揮しません

なので↓画像のように物理が主属性となるスキルは対象外

「アイシクル」のようなスキルが主属性が水属性となりますね

pluvia skill series03

ここをしっかりと把握してないと折角お気に入りの魔神のために入手しても追加効果を発揮させられない、なんてことにもなりかねません(; ・`д・´)

2回発動

これだけでスペルマキシマイズのような能力なので強力な効果を発揮する攻撃スキルということになりますね

ただしスペルマキシマイズとは違いリミットブレイクは対象外なので注意

スペルマキシマイズの上昇率が100%↑なので、実質2回発動と同じですよね

[aside] この効果がリミットブレイクに乗るのでスペルマキシマイズは重宝されてきています
[/aside]

ただスペルマキシマイズを使用できるのは武器種「双剣」と「宝珠」のみ

その他の武器種が瞬間的な火力で追いつくにはブルヴィアスキルのような効果を発揮してくれる能力を駆使していかないといけません

ブルヴィアスキルはリミットブレイクにはのりませんが、2回発動しつつ威力を10%上昇してくれる(消費MPも10%上昇)ので水属性スキルに使用するならブルヴィアスキルの方が優秀です

消費MPが抑えられるので長期戦でもMP不足に陥りにくいです

どの武器種のブルヴィアがいいか

現状、武器種「魔導書」には「コスモゲート」や「メテオゲート」と、そのスキルの特性で2回発動するスキルがすでに実装されています

この流れが変わらず続くなら間違いなく水属性の「○○ゲート」が来るだろうなと予想しているので、先ず武器種「魔導書」は無難な選択肢ではないかなと思っています

アスモダイ」の記事を書いた時に

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2020/05/pictogram-question01.png” type=”l”] エコーキャストの効果でコスモゲートは最高4回発動になるか?
[/voice]

と質問を受けたので運営に直接その旨を問い合わせてみました

これに対して頂いた回答は

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2020/05/pictogram-cool01.png” type=”l”] 確率で最大4回発動するよ
[/voice]

というものでした

そしてブルヴィアスキルの注意事項にエコーキャスト等の同系統の効果と重複しないと書いてあるので、ブルヴィアスキルの能力でも最大で4回発動するんだろうと予想できます

これなら放っておいても勝手に高火力アタッカーとして活躍してくれそうです!

ブルヴィアスキルにはリミットブレイクは付いていないので、水属性に完全に特化できてサブパーティーで使用できる魔神もしくは水属性に完全に特化しているスキル枠が4つあるSSR魔神を待つのが手っ取り早いですね

すでに実装されている「レヴィアタン」はスキル3が水属性なので、今のうちに親愛Lvを10まで上げておけばこのブルヴィアと水属性で2回発動できるスキルをセットすれば一気に水属性で染めることもできます

。。。そう上手く事が運べばの話だけどw

武器種「弓銃」の「プテーノト」の場合はスキル3「フリージングアロー」に合わせて使用していくのが最善かと思いますが、専用武器でフリージングアローのクールタイムを短縮させると上手く噛み合うかの問題が出てきそうです

先にブルヴィアスキルを使用する必要があるのでクールタイムの問題で使いにくくなりそうかなと感じます

その点「イクテオン」ならスキル1にブルヴィアをセットすれば武器種「拳」でありながら完全に水属性に特化できるので使いやすそうです

ただ、今後実装されるであろう「マステマ」の能力次第ではイクテオンよりもマステマを優先することになるかもしれないので、武器種「拳」のブルヴィアスキルにするなら少し慎重になった方がいいかもしれません

アナトレト」もイクテオン同様完全に水属性に特化させることができますが、武器種「双剣」はスペルマキシマイズを使えるのでリミットブレイクでも火力を出していくならスペルマキシマイズ、完全に水属性に特化させて放置しても火力が出るようにするならブルヴィアという風に分かれそうです

↑これは武器種「宝珠」にも言えそうなので、サブパーティーで運用していくことが多いならブルヴィアスキルを取得しておくといいかもしれません

残りの武器種「大鎌」「大剣」「大槌」「鞭」は現状スキルガチャなどから入手できる水属性スキルの関係で優先度は低くなっていますね(; ・`д・´)

まとめ

スキルがシリーズとして一気に追加実装されるのはこれが初めてです

ブルヴィアスキルシリーズは水属性の攻撃スキルで追加効果で「リミットブレイクを除く次に使用する主属性が水属性のスキルの威力を10%上昇しつつ2回発動する」というかなり強力な能力になっています

水属性のみに効果を発揮するのでしっかりとスキルの主属性が何なのかを確認しておきたいですね

このブルヴィアスキルシリーズの追加のおかげでスペルマキシマイズを使用できていた武器種「双剣」と「宝珠」以外も瞬間的な高火力を狙えるようになりました

ただスペルマキシマイズはリミットブレイクにも効果が及ぶので、ここの効果の違いで住み分けがされそうですね

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=12980] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
pluvia skill series

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする