「桜花爛漫お祭り騒ぎ!~空に徒花 地に忍び~」のチャレンジクエスト

当ページのリンクには広告が含まれています。
bluearchive event 2021 february challenge quest

ブルアカのイベント「桜花爛漫お祭り騒ぎ!~空に徒花 地に忍び~」のチャレンジクエストをようやく攻略することができました!

このクエストは一度クリアしてしまえば周回する必要はないので、期間内であればいつ挑戦しても問題ありません

この記事ではチャレンジクエスト「VS百鬼夜行の魑魅一座!」攻略時のパーティー編成や立ち回り方を紹介していきます

ステージ情報

bluearchive event 2021 february challenge quest01

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2020/02/pictogram-presentation04.png” type=”l”] おすすめLv.55
[/voice]

地形は「市街地」

任務目標

[aside type=”boader”]
  • 全ての敵を撃破する
  • 120秒以内にすべての敵を撃破する
  • 誰も退却させられていない
[/aside]

敵情報

bluearchive event 2021 february challenge quest02

[box class=”glay_box” title=”般若面の魑魅一座”]
  • 攻撃タイプ: ノーマル
  • 防御タイプ: 軽装備
[/box] [box class=”glay_box” title=”魑魅一座・路上流(SG)”]
  • 攻撃タイプ: ノーマル
  • 防御タイプ: 軽装備
[/box] [box class=”glay_box” title=”魑魅一座・路上流(RL)”]
  • 攻撃タイプ: ノーマル
  • 防御タイプ: 軽装備
[/box] [box class=”glay_box” title=”魑魅一座・路上流(SG)”]
  • 攻撃タイプ: ノーマル
  • 防御タイプ: 軽装備
[/box] [box class=”glay_box” title=”魑魅一座・路上流(MG)”]
  • 攻撃タイプ: ノーマル
  • 防御タイプ: 軽装備
[/box] [box class=”glay_box” title=”魑魅一座・路上流(RL)”]
  • 攻撃タイプ: ノーマル
  • 防御タイプ: 軽装備
[/box]

攻略時のパーティー

bluearchive event 2021 february challenge quest03

各キャラのステータスは以下の通り

ストライカー

ユウカアカリセリカアル

bluearchive event 2021 february challenge quest04

bluearchive event 2021 february challenge quest05

bluearchive event 2021 february challenge quest06

bluearchive event 2021 february challenge quest07

スペシャル

ヒビキチナツ

bluearchive event 2021 february challenge quest08

bluearchive event 2021 february challenge quest09

チャレンジクエスト攻略

さすがチャレンジクエスト、レベルをそこそこ上げてから挑戦しないとクリアできませんでした

というのも火力が低いと敵を処理するまでに時間がかかるので、より大きく被弾してしまい後手にまわりやすい

さらにボス「般若面の魑魅一座」の攻撃力が高いので育成が足りないとそもそも最後まで耐えられない、という

絆ボーナスがもっと進んでいて基礎ステータスが高ければレベルが若干低くてもいけるかもしれませんが、僕の場合はレベル48になるまで☆3判定で攻略することができませんでした

このステージで一番気を付けたいのが「般若面の魑魅一座」の範囲攻撃

bluearchive event 2021 february challenge quest10

高火力なので複数が一気に被弾すると回復が間に合わなくなります

また、育成が足りてないとそもそも耐えられないのである程度のレベルが必要になりますよね

複数がこの範囲内に入ってほしくないので編成する部隊は壁役となる「ユウカ」と距離を置きながら立ち回るキャラに限定したいです

例えば「カヨコ」だとこの範囲内に入った位置取りをしてしまうので☆3判定でのクリアが難しくなってしまいます

被弾するのが「ユウカ」だけならEXスキルでシールドを張って耐えるなり、「チナツ」の回復で立て直すなりで対応可能です

早い話、↓こうなってほしくないんです

bluearchive event 2021 february challenge quest11

この一撃だけで「アカリ」と「セリカ」はピンチになります

bluearchive event 2021 february challenge quest12

こうなってしまうと回復が間に合わなくなるので一刻も早くクリアするしかなくなります

なので、「アル」のEXスキルは必ず「般若面の魑魅一座」を狙ってました

画面の上下や奥から敵の増援もくるのでどうしても火力はもちろん、攻撃に耐えられるだけの耐久力が必要なステージでした

まとめ

bluearchive event 2021 february challenge quest13

このチャレンジクエストは一度だけクリアすれば報酬を取り切れるので、周回する必要がないのが救いでした

期間内に着実に育成を進めて準備を整えれることができればいいですからね

今回起用したキャラは壁役となる「ユウカ」と距離を置いて立ち回ってくれる「アル」「アカリ」「セリカ」である必要がありました

「ユウカ」と近い距離に位置取りながら動いているとボス「般若面の魑魅一座」の範囲攻撃の射程に入ってしまって一気に形勢が逆転してしまうからです

なので「ユウカ」で攻撃を受けつつ他のキャラがボスの体力をどれだけ早く削っていけるかの勝負でしたね

ボスが大砲のような大筒を召喚する時に「ユウカ」をノックバックしてくるので、そうなると範囲攻撃が「アカリ」「セリカ」「アル」の位置にまできてしまいます

これに被弾するといきなりピンチになるぐらい攻撃力があるので、回復が間に合わなくなる前に攻略できるもしくは一発なら耐えられるところまで育成を進めておかないといけません

僕の場合はそれがプレイヤーレベル「48」でした

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=22494] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
bluearchive event 2021 february challenge quest

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする