【クロノトリガー】イベント「緑の夢」

当ページのリンクには広告が含まれています。

この記事ではクロノトリガーのイベント「緑の夢」についてまとめてます

筆者がクロノトリガーを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」です。

タブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください。

進行チャート

  • 残された村(古代)
  • フィオナの小屋(中世)
  • 地底砂漠(中世)
  • フィオナの小屋(中世)
  • フィオナ神殿(現代)
  • 10年前のルッカの家

攻略ポイント

残された村(古代)

命の賢者から若木を受け取った女性に話しかける

ジール宮殿にいた時にすでに若木を植えることを勧めていたら、この工程は飛ばしていい

フィオナの小屋(中世)

小屋にいるフィオナとマルコに話しかけて、魔物のせいで砂漠化が止められない情報を得る

フィオナの小屋の近くの砂漠にできてる穴「地底砂漠」に入る

地底砂漠(中世)

穴から落ちたエリアの周囲にある宝箱から「ラピス」「ハイエーテル」「エリクサー」「エターナルスーツ」を入手

アイテムを回収したら次のエリアへ進む

奥のエリアの周囲にある宝箱から「ハイポーション」「5,000G」「スーパーエーテル」「エターナルメット」「マッスルリング」「忘れずの帽子」「ハイエーテル」を入手

地震を起こしてるボス「メルフィック」に触れると戦闘が始まる

メルフィックを倒したら地底砂漠を出るが、その前に1つ前のエリアに出現する光から「パワーカプセル」を入手する

地底砂漠を出たらフィオナの小屋へ

フィオナの小屋(中世)

ロボをパーティーに入れた状態でフィオナに話しかけて、「はい」を選択すると一時的にロボがパーティーから抜けることになる

シルバードで「現代」へ

フィオナ神殿(現代)

フィオナ神殿の奥にいるロボに話しかけると、ロボがパーティーに加わる

その後自動的に野営地に移り、ルッカがひとりで移動できるようになるので東にあるゲートからルッカの家へ移動する

10年前のルッカの家

ゲートに入ると10年前のルッカの家に移動する

タバンのメモを見るために1階の台所に向かう

パスコードは「L→A→L→A」

10秒が経過するとララ自身も機械に巻き込まれてしまうので、その前に機械を調べてパスコードを入力すると助けられる

ララを助けたかどうかによって以下の内容が変化する

ララを助けたかどうかで変化する内容
  • 10年前のルッカの部屋にあるメモの内容
  • フィオナ神殿・空地でのロボとの会話の内容
  • 現代のルッカの家でのララのセリフや動作
  • 一部のエンディングでのララのセリフや動作

森に戻ってロボに話しかけると「緑の夢」を入手する

このアイテムはララを助けても助けられなくても入手可能

クロノトリガー関連

DS版

アプリではなくてコンソールで遊びたい方はDS版があります

攻略本

クロノトリガーは攻略本が出ているので、メインストーリー攻略以外のキャラクターデータや敵一覧など、細部まで堪能したい方は目を通してみてはいかがでしょうか

サウンドトラック

サウンドトラックも出ているので、いつでもクロノトリガーの世界に浸れます

DLsiteもチェック!

ランキング

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする