【クロノトリガー】メインストーリー「不思議の国の工場跡」

当ページのリンクには広告が含まれています。
chrono trigger story ch07

スマホ版「クロノトリガー」のストーリーについてまとめていきます

この記事ではシナリオ「不思議の国の工場跡」についてまとめてます

筆者がクロノトリガーを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」です。

タブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください。

進行チャート

  • 工場跡へ移動
  • 右側の工場エリアへ進む
  • クレーンの起動コードを取得する
  • クレーンを動かしドラム缶を動かす
  • どらロックのコードを取得する
  • 左側の研究所エリアへ進む
  • コンピュータを調べて防護ビームを解除する
  • 非常電源を入れる
  • 脱出する途中でボス「Rシリーズ」と戦闘
  • 戦闘後に強制的に時の最果てへ移動

攻略ポイント

工場跡

chrono trigger story ch07-01

工場跡へ入ったら先ずは目の前のコンピュータを調べて通路を妨害している防護ビームを解除します

そのまま右側から次のマップ「工場エリア」へ移動

chrono trigger story ch07-02

工場エリアに移動したら近くの通路の奥にある宝箱から「ミドルエーテル」を回収

chrono trigger story ch07-03

見えない通路の奥にある宝箱の後はベルトコンベアーの間の通路にある宝箱から「ロビンの弓」を回収

chrono trigger story ch07-04

その後は下のベルトコンベヤーを逆走するために下の通路から侵入します

chrono trigger story ch07-05

ベルトコンベヤーから流れてくる敵に触れると戦うことになるので、それが嫌な場合は間隔の狭い敵が通過した直後に進むと戦うことなく移動できます

道中にある宝箱からは「エーテル」が回収できます

chrono trigger story ch07-06

そのまま道なりに進むと先ほどのマップで取れなかった宝箱から「ミドルポーション」を手に入れられます

chrono trigger story ch07-07

そのまま近くのドアから次のマップに移動したところでモニターをチェック

するとクレーンの起動コードがわかります

chrono trigger story ch07-08
00パターン

ブルー レッド

01パターン

イエロー イエロー

起動コードを取得したらクレーンを起動する場所に移動します

その前に同じ部屋にある2つの宝箱から「400G」「ミドルエーテル」を回収しておきましょう

宝箱からアイテムを回収したら左側の小部屋を通ってクレーンを動かしにいきます

その小部屋にある宝箱2つからは「シェルター」「エーテル」が手に入ります

クレーンを使ってドラム缶を動かしたらその道を進んで次のマップへ移動します

chrono trigger story ch07-13

次のマップへ移動するとすぐに宝箱があるので「雷鳴剣」を回収しておきましょう

その後にコンピュータを調べるとドアロックを解除するコードを確認できます

chrono trigger story ch07-14
コード

ブルー レッド イエロー グリーン

次は研究所エリアへ行くので最初のマップへ戻り、今度は左側の道を進んでいきます

まずは徘徊している敵「アシッド」と「アルカリィ」を倒しましょう

そうすればコンピュータが反応するようになり、ハシゴをおろすことができるようになります

chrono trigger story ch07-15

ついでにその横の宝箱から「シェルター」を回収しておきましょう

chrono trigger story ch07-16

研究所エリアの通路を塞いでいる防護ビームは大部屋のコンピュータを調べれば解除することができます

chrono trigger story ch07-17

この部屋には宝箱が2つあるのでついでに回収しておきましょう

中身は「チタンベスト」と「ハンマーアーム

同部屋にあるハシゴもしくはエレベーターを使って下の階にいきましょう

どちらでも問題なし

道なりに進んでいくと宝箱があり、そこから「プラズマガン」が手に入ります

ついでにドアをアンロックするためにここのコンピュータにパスコードを入力します

ドアを開けたらその先にある非常電源を調べるとセキュリティが作動して脱出することになります

chrono trigger story ch07-21

これまで来た道を引き返していると、道中でボス「Rシリーズ」との戦闘になります

このボス戦では「ロボ」が戦闘に加わってくれないので2人で戦いきることに

なのでできれば回復のできる「マール」を連れてくると戦闘は安定させやすいですね

戦闘後は強制的にプロメテドームへ移動後、時の最果てへ進んでいきます

次のシナリオへ

時の最果て

クロノトリガー関連

DS版

アプリではなくてコンソールで遊びたい方はDS版があります

攻略本

クロノトリガーは攻略本が出ているので、メインストーリー攻略以外のキャラクターデータや敵一覧など、細部まで堪能したい方は目を通してみてはいかがでしょうか

サウンドトラック

サウンドトラックも出ているので、いつでもクロノトリガーの世界に浸れます

DLsiteもチェック!

ランキング
chrono trigger story ch07

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする