外伝「光の異界」4章もボスいないけどストーリーは長め

当ページのリンクには広告が含まれています。
another story ch4 light

外伝「光の異界」は今までと違い最初に実装された1章と2章の次からは定期メンテナンス毎に1章ずつ続きが追加されています

そして前回の3章に続いて追加された4章にもボスは設置されていませんでした

その代わりストーリーは少し長めになっていたなと感じました

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2020/02/pictogram-presentation04.png” type=”l”] 「外伝」は、メインストーリー第3部サタナエル編を開放すると挑戦できます
[/voice] [voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2022/01/goetiax-phantom01.jpg” type=”l” name=”ウァレフォルの幻影”] 「ゴエティアクロス」を運営しているアピリッツは株式上場している。投資に興味がある方は「株こうりゃく」を参考にしてみてほしい
[/voice] [box class=”blue_box” title=”プレイ端末”] 管理人がゴエクロを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」です
タブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください
[kanren postid=19766] [/box]

光の異界4章の動画

光の異界4章にもボスがいない

光の異界4章もは1章や3章と同じように6節まで進めてもボスはいませんでした

[aside type=”boader”] [kanren postid=24181] [/aside]

その代わりにいたのが「毒蟲のような怪物」36体

another story ch4 light01

ボスはいなくても結構な数がいるので、全体攻撃スキルなどを駆使して一気に処理していきましょう

討伐パーティー

another story ch4 light02

今回はボスがいないのでザコ敵殲滅用のパーティーを編成して討伐していきます

メインパーティー

メインパーティーには骸剣バティン茨剣断影ベルゼブブペートベルゼブブ

「茨剣断影ベルゼブブ」と「ペート」は初期状態で全体攻撃スキルを持っているのでそのまま起用

「骸剣バティン」と「ベルゼブブ」に関しては全体攻撃スキルを所持していませんが攻撃スキル持ちなので運用しています

サブパーティ―1

サブパーティ―1にはイーノック猟翠バルバトスハウレスアンコニオーン

「イーノック」は「エルシャダイ」とのコラボ限定キャラなのでソウルランクを上げても「経験値」は入ってきません

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=5558] [/aside]

「猟翠バルバトス」は「マルチロック」の特性で効果中は全ての攻撃が全体攻撃になるので起用しています

「ハウレス」は低レア魔神ですがスキル「ライトニングレイ」が全体攻撃なのでまとめて攻撃したい時によく使ってます

「アンコニオーン」にはライトニングレイを習得させているのでこういう時にも活躍できるように育ててます

サブパーティ―2

サブパーティ―2には淡恋オセ影賢ラウムアウトテートルシフェル

本当ならここには最近育成を進めてる「アスタロト」を起用したかったんですが、セットしているパーティーを更新していなかったので「淡恋オセ」を起用することになりました

淡恋オセはスキル「パニッシュ」が全体攻撃スキルなので、育成が進んでいれば敵の数を減らすことができて周回時などで活躍してくれます

「影賢ラウム」と「アウトテート」はどちらも全体攻撃スキルを持っているので周回をしたい時に重宝しています

最後に後衛のルシフェルですが、こちらもイーノック同様エルシャダイとのコラボ限定キャラですね

育成は完全に後回しになってますが全体攻撃スキルを持っているので起用しています

ボスのいない戦闘

another story ch4 light03

「アンコニオーン」が被弾して泣いちゃってますが、敵の攻撃力は高くないようなのでそこそこ育成が進んでいれば回復役なしでもいけそうですね

外伝を解放したばかりの場合だとそれなりにダメージを受けるのかもしれませんが、あんまり回復役が必要ないならサブパーティーの後衛は攻撃系スキルを持っている武器種「精霊」の魔神にしてみる、というのもいいかもしれません

多少回復が必要ならメインパーティー後衛の魔神がリミットブレイク「福音天唱」を使えばよさそうでもあります

1体1体の強さが大したことなくても数が多いのでできるだけ攻撃の手数を確保したパーティー編成で挑んでいきたいですね

まとめ

光の異界1章や3章と同じで4章にもボスがいませんでした!

ザコ敵1種類だけしかいませんでしたが、今回は数が増えて36体処理する必要があります

敵の攻撃力は高くないようなので、あまり被ダメージを受けないなら後衛にも攻撃系のスキルが使える武器種「精霊」の魔神を起用するなどして攻撃の手数を確保するようなパーティーを組んでいきたいです

4章を進めた感じ、敵の強さは抑えられていたので物語を優先して楽しめばいいのかな、と思いました

実際4章のストーリーはそこそこ長かったのでよりこの世界観にのめり込むことができます

ストーリーも半分経過してしまったので、次の5章からまた新しい展開があってクライマックスに向けて盛り上がっていくでしょうから気になって仕方ありません

早く続きが見たいですね!

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=1121] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
another story ch4 light

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする