門の守護者の腕試しクエスト 全ミッション達成!

当ページのリンクには広告が含まれています。
goetiax gatekeeper try out

メインストーリーのサタナエル編5部に入ると新しいシンボル「天上の塔」がワールドに出現します

今回はサタナエル編5部4章に出てきた「門の守護者」の腕試しクエストを攻略してきました

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=26582] [/aside]

門の守護者の腕試しクエストは、ワールドのシンボル「天上の塔」に出現します

ミッション内容は

[box class=”green_box”]
  • 制限時間105秒以内
  • 死者 0
[/box]

門の守護者の属性カット率

goetiax gatekeeper try out01

門の守護者の属性カット率はメインストーリーで戦った時と全く同じで全体的に高くまとまっています

唯一火属性耐性が75%と他の属性よりも低く、残りの属性は一律85%でした

なので、基本的には自分の得意な属性で攻めていくことになりそうです

門の守護者の討伐動画

討伐パーティー

メインパーティー

メインパーティーにはアスタロト茨剣断影ベルゼブブ双穹界剣バラム涼爛ウァプラを編成

メインストーリーの時に特に苦戦はしなかったので、今回もメインパーティー後衛には攻撃に寄っている「涼爛ウァプラ」を起用

あとはいつも通り「茨剣断影ベルゼブブ」を起点にパーティーを組んでいきます

「双穹界剣バラム」も支援部隊から引っ張ってこれるリミットブレイクで物理と光属性耐性を減少できるようになったので使いやすくなりました

「涼爛ウァプラ」は限界突破+1してあります

「アスタロト」「茨剣断影ベルゼブブ」「双穹界剣バラム」は限界突破+3してあります

[box class=”green_box”]
  • アスタロトのスキル1に「フォートレス」スキル2に「ヘヴィノワール」スキル4に「ファルコンサークル」をセットしてあります
  • 茨剣断影ベルゼブブのスキル4に「へヴィノワール」をセットしてあります
  • 涼爛ウァプラのスキル4に「ノワールストリーム」をセットしてあります
[/box]

サブパーティ―1

サブパーティ―1には暁闇バラム永夜冥血ビヒモスレヴィアタングレモリを編成

「茨剣断影ベルゼブブ」と相性の良い闇属性に特化している「暁闇バラム」「永夜冥血ビヒモス」「レヴィアタン」がセットで使えるようになったのでパーティーが組みやすくなりました

「永夜冥血ビヒモス」は限界突破+1してあります

「暁闇バラム」「レヴィアタン」「グレモリ」は限界突破+3してあります

[box class=”green_box”]
  • 永夜冥血ビヒモスのスキル4に「ヘヴィノワール」をセットしてあります
  • レヴィアタンのスキル1に「シャドウベール」スキル4に「ノワールストリーム」をセットしてあります
[/box]

サブパーティ―2

サブパーティ―2にはアノステールベルゼブブビヒモス祝祭パイモンを編成

闇属性スキルで染められる前衛が他にいなかったので、光属性スキルに特化している「アノステール」を起用してみました

リミットブレイクで光属性耐性を下げられるのでそこそこ与ダメージを出してくれるはず

また、「ベルゼブブ」も闇と光属性スキルに換装して使っています

「ビヒモス」はセオリー通り「スピードブレイク」で相手の行動速度を遅延させて戦いやすくする役ですね

「アノステール」は限界突破+1してあります

「ベルゼブブ」「ビヒモス」「祝祭パイモン」は限界突破+3してあります

[box class=”green_box”]
  • ベルゼブブのスキル1に「ギロティン」スキル2に「ヘヴィノワール」スキル4に「ヘヴィソーラー」をセットしてあります
  • ビヒモスのスキル1に「スピードブレイク」スキル2に「バックハンドブロー」スキル4に「ライトノワール」をセットしてあります
[/box]

門の守護者 戦

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2019/04/astaroth-icon.jpg” name=”アスタロト” type=”l”] 一瞬でかたづけてやろう
[/voice]

門の守護者の行動速度はだいたい7秒毎のようです

goetiax gatekeeper try out05

物理の行動「守護壁

自身にバフを付与して耐性を上昇させるので、こちらはリミットブレイクなどでしっかりと狙っていく属性の耐性を下げながら戦っていきたいですね

goetiax gatekeeper try out06

風属性のパーティー攻撃「護撃

威力は大したことないので、攻撃に専念できます

goetiax gatekeeper try out07

風属性の行動「守戦靭

これは攻撃ではないようなのでバフを自身に付与するんだと思うんですが、正直何をしているのかわかりませんでした

なんだったんだろうか。。

特に気になる感じには変化しなかったので大したことないのかもしれない

goetiax gatekeeper try out08

風属性の全体攻撃「守護戦靭

ため行動なしでいきなり全体攻撃が飛んできますが威力が弱いのでリミットポイントを貯めるいいきっかけにしかなりません

まだまだ攻撃に専念できます

goetiax gatekeeper try out09

終盤になると溜め行動「何人たりとも通さない」がきます

ただこの行動がきたあとすぐに討伐してしまったので次どんな攻撃が飛んでくるのか確認できませんでした

メインストーリーで戦った時と同程度くらいにしか感じませんでしたね

まとめ

goetiax gatekeeper try out10

門の守護者のHPは約705,000でした

若干メインストーリーの時よりも体力が多いのかな?

それでも特に強いとは感じなかったので、問題は時間内に倒せるかどうかなだけ

それも攻撃に専念できる程度の被ダメージしか受けないので問題なく攻略できました

腕試しのクエストを解放したらすぐ挑戦しても十分全ミッションを達成しつつクリアできると思います

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=1121] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
goetiax gatekeeper try out

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする