ブルアカの任務ノーマル「6-1」攻略【ブルーアーカイブ】

当ページのリンクには広告が含まれています。
bluearchive mission 6-1 normal

ブルアカの「任務ノーマル6-1」を攻略してきました

このエリアからは複数の部隊を編成して攻略していくようです

別々の場所に配置したそれぞれの部隊をギミックを使いながら進ませていくようなので、どの部隊をどういう役割で移動させていくかも今後もっとよく考えていく必要がでてきましたね

またしっかりと複数の部隊を組めるようにキャラ数も確保しておかないといけない、ということでもあります

ここまで進んできた僕はチュートリアルガチャに加えて1回だけ10連ガチャを回した状態なのでとにかく手持ちのキャラが少ない

そんな中でも攻略はできたので、この記事では任務ノーマル6-1攻略時のパーティー編成や立ち回り方を紹介していきます

任務ノーマル6-1情報

bluearchive mission 6-1 normal01

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2020/02/pictogram-presentation04.png” type=”l”] おすすめLv.38
[/voice]

任務目標

[aside type=”boader”]
  • 任務完了
  • Sランクを4回獲得
  • 5ターン以内にステージクリア
[/aside]

敵情報

bluearchive mission 6-1 normal02

[box class=”glay_box” title=”攻撃的な実験用オートマタ”]
  • 攻撃タイプ: ノーマル
  • 防御タイプ: 重装甲
[/box] [box class=”glay_box” title=”攻撃的な実験用オートマタ(RL)”]
  • 攻撃タイプ: ノーマル
  • 防御タイプ: 重装甲
[/box] [box class=”glay_box” title=”攻撃的な実験用オートマタ(Shield)”]
  • 攻撃タイプ: ノーマル
  • 防御タイプ: 重装甲
[/box] [box class=”glay_box” title=”攻撃的な実験用オートマタ(RL)”]
  • 攻撃タイプ: ノーマル
  • 防御タイプ: 重装甲
[/box] [box class=”glay_box” title=”実験用ドローン(Missile)”]
  • 攻撃タイプ: ノーマル
  • 防御タイプ: 重装甲
[/box]

攻略時のパーティー

部隊1

bluearchive mission 6-1 normal03

各キャラのステータスは以下の通り

ストライカー

ユウカアルホシノコトリ

bluearchive mission 6-1 normal05

bluearchive mission 6-1 normal06

bluearchive mission 6-1 normal07

bluearchive mission 6-1 normal08

スペシャル

チナツヒビキ

bluearchive mission 6-1 normal09

bluearchive mission 6-1 normal10

部隊2

bluearchive mission 6-1 normal04

各キャラのステータスは以下の通り

ストライカー

ハスミジュンコフィーナチセ

bluearchive mission 6-1 normal11

bluearchive mission 6-1 normal12

bluearchive mission 6-1 normal13

bluearchive mission 6-1 normal14

スペシャル

セリナヨシミ

bluearchive mission 6-1 normal15

bluearchive mission 6-1 normal16

任務ノーマル「6-1」攻略

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2021/01/hawk-pose-pictogram01.png” type=”l”] 初期配置の時点で上に強い部隊を配置するのは罠かもな!?
[/voice]

bluearchive mission 6-1 normal17

下にあるギミックを踏んでも道が繋がらないパターンもありそうとかんぐって出した結論は

bluearchive mission 6-1 normal18

いつも使ってるパーティーを下に置いてやりましたわ!

ただ結論から言うと

ちゃんと道は繋がるし何なら2部隊ともそのまま進んでいくと敵は上に配置した部隊と交戦するようでしたw

ひねくれた考え方せずに素直に対応していればよかったものを。。。

とは言え、上に配置したとしても「前に進まない」という選択もとれるので、敵とより多く戦っていきたい部隊をガンガン前に進ませてもう一方にはあまり戦闘をさせないというやり方もあります

今回はどっちもそのままの勢いで突っ込んでいったらどうなるんだろう、と疑問に思ってしまったので結果強い方の部隊が戦うことがなかったというだけ

☆3キャラもいない急造した部隊でもなんとか攻略はできる程度の強さだったので、複数部隊の使い方を把握するためのステージなのかなと感じました

まとめ

bluearchive mission 6-1 normal19

いつもと違うキャラを使ってみて感じたことは「ヨシミ」の使い勝手がかなりいいこと

範囲攻撃をしながら対象を気絶状態にできるので、結果として被ダメージを抑えることが可能になります

「セリナ」もレアリティは☆1と低いですがヒーラーとしてEXスキルとノーマルスキルで回復を飛ばしてくれるのでパーティーを安定させやすい

部隊2の方にはタンク役がいなかったのでバラバラに被弾してしまったのが改善点でしょうか

しっかりと役割を分けて編成していれば最後まで誰も落ちずにクリアできていたかもしれません

例えば「チセ」を抜いて「ユウカ」をタンク役として入れるだけでも随分とパーティーは安定するはずです

どちらにしても☆3キャラなしでも十分に戦えるのはありがたいことです

今後も複数の部隊を率いて攻略していく場面が増えてくるでしょうから、少しずつ手持ちキャラを増やしながら育成も進めていきたいですね

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=22376] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
bluearchive mission 6-1 normal

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする