アンドラス! 対複数で使いやすい光属性特化の魔法魔神

当ページのリンクには広告が含まれています。
andras

武器種「魔導書」のN魔神で光属性に寄っている「ハウレス」や「フォラス」を使う機会が多いように、「アンドラス」も多くの機会で活躍するため結構重宝する魔神です

アンドラスは武器種「宝珠」で「ストラス」の光属性版といったスキル構成をしています

全体攻撃スキルや自パーティーの行動速度を上昇させるスキルを持っていたりと、同じパーティーに編成する魔神を誰にするかに気を配りたいですね

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2022/01/goetiax-phantom01.jpg” type=”l” name=”ウァレフォルの幻影”] 「ゴエティアクロス」を運営しているアピリッツは株式上場している。投資に興味がある方は「株こうりゃく」を参考にしてみてほしい
[/voice] [box class=”blue_box” title=”プレイ端末”] 筆者がゴエクロを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」です
タブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください
[kanren postid=19766] [/box]

アンドラスとは?

andras detail

アンドラスはN魔神の中衛で、光属性に特化したスキル構成をしている魔法魔神になります

「ハウレス」や「フォラス」と違い攻撃系スキルは2つなので与ダメージは多少差がついてしまいます

ただし取り巻きを引き連れているボス戦など対複数に一気に攻撃できる「ライトニングレイ」を所持しているので使いにくさはあまり感じないと思います

アンドラスの能力

andras status

アンドラスの武器種は「宝珠

現状、R魔神の中で光属性の宝珠はいないのでN魔神のアンドラスはとても貴重な魔神です

攻撃スキルは光属性に特化していてどちらも使いやすいので編成する機会は多々あると思います

N魔神全体に言える事ですが、ソウルランクの関係上装備枠が限定されているので特に魔法魔神の場合HPが低いのがデメリットとなります

なのでどうしても簡単に落とされてしまう場合は、敵に合わせてどこのステータスや属性カット率に補正をかけてあげるべきかしっかりと見て上げましょう

何を装備するかが高レア魔神より重要になりますね

アンドラスのスキル

スキル1 シャイン

andras skill1

敵単体に光属性の2回攻撃をする

特に追加効果はありません

クールタイムが始めから短いので使いやすいスキルです

アンドラスは攻撃スキルが2つなのでできるだけ与ダメージを稼ぐためには「シャインの魔導書」を装備させてクールタイムや消費MPに補正をかけてあげたいですね

より短い間隔で与ダメージを稼いでいけると益々頼もしくなってくれるでしょう

スキル2 ライトニングレイ

andras skill2

敵全体に光属性の2回攻撃をする

全体攻撃スキルの中でもクールタイムが短い部類でとても使いやすいです

またスキルLvが上がってくると良いダメージを出してくれるので、その点でも重なりやすいN魔神との相性がいいスキルでしょう

アンドラスの専用武器はライトニングレイに補正をかけることができるので、バザーコインに余裕が出てきたら少しずつ装備の強化も視野に入れてみるといいかもしれません

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=1282] [/aside]

スキル3 ファルコンサークル

andras skill3

自パーティーを対象に70秒間行動速度を25%上昇させる

短い時間の中でよりダメージを稼いでいきたい場合などで活躍します

例えば「猟翠バルバトス」と一緒に編成するとより多くのダメージを複数に与えていけるので、周回や45体討伐クエストなどでも使えます

人気投票時のセリフ集

第1回

絆の華は凛と咲く

andras choco01

andras choco02

andras choco03

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=3045] [/aside]

第2回

黄金卿より親愛なる君へ

andras trust01

andras trust02

andras trust03

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=8129] [/aside]

第3回

とある少女の夢見た景色

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=13217] [/aside]

第4回

綻びの真実は土に眠る

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=18550] [/aside]

第5回

とある少女の騎士物語

第6回

金穂ささめく桃源郷より

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=26314] [/aside]

第7回

彩の絵画と白い記憶

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=29233] [/aside]

第8回

誰が為に義を証す

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=35329] [/aside]

第9回

絵筆が運ぶは無色の未来

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=38454] [/aside]

第10回

食よ、人の営みの喜びよ

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=39888] [/aside]

まとめ

アンドラスは低レアですが「ライトニングレイ」で全体に攻撃ができる貴重な魔神です

また同パーティーの行動速度を上昇させる「ファルコンサークル」を所持しているため「マルチロック」を所持している「猟翠バルバトス」なんかと相性がいいです

[aside] クールタイムを減少させる「ボティス」と合わせているプレイヤーも見かけた事があります
[/aside]

工夫のし甲斐がある魔神ということですね(゚∀゚)

アンドラス自身は攻撃スキルを2つしか所持していないので「ハウレス」などと比べると与ダメージに差が出てしまいますが、上手く行動速度を上昇させる効果を運用して全体がより上手く機能できるようにしたいです

しっかりと準備をしてあげれば敵のHPを大幅に削ってくれるのでサブパーティ―で運用しやすい魔神です

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=901] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
andras

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする