アンノウンブライドの魔物の育成方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
unknownbride enhance unit

アンノウンブライドの肝となる部分、それが「魔物育成」になります

強くなるためなのはもちろん、ジェム召喚などをしていくために必要となるジェムを入手していくためにも魔物育成は欠かせません

そして魔物育成を進めていくと「経験値」が手に入ります

この経験値が一定の値まで貯まるとプレイヤーのレベルが上がります

魔物のレベル上限はそのプレイヤーのレベルまでになるので、魔物育成をして経験値を回収していくことがとても重要になります

そこでこの記事では、そのアンノウンブライドの魔物育成の方法を紹介していきます

[box class=”blue_box” title=”1度はプレイしてみよう”] アンノウンブライドのような「采配」系バトルのブラウンダストも面白いですよ

基本無料で遊べるので触ってみてから判断してみるといいかもしれません
レビューも書いたので是非参考にしてみて下さい
[/box]

魔物

unknownbride enhance unit01

ホーム画面の右下にある「魔物(Unit)」をタップすると所持している魔物一覧ページへ移行します

魔物育成はここから任意の魔物を選択して行っていきます

育成したい魔物を選ぶと以下の4つの項目が出現したその魔物の専用画面に切り替わります

[aside type=”boader”]
  • ソウル強化
  • レベル強化
  • 装備
  • アビリティ
  • ギフト
[/aside]

それぞれを順に見ていきましょう

ソウル強化

unknownbride enhance unit02

「ソウル強化」では魔物の「ソウルランク」を強化する事ができます

どの魔物も最初は「騎士」から始まりソウル強化を進めていくことで次のランクへ移行していきます

[aside type=”boader”]

騎士

女男爵

子爵

伯爵
[/aside] [voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2020/02/pictogram-presentation04.png” type=”l”] 魔物のレアリティ毎にランクの上限が設けられています
[/voice]

それぞれのランクには段階があり、その段階を全て強化すると次のソウルランクへ上がる事になります

ソウル強化をしていくことで魔物のステータスを上昇させることができるので、どんどん強化できるところまでソウルランクを上げていきましょう

[aside] ソウルランクが上がると装備枠が1つ解放されます
[/aside]

ソウル強化をしていくためには、要求されている種類の敵モンスターの素材を必要数集めると強化が可能になります

もし必要な素材の数が足りない場合はその素材をタップすると該当するクエストが出てくるので、簡単に周回することができます!

後はクエストを周回して必要数集めるだけですね(゚∀゚)

レベル強化

unknownbride enhance unit03

レベル強化の項目ではマナを消費することで魔物のレベルを上げる事が可能です

マナさえあれば、レベル上限まで一気に上げられます

「マナ注入」のボタンを長押しすればガンガンレベルを上げていけるのでお手軽ですが所持マナには気を付けましょうね(; ・`д・´)

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2020/02/pictogram-presentation04.png” type=”l”] 魔物のレベル上限はプレイヤーのレベルです。つまりプレイヤーのレベルが10の場合、魔物もLv10までしか強化することができません
[/voice]

unknownbride enhance unit04

[aside] 主力魔物の育成を進めながら普段使っていない魔物のレベルをLv10Lv20という区切りの良いところまで一気に上げてしまいます。
そうすると「ミッション」の「トータル」項目にある「Lv10の魔物を〇〇体所持する」等が達成でき、「経験値」がもらえます。
ここを上手く利用してプレイヤーのレベルを着実に上げていきましょう
[/aside]

強化に必要な「マナ」はフリークエストやレイド討伐等で入手可能です

装備

装備

unknownbride enhance unit05

どの魔物も最初から1つ装備をすることが可能です

この装備枠は「ソウルランクを上げることで解放」されていきます

装備品を使って各魔物の基礎ステータスを補ったり、「スキルに補正」をかけられる汎用装備専用装備などでさらに長所を伸ばす事もできるので忘れずに装備しましょう

unknownbride enhance unit06

また、ブロンズストーンのようなレアリティ別の強化素材を使用することで装備品自体も強化可能です

装備品の所持枠に気を付けながらこちらも徐々に進めていきたいですね

装備品の所持上限を増やすには、「倉庫」の画面の上に表示されている「所持数/所持上限」の右の「+」をタップしてジェムを消費することで所持上限を増やしていけます

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2020/02/pictogram-presentation04.png” type=”l”] メインストーリーに詰まるような状況になったら装備品も見直しましょう!
[/voice]

ルーン

[aside] ルーン機能は後日追加で実装されるようです
[/aside]

アビリティ

unknownbride enhance unit09

召喚した魔物はスキルを3つ所持しています

アビリティのレベルを上げていくには「アビリティ強化の書」が必要になります

初期状態ではアビリティ枠にロックがかかっていますが、親愛ランクを上げる事でロックが外れるのでアビリティの付け外しが可能になります

それぞれの武器種毎に習得できるアビリティは決まってますが、その範囲内であれば好きなようにアビリティを変更できるので推しのキャラクターをどう活かしていくかを考えられる仕様になっています

アビリティはガチャから入手する事もできるので、一部使いにくいアビリティを取り替えたい場合にとても有効ですね!

ギフト

unknownbride enhance unit10

ギフトでは各魔物に1日10回までギフトを上げる事ができます

ギフトを与えるには3種類のギフト用アイテムが必要になります

[aside type=”boader”]
  • レアリティ別の花
  • 勢力別の魔石
  • 戦闘タイプ別の果実
[/aside] [voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2020/02/pictogram-presentation04.png” type=”l”] これらのアイテムはメインストーリーを進めたり、一部のクエストダンジョンで入手していくことが可能です
[/voice]

一定数のギフトをあげると「親愛ランク」が上昇し、以下の恩恵を得られます

[aside type=”boader”]
  1. ステータス上昇
  2. アビリティロック解除
  3. 親愛クエスト解放
[/aside] [aside] 親愛クエストは実装されている魔物に限ります
[/aside]

ギフトに使うアイテムは手に入りにくい物もあるので、ほぼどの状況でも外せないような主力の高レア魔物から使っていくといいかと思います

親愛ランクが上がるとランクアップボーナスがその魔物に付与されていきます

親愛ランクを上げる事でステータスも上昇していきますが、アビリティの付け替えをしたい場合は親愛Lv2親愛Lv10を目指してみましょう

また、一部の魔物には「親愛クエスト」が実装されていて、この親愛ランクを一定まで上げることで親愛クエストが解放されていきます

unknownbride enhance unit11

まとめ

魔物の育成をしていくには以下の方法があります

[box class=”green_box” title=”まとめ”]
  1. 魔物のレベルを上げる
  2. ソウル強化をしていく
  3. ギフトを上げて親愛ランクを上げる
  4. 装備を付けてステータスを上げる
  5. 装備品のレベルを上げてさらに上昇
  6. スキルのレベルを上げて攻撃力や回復力を上げる
  7. プレイヤーのレベルを上げる
[/box]

やることはたくさんあるので時間をかけてお気に入りの魔物を自分好みに育てて上げましょう

いつも使っている魔物以外もダンジョンのようなコンテンツで必要になってくるので、早い話魔物全員を強化する必要があります(´_ゝ`)

というのも「勢力縛り」があるので、好きな魔物だけ育成した結果要求される勢力のキャラクター達がほったらかしのままだと育成不足でクリアできないなんて状況になってしまいます

ということで低レア魔物も含めて全ての魔物をコツコツ育成していきましょう!

[aside] レイドバトルではコストの上限を超える事はないでしょうから、そこでは高レアの魔物を使いたいですね!
[/aside]

ただし、低レア魔物でもかなり育成されててブラッドアビリティも普通に撃てるなら話は別ですけどね!!

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=15864] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
unknownbride enhance unit

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする