スマホ版「クロノトリガー」のストーリーについてまとめていきます
この記事ではシナリオ「旅立ち!夢見る千年祭」についてまとめてます
筆者がクロノトリガーを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」です。
タブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください。

進行チャート
- クロノの家2F(トルース町)でジナに起こされる
- クロノの家1F(トルース町)でジナと話す
- 町長の屋敷(トルース町)へ行く
- 町長の屋敷(トルース町)から西へ移動して「ガルディアの森」に入る
- ガルディアの森からさらに南下してパレポリ町へ移動
- 町長の屋敷(パレポリ町)へ行く
- トルース町へ戻りリーネ広場へ行く
攻略ポイント
クロノの家

1階へ下りたら母親「ジナ」に話しかけて「200G」もらう

シナリオが「旅立ち!夢見る千年祭」の間だけ入手可能
家を出たら「クロノの家」の南にある「町長の屋敷」へ移動
町長の屋敷


町長の屋敷に入ったら1階にある宝箱から「ポーション」を回収
そしたら2階へ上がります


2階の部屋にある宝箱を開けると「100G」が手に入ります
その後「町長に2回話しかける」
そうすると「300G」をくれます


ガルディアの森


「ガルディアの森」へ入ったら最初のT字路を右へ曲がって、端まで移動すると「パワーカプセル」を拾えます
その後はワールドマップへ戻りさらに南下
「ゼナンの橋」をそのまま超えて「パレポリ町」へ向かいます
町長の屋敷(パレポリ町)


町長に話しかけて「やる」を選択すると「10G」もらえます
また町長の屋敷2Fには宝箱から「シェルター」を手に入れられます


ここまで回収できたらトルース町に戻りそのまま「リーネ広場」へ向かいます
リーネ広場
「王国裁判」で無罪になるための行動をとるには下記を参照してください
ただ、裁判で有罪になってもちゃんと物語は進められます
王国裁判で無罪になるための行動一覧
- ペンダントを拾う前に「マール」に話しかける
- 「マール」にペンダントを返す時に断らない
- 「ボッシュ」に話しかけない、もしくはペンダントを売って欲しいという「ボッシュ」の頼みを断る
- 飼い主の少女に話しかける前に迷子のネコを届ける
- 「マール」がキャンディを買う時に動かずに待つ
- 鐘の広場に置いてある「おべんとう」を食べない
フローチャート














次のマップへ移動


武器屋の店主に話しかけてもペンダントは売らない。「いいえ」を選択して断る
次のマップへ移動








マールに話しかける


強制的に中世の「トルース村」の裏山へ移動する
次のシナリオへ
「帰ってきた王妃」
クロノトリガー関連
DS版
アプリではなくてコンソールで遊びたい方はDS版があります
攻略本
クロノトリガーは攻略本が出ているので、メインストーリー攻略以外のキャラクターデータや敵一覧など、細部まで堪能したい方は目を通してみてはいかがでしょうか
サウンドトラック
サウンドトラックも出ているので、いつでもクロノトリガーの世界に浸れます
コメント