スマホ版「クロノトリガー」のストーリーについてまとめていきます
この記事ではシナリオ「戦え!グランドリオン」についてまとめてます
筆者がクロノトリガーを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」です。
タブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください。

進行チャート
- ボッシュにグランドリオンを修復してもらう
- カエルに話しかける
- 時の最果てでカエルに魔法を覚えさせる
- ルッカの父タバンから装備をもらう
- 魔岩窟へ入る
- 魔王城の外観にたどり着く
攻略ポイント
ボッシュにグランドリオンを修復してもらう

恐竜人アジト攻略後に、時の最果てを経由してメディーナ村からボッシュの小屋へ移動する
ボッシュに話しかけるとグランドリオンを修復するために下の階へ移動する
下の階にきたらボッシュが剣を直すまで待つ
修復されたグランドリオンを受け取ったらカエルに会いに行く
カエルに話しかける

時の最果てを経由してトルース村の裏山から「お化けカエルの森」へ移動する
カエルに話しかけるとイベントが発生して、その後仲間になる

管理人は「クロノ」「カエル」「マール」のパーティーを選択
これで魔王城に向かうことができるが、その前に寄り道をして準備をする
スペッキオに話しかける


カエルが仲間になってから「時の最果て」にいるスペッキオに話しかけることで、カエルが魔法を習得する
タバンから装備をもらう


リーネ広場からルッカの家に移動する
1階にいるルッカの父「タバン」に話しかけると「タバンメット」を入手できる
パーティーの装備を整えたらストーリーを進める
魔岩窟へ入る


時の最果てを経由してトルース村の裏山へ移動する
魔岩窟はフィオナの小屋から東に移動したところにある
魔岩窟へ入るとイベントが発生して、ここでようやくグランドリオンを手に入れる



カエルは自動的にグランドリオンを装備するので、忘れずに「勇者バッジ」も装備してクリティカル率を上げておく
魔岩窟は一本道なので、そのまま道なりに進むだけ
出口近くに兵士が倒れているので話しかけて情報を得ておく
魔王城の外観にたどり着く


魔王城の外観までたどり着いたところでこのチャプターは終わり
セーブをしてから魔王城に進みたい
次のシナリオへ
「決戦!魔王城!!」
クロノトリガー関連
DS版
アプリではなくてコンソールで遊びたい方はDS版があります
攻略本
クロノトリガーは攻略本が出ているので、メインストーリー攻略以外のキャラクターデータや敵一覧など、細部まで堪能したい方は目を通してみてはいかがでしょうか
サウンドトラック
サウンドトラックも出ているので、いつでもクロノトリガーの世界に浸れます
コメント