【クロノトリガー】メインストーリー「時の最果て」

当ページのリンクには広告が含まれています。
chrono trigger story ch08

スマホ版「クロノトリガー」のストーリーについてまとめていきます

この記事ではシナリオ「時の最果て」についてまとめてます

筆者がクロノトリガーを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」です。

タブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください。

進行チャート

  • 老人に話しかける
  • ゲートに向かうとイベント発生
  • 上の扉の先にいるスペッキオに話しかける
  • 部屋を時計回りに3周回る
  • 老人に話しかける
  • 光の柱から「メディーナ村」へ移動

攻略ポイント

時の最果て

chrono trigger story ch08-01

時の最果てへ来たら先ずは中央にいる老人に話しかけます

これで以降「パーティー編成」ができるようになります

この時点では「クロノ」「マール」「ルッカ」の三人がおすすめ

次に上の扉の先にいるスペッキオに話しかけます

スペッキオに言われた通りに「時計回りに3周」すると魔法を習得できますが、適当にクルクル移動しただけだとちゃんとやれと言われてしまいます

chrono trigger story ch08-02

丁寧に壁伝いに移動すればクリア判定いただけるので最初からちゃんとやった方が効率いいですね

「ロボ」は魔法を習得できないので、「マール」と「ルッカ」をパーティーに入れてから3周しましょう

それぞれが習得する魔法は以下の通り

  • クロノ: サンダー
  • マール: アイス
  • ルッカ: ファイア

魔法習得後にスペッキオと戦うことができるようになります

スペッキオは先頭キャラのレベルによって形態を変えます

一通りできることを終わらせたら、また老人に話しかけます

そうすると次の行き先を教えてくれるので、その前に「プロメテドーム」へ移動してアイテムを回収しておきましょう

また、バケツから移動できる「ラヴォスの日」へ移動してもこの段階では勝ち目がないので無視しましょう

プロメテドーム

chrono trigger story ch08-06

ここでは「パワーカプセル」が手に入ります

この後は特に問題がなければ時の最果てに戻り、光の柱から「メディーナの村」へ移動しましょう

次のシナリオへ

魔の村の人々

クロノトリガー関連

DS版

アプリではなくてコンソールで遊びたい方はDS版があります

攻略本

クロノトリガーは攻略本が出ているので、メインストーリー攻略以外のキャラクターデータや敵一覧など、細部まで堪能したい方は目を通してみてはいかがでしょうか

サウンドトラック

サウンドトラックも出ているので、いつでもクロノトリガーの世界に浸れます

DLsiteもチェック!

ランキング
chrono trigger story ch08

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする