ゴエクロの外伝に「忘却の奇譚ベルゼブブ編」が追加されています!
この外伝ストーリーはゴエティアクロスのメインストーリーに深く関係ある物語なので、ゴエクロのストーリーを追いかけている方にとっては必読です
忘却の奇譚ベルゼブブ編を解放するにはメインストーリーのサタナエル編3部を開放する必要があるそうです
[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2020/01/pictogram-banzai01.png” type=”l”] 一番最初に追加された「忘却の奇譚サタナエル編」は最初イベントとして開催されましたが、ゴエティアクロスのメインストーリーにガッツリ関係しているので、後日外伝ストーリーとして追加されました[/voice] [voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2022/01/goetiax-phantom01.jpg” type=”l” name=”ウァレフォルの幻影”] 「ゴエティアクロス」を運営しているアピリッツは株式上場している。投資に興味がある方は「株こうりゃく」を参考にしてみてほしい
[/voice] [box class=”blue_box” title=”プレイ端末”] 管理人がゴエクロを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」です
タブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください
[kanren postid=19766] [/box]
忘却の奇譚ベルゼブブ編の動画
忘却の奇譚ベルゼブブ編
外伝に追加された「忘却の奇譚ベルゼブブ編」はメインストーリー「サタナエル編3部」を解放すると挑戦できるようです
[aside type=”boader”] [kanren postid=3118] [/aside]1章ボス 風霊女王
1章のボス「風霊女王」はメインストーリーのアザゼル編3部6章に出てきますね
その時の属性カット率と同じ耐性なので、メインストーリーでどこまで安定して戦えたかで外伝を進めていくか判断してもよさそうです
[aside type=”boader”] [kanren postid=9448] [/aside]忘却の奇譚ベルゼブブ編1章のボスはザコ敵も3体いるので注意しましょう
2章ボス パストグローリー
パストグローリーは忘却の奇譚ベルゼブブ編で初めて見るボスです
ただこの外伝が実装された時はすでにアザゼル編4部まで追加されていて、そこまで攻略できている上でこの外伝を攻略したので僕には強さがわかりませんでした
メインストーリーのサタナエル編3部8章に出てくるボス「アスタロトの幻影」の属性カット率と比較してみると、このパストグローリーの方が全体的に高い耐性を持っているので与ダメージを出しにくい状態かもしれません
また敵の攻撃力には注意したいですね
HPを比較してみるとサタナエル編3部8章のボス「アスタロトの幻影」が約45000
そして「パストグローリー」が約66000
アスタロトの幻影を倒せた段階で挑戦するとちょうどいいのかもしれません
[aside type=”boader”] [kanren postid=2463] [/aside]ベルゼブブの過去
「ベルゼブブ」がはるか昔、まだ天界にいた頃の物語となっているので、ベルゼブブ推しの方は特にしっかりと物語を見ておきたいです
2021年2月1日(月)00:00より、新たなUR魔神「茨剣断影ベルゼブブ」が降臨します!はるか昔、天界の熾天使だった頃の姿での登場です。
武器種:大剣
CV: #藤井ゆきよ さん @yukiyofujii0508「妾の名はベルゼブブ。狂宴の贄に捧げよう、愚かな神の使徒の甘美なる魂を」#ゴエクロ #ゴエティアクロス pic.twitter.com/Zm520eGz73
— ゴエティアクロス公式【ゴエクロ】 (@goetiax_staff) January 31, 2021
まとめ
外伝に忘却の奇譚ベルゼブブ編が追加されました
この外伝ストーリーは「ベルゼブブ」がまだ天界にいた頃の物語となっているので、メインストーリーを追いかけている方は是非見ておきましょう
[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2020/01/pictogram-omg03.png” type=”l”] この外伝ストーリーを見れば、どういう経緯でベルゼブブが堕天したのかがわかります[/voice]
忘却の奇譚ベルゼブブ編はメインストーリーのサタナエル編3部を開放することで挑戦できるので、少しずつこちらの方も進めていきましょう
[aside type=”boader”]合わせて読みたい[kanren postid=17566] [/aside]
コメント