【クロノトリガー】イベント「勇者の墓」

この記事ではクロノトリガーのイベント「勇者の墓」についてまとめてます

プレイ端末
筆者がクロノトリガーを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」です。
タブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください
recommend tablet

おすすめのゲーミングタブレット5選【iPad・Android】

2022.08.20

進行チャート

  1. チョラス町(現代)
  2. 北の廃墟(現代)
  3. チョラス村(中世)
  4. チョラス町(現代)
  5. チョラス村(中世)
  6. 北の廃墟(中世)
  7. チョラス村(中世)
  8. 北の廃墟(中世)
  9. チョラス村(中世)
  10. 勇者の墓(中世)
  11. 勇者の墓(現代)
  12. 勇者の墓(中世)
  13. デナドロ山(中世)

攻略ポイント

チョラス町(現代)

チョラス町はパレポリ町から東にシルバードで移動すると簡単に見つかる

チョラス町の酒場にいる人から北の廃墟の幽霊について話を聞く

町長の屋敷にいる女性からも北の廃墟の幽霊について話を聞く

北の廃墟(現代)

北の廃墟に入ったら左側の階段の前にいるサイラスの亡霊に触れると戦闘になる

が、サイラスの亡霊を倒す事はできない

6回攻撃をしたらバトルは強制的に終了する

パーティーに「カエル」を編成していると、バトル終了後にセリフが変わる

チョラス村(中世)

パブにいる大工に話しかけて、大工道具を盗まれた話を聞く

チョラス町(現代)

酒場にいる大工に話しかける

その後、民家にいる女性に話しかけて「大工道具」を入手する

チョラス村(中世)

パブにいる大工の親方に話しかけて「はい」を選択する

親方がパブを出ていったら追いかけて民家へ入る

民家にいる親方に話しかけると北の廃墟を修理しにいく

北の廃墟(中世)

「モンスターがいるところは修理できない」と親方に言われるので、敵を殲滅しにいく

左の階段の先と右の階段の先にはそれぞれ3組の敵がいる

この段階では宝箱は開けない

全ての敵を倒したら親方のところへ行く

チョラス村(中世)

親方に話しかけて「2,000G」を支払うと北の廃墟の一部を直してくれる

北の廃墟(中世)

北の廃墟の左の階段の先が修理されているので、その先に進んでサイラスの墓を調べる

ここでグランドリオンが強化される

またこの段階で「北の廃墟」が「勇者の墓」に改名されて、現代の勇者の墓にサイラスの亡霊が出現しなくなる

チョラス村(中世)

再度親方に話しかけて「2,000G」を支払うと、勇者の墓の右側を修理してくれる

勇者の墓(中世)

この段階では宝箱は開けない

ただし、封印の宝箱はしらべて「いいえ」を選択しておく

勇者の墓(現代)

サイラスの墓の左側に光を調べて「マジックカプセル」を入手する

また道中の宝箱も開ける

右側の階段を進む道中にある光を調べて「パワーカプセル」を入手する

またこの先にある宝箱も全て開ける

勇者の墓(中世)

中世の勇者の墓へ戻ったら、今度は全ての宝箱を開けてアイテムを回収する

デナドロ山(中世)

グランドリオンが覚醒したら、カエルをパーティーの先頭に配置してデナドロ山にいる「フリーランサー」が投げてくる石に当たりにいく

カエルが石をキャッチすると「金の石」になる

クロノトリガー関連

DS版


アプリではなくてコンソールで遊びたい方はDS版があります

攻略本


クロノトリガーは攻略本が出ているので、メインストーリー攻略以外のキャラクターデータや敵一覧など、細部まで堪能したい方は目を通してみてはいかがでしょうか

サウンドトラック


サウンドトラックも出ているので、いつでもクロノトリガーの世界に浸れます

この続きはcodocで購読

DLsiteもチェック!

こんな記事も書いてるよ!

他ゲームや買ってみた商品の「レビュー」記事
新しいゲームの「事前登録」記事

ブログ関連

レンタルサーバーを探しているなら「エックスサーバー」がお勧めです
このブログは有料テーマ「ハミングバード」を使用しています

大人買いで一気読み

日本最大のコミック全巻セット販売サイト
会員登録せずに無料で読めるものもアリ!

おすすめスマホゲーム

ゲームを探している方にお勧めする作品をまとめました!

他ユーザーがどう評価しているか気になるかた必見です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!