ゴエクロのイベント「煌剣が照らす道標」

当ページのリンクには広告が含まれています。
goetiax 1week event 2022 may

イベント「煌剣が照らす道標」が開催されています!

開催期間は「2022年5月5日~5月12日13:00」までの1週間

いつものイベントと比べて半分の期間なので、忘れる前に終わらせられるように動いておきましょう

勢力別クエストで「ジェム」などの報酬も回収できるのでどんどん進めておきたいです

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2022/01/goetiax-phantom01.jpg” type=”l” name=”ウァレフォルの幻影”] 「ゴエティアクロス」を運営しているアピリッツは株式上場している。投資に興味がある方は「株こうりゃく」を参考にしてみてほしい
[/voice]

動画

イベントの遊び方

goetiax 1week event 2022 may01

今回のイベントはホーム画面左にある「イベント開催中」アイコンからストーリーを進める事ができます

イベントクエストなどで入手できるコインは平行して開催されているイベント「黄昏に立つ巨塔」のものになるので、このイベント限定のショップはありません

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=30987] [/aside]

挑戦クエスト

goetiax 1week event 2022 may02

今回の1週間限定ミニイベントではワールドのシンボル「異界の門」より挑戦クエストに挑むことができます

また特クエストもあるのでこなしておきましょう

ミッション達成時に貰えるコインは平行して開催されているイベントのものになります

こちらの異界の門にはレイドはありません

イベントショップ

ミニイベント「煌剣が照らす道標」専用のイベントショップはありません

その代わり平行して開催されているイベント「黄昏に立つ巨塔」のショップで使用する黄昏コインを入手できるので、そちらの収集難易度が下がりましたね

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=30987] [/aside]

金の転輪交換所

goetiax event 2021 april06

新しく出現した異界の門にはチャレンジクエストがあります

全ての条件をクリアしつつ討伐できれば報酬として「金の転輪」が入手できます

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2020/02/pictogram-presentation04.png” type=”l”] この金の転輪は「金の転輪交換所」で貴重なアイテムと交換するためのアイテムになります
[/voice]

チャレンジクエストはレイドバトルと違い、他のプレイヤーに助けを求められないので自分のキャラクター達がどれだけ育成できているかが鍵となります

どうしてもクリアができない方は、これからの勢力別クエストを考慮しつつどの魔神から育成していくか方針を決めつつ次のイベントなどに備えておきましょう

目玉商品は「UR魔神セレクト召喚の供物」と「SSR魔神セレクト召喚の供物」なので、時間さえかければ課金をしなくても高レア魔神を入手する機会を得られます

せっかくSSRやURといった高レア魔神を入手できる機会が手に入るので、金の転輪を集められるチャンスは逃さずしっかりと回収しておきましょう!

まとめ

イベント「煌剣が照らす道標」は1週間限定のミニイベントとなります!

開催期間が「2022年5月5日~5月12日13:00」といつもと違い1週間しか開催されていないので、普段時間ギリギリで取り掛かる方は注意しましょう!

1週間のみの開催なので「特」クエストやチャレンジクエストは最初から実装されています

チャレンジクエストなどから入手できるイベント限定のコインは、平行して開催されているイベント「黄昏に立つ巨塔」のものなので、そちらのイベントショップで使うことになります

また、チャレンジクエストの条件をクリアしながら攻略できると高レア魔神を召喚できる供物が手に入る「金の転輪」を回収できるのでこちらも頑張って挑戦していきましょう!

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=1121] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
goetiax 1week event 2022 may

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする