1.5周年記念イベント とある少女の夢見た景色 ブロッサムリーパー 挑戦クエスト

当ページのリンクには広告が含まれています。
one and half year anniv challenge quest

2020年3月19日から1.5周年記念イベント「とある少女の夢見た景色」が開催されています

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=13217] [/aside]

そして3月26日に後編と挑戦クエストが追加されました

挑戦クエストはワールドの「異界の門」に追加されています

挑戦クエストを出現させるためには、ストーリーの方を先に進める事で異界の門に特別クエストが解放されます

その特別クエストをクリアすると勢力別の挑戦クエストが一気に4つ解放されます

この記事では勢力別の挑戦クエストで全ミッション達成した時のパーティー編成などを紹介していきます

[box class=”blue_box” title=”1度はプレイしてみよう”] まだゴエティアクロスやったことない人はぜひ1度プレイしてみることをお勧めします

基本無料で遊べるから、実際やってみてから自分に合うか判断できるのがいいですよね!
レビューも書いたので是非参考にしてみて下さい(‘ω’)
[/box]

ブロッサムリーパー

one and half year anniv challenge quest01

討伐対象は「ブロッサムリーパー」

ブロッサムリーパーの属性カット率は全体的に高めに設定されていますね(´_ゝ`)

唯一の弱点が光属性耐性45%なので基本的には光属性でパーティーを編成していくことになると思います

時間制限の中で戦っていくには

闇属性耐性95%

水属性、風属性、火属性耐性85%

物理耐性83%

といった↑属性を狙っても、相当育成が進んでいる方でないと先ずブロッサムリーパーのHPを90秒以内に削り切ることができないでしょうね

ただ攻撃力もあるので回復を疎かにすることはできません

そして、今回の挑戦クエストでのミッション内容は

[box class=”green_box”]
  • 指定勢力8人以上
  • クリアタイム90秒以内
[/box]

と、↑この条件をクリアできれば全ミッションを達成することができます

討伐パーティー

推奨ランク50とありますが、プレイヤーランク57の無課金プレイヤーの僕もてこずりました(˘ω˘)

できるだけ光属性スキル持ちの火力役を勢力外から引っ張ってきたいので、指定された勢力は前衛と後衛でだいたいを埋めていきます

ただし回復量と回復頻度を確保するためにメインパーティー後衛には一番育成が進んでる回復役を固定で配置してるので、その分中衛でやりくりしていかないといけなかったのが課題でした

[aside] 支援部隊に配置する魔神には勢力制限は関係ないので好きな魔神を配置してあげましょう!
[/aside]

サマエル勢力8体以上

one and half year anniv challenge quest05

アクトン」は

[aside type=”boader”]
  • ジハードLv1
  • アッシュライトLv1
  • ホーリーバーストLv1
[/aside]

をセットしていますが、N魔神「ハウレス」は

[aside type=”boader”]
  • ライトニングLv10
  • シャインLv5
  • ライトニングレイLv10
[/aside]

というスキル構成になっています

どちらも装備品はほぼ強化されていない状態で与ダメージにかなりの開きがあるのでN魔神もバカにはできない証拠ですね(゚∀゚)

ただ装備枠が少ないので脆いのも事実

そこをどう補っていくかで低レアでも十分な火力役として活躍していけます

サタナエル勢力8体以上

one and half year anniv challenge quest09

今度は「アクトン」と「フォラス」の比較になりますが、フォラスのスキル構成は変えていません

というのも僕はスキル錬成石から「ライトニングレイ」を入手したことがないのでスキル2「ウィンド」を他の光属性スキルに変える事ができないんですよね(˘ω˘)

それでもスキルLvがカンストしているので高レアでスキル「アッシュライト」まで習得してるアクトンよりも与ダメージを出してくれています

非常に頼もしいですわ!

サタナエル勢力は後衛にしっかりと解毒のできる「サークルキュア」持ちが2体いたので凄く安定していました

アザゼル勢力8体以上

one and half year anniv challenge quest13

ここも結構安定してました

バルバトス」には「サークルキュア」を持たせているので解毒できるので安定させやすいし、「サロス」のいるパーティ―は解毒ができない代わりに「桜絢ボティス」が「サクラメント」で防止してくれるのでこちらも安定しやすい

メインパーティーは育成が進んでる「祝祭パイモン」の回復力で毒を上回りながら戦っていきますw

そしてまたここでも活躍してくれる「ハウレス」

おすすめN魔神でも名前があがるくらいですから!

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=5177] [/aside]

ベルゼブブ勢力8体以上

one and half year anniv challenge quest17

ぶっちぎりで編成しにくかったのがこのベルゼブブ勢力でした

先ず後衛の層が薄すぎる

「ナベリウス」は攻撃スキルが1つ入ってますが、解毒ができる「キュア」を持っていたので以外と役に立ってくれました!

なので余裕があるなら「マラクス」の「ポイズン」を「キュア」に変えるとグッと安定しやすくなるのかな、と思います

そして8体以上という縛りのせいでいつも頼っている「ウァレフォル」を「フルフル」に変更

フルフルにはいつもスペルマキシマイズをつけてますが、ここでは初期スキルの「フェイントダンス」に戻して使ってみました

前衛の「蝙装フォルネウス」にはフォートレス等の耐性を上昇してくれるスキルがないので被ダメージが厳しかった(*´Д`)ハァハァ

魔神や所持してるスキルのかみ合わせがあまりよくないのでベルゼブブ勢力は毎回大変ですわ_(:3」∠)_

今回は物理で押し切るには育成が追いついてないので「ベルゼブブ」はお留守番

ブロッサムリーパー 戦

サマエル勢力編

サタナエル勢力編

アザゼル勢力編

ベルゼブブ勢力編

まとめ

今回の挑戦クエストで戦う事になるボス「ブロッサムリーパー」は攻撃力が高く頻繁に「毒」を付与してきます

またその毒ダメージがそこそこ高いのでできれば解毒ができるスキルがほしいところ

あまり回復や耐性上昇など支援系のリミットブレイクを使いすぎると時間内にブロッサムリーパーの体力を削り切ることができなくなってしまいます

数人「毒」状態になっていてもそこは諦めて「福音天唱」などで回復を確保しつつ攻撃をしていきたいですね

でもだからといってどんどん落ちていっていいわけではない_(:3」∠)_

人数が減るとリミットポイントの貯まる速度も遅くなってしまうので、攻撃と回復のバランスも大事になってきます

敵の攻撃が痛すぎる場合は前衛がしっかりと耐性上昇のスキルを使えるようになっているのか確認しましょう

また物理攻撃なら「ウェポンブレイク」などで攻撃力を減少させることができます

ただ、どうしてもミッションをクリアできない場合は目標を変更してみたり、ミッションを無視してクエスト達成数から貰える「ジェム」だけでも回収するようにしてみましょう

この挑戦クエストは結構難しいと思います(´_ゝ`)

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=13194] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
one and half year anniv challenge quest

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする